初めて見かけた猫たち 昼ごはんは坦々麺 夜はみんなで西九龍ラン | 上海男の料理日記【香港癌サバイバー編】

上海男の料理日記【香港癌サバイバー編】

香港で家族3人+猫1匹と暮らしています。22年7月ステージ4の腎癌を香港で切除。その後肝臓に転移が見つかり現在抗がん剤治療中

朝ジェニーのバスを送ってから
猫を探しにぶらぶらしました。


先日白い猫を見かけた香港バーベキュー屋、
キジトラちゃんもいたんですね。


携帯逆さまにして撮影したら
なんだろう?って顔されました。


上からニャーニャー鳴き声が聞こえました。
あら、そんなところにいたのかい?
もしかして降りれなくなっちゃった?

ちょっと荷物を取りに会社に行き
帰ってきたらTVBの取材を
受けそうになりました。


ごめんなさい。
広東語あまり話せませんので、
とお断りしてしまった小心者です。

昼ごはんは久しぶりに好好上海小館で
坦々麺を食べます。
    
住所: 香港九龍佐敦柯士甸道105号地下E2舖
電話: 23690086
坦々麺と豆乳が付いてHK$38、
こんなに安かったっけ?


美味しい坦々麺が来ました。


麺は細め。腰はほとんどありません。
搾菜と細かく砕いたピーナッツの
食感がたまりません。


後ろには紅油抄手が写ってます。
これもHK$38。6個入りなので
友人と3つづつ分けました。
美味しかったなぁ。
ご馳走になっちゃいました。
ありがとうございました。

夕方街市に買い物に行きました。
HK$10でほうれん草、レタス、
ナス、ニンジンの4種類。
HK$8でトウモロコシ2本。
合計HK$18(252円)で
野菜これだけ買えるのは
お得だと思いませんか?


今日は20時から明走会のメンバーと
西九龍を走ります。


ジョーダン駅で集合し、
西九龍に行く途中、
金魚屋を覗いたらこの子がいました。
可愛いねぇ❤️💕

5km走って夜景を撮影します。


相変わらず綺麗ですねー。
気分がグッと盛り上がります。

打ち上げは我が家のそばのネパールバーにしました。


名前忘れちゃった。
たこ焼きに穴が開いていてスープを入れて飲む
みたいな感じの食べ物です。


フライドモモ、
ネパール式揚げ餃子です。


これはスペアリブの焼き物だったかな?
甘辛焼なのか甘辛煮なのか?よくわかりません。

これに普通のモモ、2人はビール2杯づつ、
私ともう1人はレモンティーの紙パックと
コーラで10時から12時ちょっと前まで
いろんな話で盛り上がりました。
コロナウィルスのせいでみんなと夕食
食べる機会がとても少なかったので
こういう時は時間を忘れて
話をしてしまいますね。

今日の出費
野菜 HK$18
マクドナルド HK$26
お菓子 HK$9.9
ネパールバー HK$100
合計HK$144.9

体重は計らなかったです。

↓こちらクリックお願いします。

 

 

↓こちらの順位が下がりぎみ。

押してランキング40位くらいにある

私のブログを再度押して戻ってきてください💛 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