居ない人に語る | 独学の道Ⅲ

独学の道Ⅲ

自分で自分を変えることは、到底無理なことかもしれないが、それに望む気持ちの自力論は高尚で偉大である。
仮にその結果が甚だ振るわなかったとしてもだ。
By幸田露伴(努力論より)

今日もヘンテコな頭になっていますので、好き者だけ進んでください。

 

めんどくさいのが嫌な人は、飛ばして下さいませませ真顔

 

笑い泣き

 

昨日の焚火を見つめて、人の存在意義を考えることから発展し、

 

雨降りのマイナスイオン効果も相まってか思考がすこぶる良い状態?

 

もしくは、老人になると特有の妄想と独り言が多くなっていく症状?

 

もしくはアルコールの大量摂取の悪影響による脳がスカスカになっていく認知症の症状が

 

今から始まってきたのでしょうかと思えるような今日の記事。

 

アワワワワーー

滝汗

 

居ない人は、数えきれないほど・・・居る?・・・・

 

いや!?実際居ない訳ですが・・・

 

でもみんなの心には居る・・・???

 

どっちやねん!大阪人風ガーン

 

ガーン

 

さて居ない人を召喚してみましょう。

 

そしていきなり中二病の発動!!!アップ

 

「時を知る聖霊よ!天空の意思に従い、

 

因果司る神の手によって英霊の眠る時より呼び起こし給え

 

我の前にひと時目覚め召喚せよ ヘイスト!」

 

ビッビッビー

安らぎの・眠りを・・邪魔する・・・・

我が名を・・呼ぶものは・・ダレダ・・・

 

 

ハイ!今回私が召喚したのは、ニーチェさんです。

 

またかよ!ガーン

 

と云われそうですが、かなり前のブログでも書いたように、

 

 

 

私とニーチェさんとは深い関わりがあるのです。グッ

 

 

哲学には、本質哲学と実存哲学がありますが、

 

そして学問には実学と虚学があります。

 

 

本質哲学とは、そもそも哲学と云われ、

 

「恋ってなんなんだ」、「生きる意味って」、「正義ってなんなんだろう」。

 

という本質を探究することであり、

 

また実存哲学とは、全ての共同幻想を排した考え方によって、

 

成人になったら仕事をして、家庭を作って、良いお父さんお母さんになるべきだという

 

全ての背後世界の共同幻想を排した時に残る生き方に於いて考えることから始まる。

 

そして、虚学とは、「石」は何の為にあるのだろう?とか

 

「人間はなぜ階級社会を生み出したんだろう」という答えを出したところで

 

人類の為や生活が豊かになることはない学問であり

 

また実学とは、福沢諭吉の学問のススメのように、これを学習してこのやり方をマスターすれば

 

ラジオが作れるとか、作物の収量が上がるというように、実際の生活をすぐに豊かにしてくれる

 

マニュアルのような学問を勧め、国民総所得が上がるように推奨している。

 

 

通常、会社で出世するには、既存のマニュアルや決算書の粗を探して訂正する人間ほど

 

尊ばれ出世を果たし給料や地位は向上するだろう。

 

故に実学を学び追及することこそが、金持ち、権力、出世の役に立つ学問でもある。OK

 

故にいくら哲学や虚学を学んだところで、生活が豊かにはなりはしない。ドクロ

 

これは間違いない!!グッ

 

むしろへそ曲がりや偏屈と云われ、皆が離れていくのが目に浮かぶ。

 

なぜそんなことを考える必要があるのか?

 

ずーーーと考えていた。えー?

 

 

きっと自分が生きている時間や存在の価値を高める為だろうと最近気が付いてきたのだ。お願い

 

 

つまり、虚学と哲学は、学べば学ぶほど、気が付くほどに「自分自身の価値」と

 

「生きている人生の価値」が飛躍的に上がり、

 

どんな人よりも尊い時間を生きている実感を得られていくのだ。アップ

 

 

 

逆に実学ばかりの人は、お金・権力・自己満は手にできるが、なにやら精神的に落ち着かない。

 

そして金があるイコール人生の成功者であると信じて疑わない。

 

それはいろいろな意味を知らないし理解できないから、

 

決算書以外の事柄について肯定も否定もできない脳みそでしかないのだから。

 

 

さて、そんな風に金は喉から手が出るほど欲しいのだが、それを横目に考えを進めていく。叫び

 

 

 

今日はニーチェさんを召喚して意見を言いたのだ。目

 

故人を勝手に引き合いに出すのは冒涜の極みかもしれないし

 

強姦侵害の類もしれないのだが・・・・

 

きっとあの世で、俺みたいな人間と会話したいであろうからガーン

 

あの世とこの世で見えない会話を試みようと考えたのであった。

 

ねっ!ニーチェビックリマーク

ショック!ショック!ショック!ショック!ショック!

 

おい・・・馴れ馴れしすぎるぞ!

 

お前は誰なのだ!!

