検査入院はまだまだ続く 景色の良い部屋に移る | 上海男の料理日記【香港癌サバイバー編】

上海男の料理日記【香港癌サバイバー編】

香港で家族3人+猫1匹と暮らしています。22年7月ステージ4の腎癌を香港で切除。その後肝臓に転移が見つかり現在抗がん剤治療中

私のベッドのところから

ギリギリ海が見えます。

向こうに見えるのはランタオ島ですね。

来週水曜日遊びに行こうかな。

アレルギーがあるから

こういう札を置かれてます。

食事は普通食。

左側はニガウリを茹でただけで

結構強烈な味ですね。

デザートはりんごのすりおろしです。

美味しいです。


病棟を移ると言われました。

K座の17階です。

あれ?たしか腫瘤科があるから

がん治療の入院治療をするのか?

と思ったらその一階上の外科でした。

えーなんで。放置プレーなんだけど。

今までいた病室が3階だったので

17階に移るとすごい景色ですね。

天気がちょっと悪くなっちゃったけど

景色の良い世界の病院100選には

入るのではないでしょうか?

夕ご飯はケチャップ味の鶏肉と

野菜を煮ただけのものでした。

日が沈むときの風景です。

夕日が見れたら綺麗だろうな。

朝はこの景色ですよ。

これみるだけで気分が上がりますね。

これからお粥の朝ごはんです。

こっちの病棟はお椀の柄が違うぞ。

なんでだろう?

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

広東省に行くなら!

2名以上同日程で取得できる団体ビザ。

パスポートコピーだけで簡単です。

 

お問い合わせはjp1fdi@hotmail.comまで。

LINEはJP1FDIです。

 

 

 

香港でのガイド、通訳、車の手配承ります。

お問い合わせはメールにて。

jp1fdi@hotmail.com

 

こちらクリックしてください。

 

↓こちらの順位が上がってきた。

押してランキング6位くらいにある

私のブログを再度押して戻ってきてください💛

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️