フットサル→爪剥がれ→爪白癬→肥厚へ★定期ケア再スタート♪ | 【足の学校 JPポドロジースクール】スタッフkei の徒然記録

【足の学校 JPポドロジースクール】スタッフkei の徒然記録

ドイツのフットケア技術を日本人向けにアレンジした【JPポドロジー】。
そのスクール大阪校講師であり直営サロン「足楽」に勤務する
スタッフkeiの日常をちょっぴりご紹介♪

こんにちは。フットケアスクール JPポドロジースクール

大阪校講師&「爪切り屋 足楽」大阪天神橋店店長のkeiです。

 

 

 

 

 

 

久しぶりにご来店のF様の爪、
日常の忙しさと予約タイミングが合わずで
8か月ぶりのご対面でした。



趣味のフットサルで爪がはがれてから
生えてきた爪は白癬に、、そして
丸まって伸びるようになり痛みも出たそうです。




昨年10月肥厚部を削り、増殖していた爪下角質もお手入れ。
これから定期的にクリーンアップと皮膚科治療とで
良くしていきましょう!と意気込んでいたのですが、、
自分ひとりの自由時間もままならず時間だけが経過。

それでも以前の丸っとした爪までは戻らず、

後爪郭の萎縮も無し!
仕切り直し!再スタートです♪

皮膚科での状態確認も再びお願いし
今後は定期ケアを続けます。

爪はしっかり伸びようとしているようなので
期待できるかなあ!!
 

 

今日も一日お元気で。 kei 

 


_______________________________________

  爪ケア・角質ケア・足型トラブルケア
  足のストレスを解放し
  繰り返さないトラブルケアと
  足病変の予防的ケアを目的とする
  JPポドロジー
_______________________________________

JPポドロジースクール
[東京・横浜・大阪・福岡・富山]


◆スクール事務局
 東京都中央区日本橋室町1-9-4
 井上第三ビル2F
 TEL: 03-6826-1905
 営業時間: (平日)10:00~17:00
 定休日: 土・日・祝日