 

勝手な妄想は続く

 

ニーチェさんが云うところの

 

ニヒリズム(虚無主義)

 

奴隷道徳

 

ルサンチマン

 

永劫回帰からの脱皮で超人になる

 

力への意思

 

について質問のような疑問を提示してニーチェがほほ笑むのか?OK

 

それとも、まだお前は分かっていないなと蔑まれるのか爆笑

 

もしかしてマジ卍降霊してきて、直々に説教してくれるかもしれないし滝汗

 

などと勝手に一方通行の意思を述べてみたいと思います。

 

 

 

まずはニヒリズム(虚無主義)・・・・つまり人生に意味はないのだという一言。

 

 

 

人生に意味などないと考える思想をそのように呼ぶが、果たしてそうだろうか?

 

それは、神は死んだというフレーズから始まったものだ。

 

 

つまり、人々は神がいると信じて、神の元に愛を信じ、正義を貫く社会が生まれたのであり、

 

神という絶対神がいないと分かった今でも、人々が正義を守り、愛を貫いているのは何故なのか?

 

もしくは、未だニーチェの神は死んだという言葉すらも知らないものが居り、

 

神を信仰しているものが多いのか?

 

はたまた日本では、多くの神が居るからと言って、鞍替えして信じているのかもしれないが、

 

しかし、もしくは人々はもう神がいないといわれる前に気づていたのではないだろうか?

 

 

我々の中で全てを見通す知恵を持つホルス神のように

 

全知全能の次の神に代わる代表が幾人もこの世に存在することに。

 

 

そしてそれらの指導者に従って生きることによって、今の暮らしを守ることが出来ることに気が付き

 

その社会構造が良いと認めらからこそ、神が死んでも何ら問題はないと分かったのかもしれない。

ちょっと言っている意味が分からない

 

つまり、人間には相対的正義(道徳)、神は絶対的正義(倫理)であると人間が分かった時、

 

そしてその背後世界を人間が築いたのだからと、神の代理を実行出来る社会を手に入れていたのだ。

 

 

つまりその社会の中では、人間の意味というのは価値がないのではなく、

 

それぞれに役割分担をして意味を成すようになっていったのかもしれない。

 

 

相対的社会の中では、悪いことをしてそれを裁く人間と、裁かれる人間の2つが存在し、

 

警察官や裁判官、看守などの職業にもなっている

 

男であり女であり、それはそれ単体でも役割という意味を成していて、

 

フェミニズムなどの概念に寄与している。

 

また、ジェンダーという言葉も性差による意味を成し、それについて現在人類は翻弄させられている。

 

 

つまり、役割分担ごとに複雑に考えることが多発し、よって人々の生きづらさを解消していき、

 

一人一人が生きやすい世の中を作ることこそが現在の人類の価値であり

 

人生に意味などないと時間を無駄にする価値などは現在どこにもないほどに、

 

昔よりも忙しい時代になってしまったのだ。

 

そこが現在の人生の価値であり、生きる意味なのではないだろうか?

 

 

一人でダークな世界感、もしくはニーチェの黒哲学感を背負い込み過ぎなのであろうか?

 

 

よく、ニヒリズムを積極的ニヒリズムと称して、人生に意味などないのだから、

 

暇つぶしだと思って楽しく生きることこそが積極的と言い表されることも多いが、

 

それも、私にとっては、無意味な表現に見えてきている。

 

神がいないと気が付いた段階で、神に頼った生き方を失い、

 

そしてまた神のシモベとしての生き方を見失っているだけに過ぎない。

 

 

元々神に頼らない生き方をする限り、人生に意味はあると私は思っている。

 

 

そして多宗教を受け入れる民族の日本人は、もう既に気が付いている。

 

神ではなく、宇宙という存在にある一粒の星、地球における貴重な高等生命人間の一員として

 

生きていることこそ意味があるのだと。

 

どうでしょうか?ニーチェさん。

 

グーの音も出ませんか?www。

 

さて次に・・・

 

ワシャー帰る!!ヽ(`Д´)ノプンプン

 

お前にはまだ虚無主義が分かっておらぬ・・・

 

あーーーパー待って・・・・ガーン

 

ニーチェさんが消滅してしまいました。

 

どうも・・・お帰りになったようです。

 

まだまだ語りたいことがあって、昨日の二酸化炭素を吸収する植物という存在と、

 

二酸化炭素を吐く人間や自動車、森林火災などの地球における意味について

 

語ってないよ~・・・・。トホホ。

 

次回、また降臨させて語ることにしたいと思います。

(´・ω`・)エッ?まだやるの??? ウザッ!!!

 

まずは長らく茶番にお付き合いいただきましてありがとうございます。お願い


 

こういう妄想思考って?やっぱアルコール性退行性変化なのでしょうか?

 

それともアラカンになると脳のシナプス結合が変わってきて、理屈っぽくなるんでしょうか?

 

暇なんでこんなことばかり考えています。チョキ

 

雨が上がって、早く山に行きたいよ~。ゲラゲラ