実は道路がメチャ混みなので、近所の温泉地へとドライブに行く事にしました。
混んでいないのなら温泉に入ってきても良かったのですが・・・
見たところ混んでいたのでドライブだけにして帰ってきました。
今回は、α7Ⅳとアイフォン13で動画を30秒ずつ様々な場所で撮影してきました。
それらをくっつけた、16分の環境動画を制作してみましたので、暇つぶしにどうぞご覧ください。
あっ! アスペクト比を21:9にしたので横に広い映像となっています。
4K画質で、全画面でご覧いただくと臨場感が出ると思います。
あとで編集してみたら、もはや・・・ネイチャー番組のようになっていてビックリでした。
www
前半のモヤーっとする映像がα7Ⅳ3000万画素で
後半の色鮮やかに見える方がアイフォン13の1200万画素の映像です。
ハッキリ言って、遠景の動画を見る分にはアイフォンの方が見やすいですが、
トリミングしたりする場合にはやはりソニーα7Ⅳが有利なので、
使い分けが必要です。
F値の低いレンズで撮影するには、ミラーレス一眼カメラが良いと思うし、
絞って撮影する風景にはアイフォンのフィルミックプロアプリ(Log撮影)が良いかも・・・
そんな風に動画編集時に感じた印象でした。
ではでは
本日もご覧いただきましてありがとうございました