古文と中二病が似ているように思える件と自己練習と | 独学の道Ⅲ

独学の道Ⅲ

自分で自分を変えることは、到底無理なことかもしれないが、それに望む気持ちの自力論は高尚で偉大である。仮にその結果が甚だ振るわなかったとしてもだ。By幸田露伴(努力論言葉より)

 

すいません。

 

年末に近づき、暇を持て余しているアラカンです。

 

昨日のヤフーニュースで楽しんごさんが、ピーターパンシンドローム

 

と診断されたとのことでしたが、

 

何だか自分もこんな大人げない事ばかりを考えているので、

 

実は脳みそは7歳のままなのではないだろうか?

 

などと思えてきました。

 

そういう頭で、今日も考え続けています。

 

www

 

 

 

今日は、なんだか頭の中で文字がクルクルと回っているように思えています。

 

一種のゲシュタルト崩壊かのような状態です。

 

 

何が正しい日本語なのか?

 

言葉とは何なのか?

 

せっかくなのでこれをチャンスと捉えて

 

暇ついでに古文の例を引き合いにして、

 

中二病言語の使い方練習をしてみようと画策して書いてみました。

 

www

 

完全にアタオカな世界です。

 

では

 

古文を例にして、自分なりに変換して文章を作ってみようと思います。

 

 

----------------------------- 古文 ---------------------------

 

すなほならずして拙(つた)なき者は、女なり。

 

その心にしたがひてよく思われむことは、心うかるべし。

 

されば、何かは女の恥かしからむ。

 

もし賢女あらば、それも、ものうく、すさましからなむ。

 

ただ迷ひを主(あるじ)としてかれにしたがふとき、

 

やさしくもおもしろくも思ゆべきことなり。

 

徒然草107段

 

 

 

------------------------------- 現代語訳 --------------------------------

 

すなおでなく、ろくでなしなのは女だ。

 

こういう女の気に入るようにして、よく思われることがあるとしたら

 

それは情ない事だろう。

 

何だって女に気兼ねなんかする必要があるものか。

 

もしも賢い女があるとしたら、親しみにくく、気にくわないものに違いない。

 

ただ迷いに占領されて、それに従っている間だけ

 

女が優しくも魅力的にも感じられるはずのことなのである。

 

 

 

--------------------------- サブカル型 中二病訳 --------------------------

 

 

ダークトライアドに魅入られ呪われしアルターエゴの乙女よ。

 

アスモデウスの神にアガペーを見る事があらば

 

それはアンチノミーのことだろう

 

サイバーズ・ギルトをこの煉獄の隻眼によって焼き払って給う

 

がしかし、マリオネットであったなら、もしくは、

 

ミュンハウゼン症候群に侵食・傀儡されていたのであれば

 

その心が、ゲシュタルト崩壊と黒い太陽のパラッドクスをしている間だけは

 

乙女が幻影虚無の彗星がエターナルライトを帯びているが如くに見え

 

ゴッデスにゲイジされることだろう。

 

 

------------------------------------ 英語直訳 ルーン文字版 ------------------------------

------------------------ こじらせ系孤立型 中二病表現  ------------------------------

 

一服させろや、それから聞こうか、女に対する文句とやらを

 

そして、そんな奴に愛される奴ほどみじめな奴もいないだろう。

 

何をネメシスに気兼ねなどあろうか

 

アッ・・・ハッハッハ・・・ヒャーァーハァ・・

 

もしも、

 

ゴッデスが光臨などしたのならば、オーラの力によって

 

邪心などは微塵も近寄せなどはせず

 

否のジャッジメントの烙印を下す事だろう。

 

ただ、ホロウとマスカレードによって禍々しく幻惑されているうちには

 

トラジェディーされているだけの事なのだ。

 

----------------------------------------------------------------------------

 

 

 

表現が、ちっとゴテゴテし過ぎている気もしますが

 

 

 

 

 

中二病表現には

 

#不良型

#サブカル型

#こじらせ女子型

#孤立型

#天然・不思議型

 

という表現方法とそれぞれに言語使用が違うという事があるようです。

 

 

今回はサブカル型やこじらせ型の言語使用方法にて表してみましたが

 

はてさて、初めて翻訳してみたので

 

これで正しい使い方だったのかは、分かりません。

 

 

 

もう少し勉強して、使い方が正しく出来るように練習していきたいと思います。

 

www

 

 

という事で、

 

これを持ちまして、今年のブログは終わりにしたいと思います。

 

本年も色々とお付き合いいただきましてありがとうございました。

 

それでは謹賀新年でまたお会い致しましょう。

 

お願い

 

バイバイ