ポップンロールに乗っている記事ですが

AKB48 チーム8 坂口渚沙

『サステナブル』リレー配信「私の夢は選抜常連なので頑張っていきます!」

2019.09.21 12:41

 

 

9月18日に発売されたAKB48の56枚目シングル「サステナブル」の

選抜メンバーが発売を記念してSHOWROOMでリレー配信を実施。

9月20日にはチーム8北海道代表の坂口渚沙が配信に登場した。

坂口渚沙は“ありがたいことに、前回の「ジワるDAYS」から

2曲続けての連続での選抜メンバーに選んで頂きました。

連続での選抜は初めて、本当に嬉しかったです。

本当にかわいい楽曲です。

MVにも自分が映っていて嬉しくなりました!”と喜びを語った。

「サステナブル」のMVのロケ地は、坂口渚沙の地元の北海道。

2019年7月初旬、梅雨がまだ明けぬ関東を離れ、北海道の旭川で撮影。

初の北海道でのMV撮影はオールロケとなった。

 

坂口は“MVの撮影場所が地元の北海道でビックリしましたし、

嬉しかったです!北海道は広大な大地があり、まっさらな草原で撮影して、

北海道だなという場所で撮影しました。

私はMVの中では2006年の「会いたかった」を担当しています。

3人で制服を着て、ドラマみたいに撮影しました。

MVでは懐かしのガラケーを使っています”と語っていた。

AKB48は2006年に「会いたかった」でメジャーデビュー。

坂口がMVで登場する2006年シーンのロケ地は、

北海道の花畑の代名詞ともいえる上富良野町「フラワーランドかみふらの」。

2006年当時の女子高生はガラケーにジャラジャラと大量の

ストラップを付けるのが大流行。まだまだポータブルCDプレイヤーも現役だった。

 

さらに“草原という自然の中で撮影したので、

蚊に刺されていたメンバーが多かったですが、私は一か所も刺されませんでした。

いつもは一番刺されるタイプなんですが…凄いでしょ(笑)

地元運なのかな?ラッキーでした(笑)”と裏話も。

“北海道は大きいので、移動時間が長かったですね”とも振り返る。

“あとメロンも食べましたね。なる(チーム8熊本県代表の倉野尾成美)とも

北海道の観光をしてきました。雪の博物館に一緒に行ってきました。

旭山動物園も行きたかったのですが、遠くて諦めました”と笑顔で語っていた。

“私の夢は選抜常連なので、まだまだ頑張っていきます!”と意気込みを語った。

続けて“歌番組は緊張しますね。歌番組でも一目で見つけられるように、

前に行けるように頑張りたいと思います!”とも語っていた。

 

ということで、このSHOWROOM配信見ていました。

 

あとなるちゃんの755に雪の美術館で撮った写真が載っています

あと雪の美術館HP:https://yukibi.marryblossom.com/

 

動画

坂口 渚沙(AKB48 チーム8)「サステナブル」発売記念 リレー配信

 (2019年09月20日23時00分47秒~) 48G_Nagisa_Sakaguchi 

AKB48「サステナブル」 MVメイキング映像 Short ver. AKB48[公式]

AKB48「サステナブル」MV