ハイダイナミックレンジ(HDR) | 独学の道Ⅲ

独学の道Ⅲ

自分で自分を変えることは、到底無理なことかもしれないが、それに望む気持ちの自力論は高尚で偉大である。仮にその結果が甚だ振るわなかったとしてもだ。By幸田露伴(努力論言葉より)

 

何故だか写真の写りが特殊に私好みのハッセルブラッドX1D2を購入するか迷っている部分で

 

先日は記録方式が16ビットという世界でも唯一無二の階調を持つ

 

極東の横綱 フジフィルムGFX100 と 北欧の横綱 ハッセルブラッド X1D2

 

という話をしました。おねがい

 

 

キャノンのプリンターはXPSモードで16ビット画像の印刷が可能とのことです。

 

 

だとするならば、印刷する上では16ビット記録の優位性は生まれてくる訳です。

 

 

しかしながら、人間の眼はそこまで見抜ける訳もなく、

 

 

またブログで使用している分にも、モニターは規格上各色8ビット表示です。

 

故に、カメラ側で、いくら10ビットで撮影しても、12ビットで撮影しても

 

ブログなどのモニター画面で見る分には全く分からないという笑い泣き

 

現在の機材的普及状況でもあるのです。 上差し

 

 

ですから、あくまでも画像編集者が様々なテクニックによって

 

色の変更や明瞭度や露出を変えることによって視聴者への印象操作を行って、

 

それを視聴者は綺麗という訳です。OK

 

 

ですから、極端例を言えば、スマホの画像でも充分綺麗に見える訳であり、

 

またスマホにもついているHDR機能によって、

 

視覚的綺麗さは強調されて無加工でオートマチックに生まれてきます。ガーン

 

 

逆に、ダイナミクレンジが広い機種のカメラで撮影すると

 

ありのまま過ぎて、面白くないと感じてしまうのも事実です。驚き

 

 

私を含めて現代人は少し彩度を盛ったカラフルな明瞭度のあるディティール重視の写真の方を

 

綺麗照れという傾向があると思うのです。OK

 

そう考えてみると、うーん

 

ソニーやキャノン、ニコンのフルサイズカメラでHDR撮影をした方がダイナミックレンジも広くカバー出来て

 

白飛びもしない黒潰れもしない

 

綺麗に見える写真を撮ることも技術的に出来る事も考えてみると

 

中盤カメラは必要ないという結論に至ります。しょんぼり

 

 

現状を整理してみると、やはりハッセルブラッドの5000万画素はそれなりに優位性はある訳ですが

 

A4印刷程度やブログで見る分にはアドバンテージがある訳でもなく、

 

 

むしろ構図やシーン、背景の整理、メインテーマの力の方が視聴者目線が誘導される訳ですから

 

画素数でもない訳です。滝汗

 

とは云っても、綺麗とかではなく

 

やはり、現場の空気感をそのまま切り取るという写真にリアルを求め追求するという意味では

 

やはり16ビット記録と画素数は意味がある訳で・・・、

 

そう考えてみると1億画素で16ビットで記録できるフジフィルムGFX100に

 

ナンバーワンの軍配が上がってしまいます。大あくび

 

 

ではなぜハッセルブラッドに私が興味があるのかと云えば、

 

出てくる写真に感動を覚えるからですが、キューン

 

それはおそらく

 

画像処理エンジンが私の感性にマッチングしているのかもしれません。

 

 

そうとしか云えません。飛び出すハート

 

 

人物撮影の時の人間の魂を吸い取る

 

そして、視聴者はあたかもその写真が笑いそう、話しかけ始めるような錯覚を覚えてしまうのも

 

画像処理エンジンが良いから、同じセンサーを使っているソニーやフジフィルムと違って見える

 

のかもしれません。

 

 

ってまた原点回帰してしまいました。オエー

 

www

 

皆様には

 

悪霊に憑りつかれて・・・私の心が病んでる様子が伺い知ることが出来ますか?ウインク

 

www

 

 

という事で、HDR機能を使って自分を騙してフルサイズカメラに戻ろうと思いましたが

 

その作戦も、自分でブログを書いていて

 

やっぱり自分に対してウソっぽい事は止めようという決意が固まりました。パー

 

 

でも今、ソニーα7s3のダイナミックレンジの広いカメラも唯一無二感があっていかもなー

 

α7Ⅳだしなぁー・・・・と迷走し続けています。もやもや

 

 

さて現在、ポチる前のマップカメラのカートに入っている機種とレンズは何でしょうか?

 

だいぶハッセルX1D2とキャノンEOSR5とソニーα7Ⅳで出し入れを繰り返して迷っています。

 

迷走はしばらく続きますが・・・あとは16ビット出力にこだわるか?

 

レンズの追加も視野に入れるのか?

 

修理保証の安心面も考えるのか?

 

 

最終決断まで、あともう少しという感じに煮詰まってきました。パー

 

なんせカメラは高額商品ですからね

 

慎重に選ばないと・・・・

 

 

チクタク・・・えー?チクタク・・・・うーん

 

 

 

本日もカメラオタクの記事をご覧いただきましてありがとうございましたお願い