今日も休み?今日は休み?【角田山】 | 独学の道Ⅲ

独学の道Ⅲ

自分で自分を変えることは、到底無理なことかもしれないが、それに望む気持ちの自力論は高尚で偉大である。
仮にその結果が甚だ振るわなかったとしてもだ。
By幸田露伴(努力論より)

またまた今日も休み

 

こんなに休んでばかりいていいのでしょうか?

 

ということで、いつものごとく山に行って参りました。

 

前回訪れた時から、やはり時は過ぎているのだと思わせられました。

 

普段カタクリの花は4月中旬から咲くのですが・・・・

 

1か月早い咲き方です

 

そして、個人的に気になる姫カンスゲ

 

尾瀬なんかでワタスゲを見ますけど・・・姫カンスゲもいいでしょ?

 

って、雑草の需要は少ないかもしれないけど・・・

 

そして、ショウジョウバカマ

 

この花が私の登山魂に火をつけてくれた、きっかけの花です。

 

花粉の部分が光に照らされると虹色に変化するので、魅惑の花粉なのです。

 

そして、雪割草であるミスミソウ

 

前回のように数輪ではなく、束になって咲いていますね。

 

そして、今回は公式8コースある登山コースの2コースをダイジェストで動画にしてみました。

 

何の加工もしていないのでつまらないものですが・・・・

 

今後、この素材を生かして、何かやっていきますのでお楽しみに。

 

15分あるので、別に見なくてもいいですが・・・

 

暇な人はトレッキング行ったつもりで流し見してください。

 

本当になんの加工もなしです。



以上

ご覧くださりありがとうございました。

SeeYou!