今日は、α7Ⅳの設定を間違えて、RAW +JPG にしなかったので
非圧縮RAW記録してしまい、
こういうスナップでヤタラメッタラシャッターをきる時に限ってJPGが無く・・・・(;´д`)トホホ…
RAWデーターばかりで、現像作業がめんどいので、
えー--い 一括現像してしまえ
ーーー、
という事で、撮って出し画像です。
つまらない画像は、ダビンチリゾルブで時折、LUTの色を乗せてごまかしたいと思いました。
しかもダビンチリゾルブの編集で、アスペクト比3:2を16:9に変更することもなく、
ただフォルダーをドラッグアンドドロップして、フリーサウンドを乗せただけで、
ビデオトラジションのディゾルブも当てずに・・・・
手抜きにもほどがある・・・・
あー---ダメ人間だー--。
という前置きをしておきながら・・・・
行き先はミーハー気質で蔵王山頂道路と千歳山です。
蔵王は車でドライブがてらに、シャッターをきってきました。
帰りは、西蔵王高原を進み、そのまま千歳山に到着して、
そして千歳山は歩いてぐるりと周回コースで思うがままにシャッターをきってきました。
全ては、考えずにただ綺麗だなぁ~と思った瞬間を収めたフォトスナップみたいなものです。
ですので、主題が無い、水平・ブレなどの細かい所の粗が目立つとは思いますが、ご容赦ください。
そういう手抜き動画ですので、期待しませんようにお願い申し上げます。
一応4K画質にしてありますので、全画面拡大OKです
5秒毎に写真が切り替わり、23分の動画に仕上がりました
最初は雪と涸れた世界の画像ばっかりで寂しいですが、
12分30秒付近からは新緑の鮮やかな千歳山の画像になります。
ゴールデンウィークに旅に行きたかった人には、もってこいの動画ではなかったでしょうか?
という事で・・・山形扁でした
本日もアラカンの暇つぶしをご覧いただきましてありがとうございました。