大学から7年付き合っていた彼との婚約が破談になり、ショックで海外に逃亡したあひると申します。ワーホリ→国際恋愛→国際結婚で、人口7300人程のオーストラリアの超田舎町に嫁ぐことになりました。HSP/パニック障害持ちですが、必死のパッチで生きてる奮闘記をお送りします。

 

 

 



パニック障害について初めから☘️
海外でパニック障害を発症してしまいました。非定型うつ病もあり、只今闘病中。

義母編初めから☘️
結婚前から義母と生活して早2年。最近ようやく同居解消をしました。これまでの義母との生活の全てを凝縮!
 




どうも!あひる🐤です✨







さて皆さま、、、





ついに、、、✨

年が明けましたね!!























😳😳😳




😂😂😂😂


遅すぎました💦


怠惰な私をお許しください。

よだれよだれよだれよだれよだれ




今年のお願いは、

皆さまにとっての今年一年が

平和で安全で心穏やかな年になりますように

で、ございます🙏




今年もどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️✨




さっそくですが

皆さまは、

【困ったこと】といえば

何を思い浮かべますか???








海賊だと疑われること!!


いや〜。困りますね〜。

女海賊🏴‍☠️にはちょっと憧れますが、

困ります〜。







飲み会での一発芸強要!!


とっても困りますよね〜。

こんな時のために今年は一発芸を

一つくらいは学んでおきたい私です。








度重なる、増税!!!


困るなんてものじゃない😢

増税するならせめて、

正しく使われてほしいそんな今日この頃。






そして困ることといえば、

Apple Pencilの紛失!!


困りました😭😭😭

本気で困りました!!


年末には絵を描いてたはずなのに、

年明けには無くなっていました。



ぴえん😭


買い換えれば良いんですが、

問題は、、、その価格。

なんと約1万5千円😭😭💔




痛すぎる。
痛手がすぎる〜〜〜

どうしたらええの。



という訳で、

捜索隊がペンシルを見つけるまでは

年末に描いた絵と、

イラスト屋さんのイラストだけで

ブログを上げることになりそうです。



何があるか分からない

こんな世の中だからこそ、

夢の話の続き😇


前回までのお話はこちらから👇



エステティシャン時代には

プライベートでもたくさんの夢があり、

それを達成するために日々挑戦を

繰り返していました。



例えば、ある時の私の夢は、、


でした。


そういう訳で、

エステティシャンのお仕事休みには、

大体スキューバ🤿ダイビングのお店に行って、

資格を取る為に座学やプールや海での実技を

練習していました🐟


きっかけは、大学生の時。

両親と3人で行った小笠原旅行。


母の学生時代のお友達が住んでいることもあり、

その方を訪ねるついでに旅行したのですが、、


海が信じられないくらい綺麗。


海が綺麗と言われる沖縄のエメラルドに対し、

こちらはディープブルーの群青色🌊✨


まさに絵の具を垂らしたような海の色で、

スキューバダイバー🤿も一度は行きたい

【ダイバーの聖地】だそう。

(これは後から知りました。)


それもそのはず!

なんと小笠原諸島は、、、

交通手段は、救急を除き

小笠原丸という竹芝から出る

船便のみ!

まさに【東洋のガラパゴス】

と呼ばれる

自然豊かな楽園だったのです。

(ちなみに車は品川ナンバー🚗)


この海で一度でも泳いでしまえば、
もう海の虜。
他の海には戻れないくらい綺麗です

サムネイル


少し沖に出て海に潜れば、、

体験ダイビングでも

イルカ🐬や海ガメ🐢に

遭遇できちゃう場所です。

(なんならも出没したりします🐳✨)



私は当時、

体験ダイビングをしたのですが、

、、、という思いが込み上げてきました。


で。

それがいつしか、

【スキューバ🤿ダイビングの資格を取る!】

というになっていました。



この資格はダイバーに

なりたい人が

最初に取る資格です。


この資格を取ると、、、

①​体験ダイビングではなく、
スキューバダイビング資格者同士で
バディを組んでスキューバができる。


水深18mまで潜ってもOKになる。
(体験ダイビングは水深12mまで)

などのメリットがあります!

 

つまりこのライセンスがあると、

体験ダイビングよりももっと

海を堪能できるようになる訳です飛び出すハート


イメージをお借りしました。


ただ、私の海ガメ好きから

始まったダイバーへの夢は😂

その後もどんどんどんどん

加速してしまい、、、


、、のライセンスを取得!!


この資格があると、、、

水深30mまで潜ってもOKになる。

レジャーダイビングでの
最大深度は40mまでなので、
沈没船や海の中の遺跡ダイビングなども
アドバンスドのライセンスがあると
十分に楽しめます!


イメージをお借りしました。

海での実技試験の中には、

海の底で敢えてマスク🤿を外したり、

酸素ボンベが万が一尽きてしまった時に

人の酸素を交互に受け取れるようにする

アクシデントの練習課題があるので、

水が怖い人は結構難易度高いかもしれません💦


そして、その次のライセンスは、

レスキューダイバーマスターダイバー

救助インストラクターになりたい人向け

資格になってしまうので、


オプションコース、、、


そして海の中の写真を撮るのに

慣れてきた頃には、、、


このコースは浮力をコントロールするコースで、

海の底でできるだけ身体が地面に接しない

且つ、

浮上しないテクニックを学びました。




つまり、

あひるは海の中で、、、

人魚

なれるようになりました🧜




つづく

 

🐤あひる🐤

 

フォローしてね