夏の日の出来事。 | くるみんの長しっぽ

くるみんの長しっぽ

鳥と花と美味しいものと、そしてねこたち。

電化製品がいまだ壊れ続けている我が家。
茶の間の電灯がついに命尽き、最寄りのヤマダ電機からシーリングライトを買ってきました。

茶の間はサーキュレーターひとつでしのいでいましたが(エアコンは奥の手)
さすがにこの暑さで物足りなさを感じ、ついでに扇風機も一緒に買おうと思ったら、なんと売り切れてました。
みんな考えることは一緒みたいです。


黄昏時。

JP'S ANGELの気ままなビーズ生活 ~フォトブログ~
うっすら天使の梯子。
「薄明光線」・「レンブラント光線」とも言うそうです。 ウィキペディア より




「きょうのにゃんこ」


お隣の屋根に登り、2階の壁にいたアブラゼミを見つけ
どうやって獲ろうかと一生懸命に考えてるクルミちゃん。

JP'S ANGELの気ままなビーズ生活 ~フォトブログ~
近所迷惑だから、セミが欲しくてにゃーにゃー鳴くのはよしとくれ。



いつになく早めにお腹がすき、「ごあ~ん、ごあ~ん」と訴えるやまねくん。
ごはんがもらえず不満な顔をしてると思ったら・・・
JP'S ANGELの気ままなビーズ生活 ~フォトブログ~
体当たりで網戸を外して出て行ってしまいました。 ガタガタ、ガッシャーン
近所を一回りして どうにもならないと気づいたのか、すぐに戻ってきてごはんにありつきました。
プチ家出でした。

ペタしてね とりあえず自分で動いてみるその行動力は大事。