JOY MAX INFORMATION -45ページ目

7/23 JOY MAX Vol.3

2011年7月23日(土)

第3回目のJOY MAXが開催されました。


第3回目の一番の見どころ(スタッフ的に)は、企画コーナーの朗読劇。

事前に出演者からアンケートを取った結果、エヴァンゲリヲンをオマージュした台本に決定。


本日、いきなり台本をわたされ、ほとんどリハのないまま本番に臨むという無茶ぶり。

これって、某アイドル○ンバイエの茶番劇なのでは?そういうツッコミはご勘弁をwww

ポスターもエヴァンゲリヲンっぽい感じに。


JOY MAX INFORMATION-JOY MAX Vol.3ポスター

・日程
 2011年7月23日(土)


・場所
 池袋BigBangBox
 〒171-0014
 東京都豊島区池袋3-36-3 ミックビル 1F・2F
 (地図:http://www.bigbangbox.com/access.html )


・時間
 OPEN12:00/START12:25


・料金
 前売り当日2500円+ドリンク500円


・出演者
 - MC:もりのきのこ
  コスプレROM制作日記 少女製作中・・・
  http://shororin.jugem.jp/
 - めぐたん
  いつまでたってもマイケル
  http://ameblo.jp/m-cestlavie/

 - 優奈
  優奈official Blog
  http://ameblo.jp/yuuna-jp/
 - 乙女学院☆水泳部(なえなんZ/中島もも)

   乙女学院☆水泳部ホームページ
   http://otomegakuin.web.fc2.com/

   なえなんZ-高原なえBLOG なえなんだZ!
   http://naenanz.269g.net/

   中島もも 「自由ほんぽー日記」
   http://ameblo.jp/sinomahou/
 - らふ☆らふ(伊藤未央/渡谷美帆)

   伊藤未央 みょんプチ★PJ
   http://ameblo.jp/myonpetit/

   渡谷美帆 あたまの中は(・д・*)ぽっかぽかーん

   http://ameblo.jp/pokkapoka-n/


今回も前回に引き続き、トラブル発生!

もりのきのこちゃんが諸事情で遅れてくるとのこと。

そこで、急遽、MC代理として、ユースケサンタマリアの微妙なモノマネでおなじみの本庄ヒロキさんを召喚。

(相川翔の微妙なモノマネでおなじみの塚原裕二さん、ありがとうございました)


本庄ヒロキさんは、寝起き1時間でいきなり呼び出されてしまい、ほとんと打ち合わせのないまま、いきなりのMC。

そして朗読劇と、かなり無茶ぶりとなってしまいましたが、どうにかイベントを進めることができました。

次回は、出演者としてちゃんとネタ見せできるようにしたいです。

その時はよろしくお願いしますm(_ _)m


さてさて、ライブはというと…


トップバッターのめぐたんは、今回初ライブ。

正直、不安はありましたが、いざライブが始まると天性のパフォーマンスを発揮。

みごとなまでに、お客様を巻き込み盛り上げてくれました。

おもしろかったですw


2人目の優奈さんは、まったりと素敵な歌声を聞かせます。

とても歌がうまく、思わず聞き入ってしまいました。


企画コーナーは朗読劇…別名茶番劇www

20分の企画コーナーに11ページの台本というかなりの量でしたが、まぁおもしろくできたと思います。

伊藤未央ちゃん、渡谷美帆ちゃんは、声優だけあり、かなりの実力派。

今回の朗読劇は、この2人が他の出演者をひっぱっていってくれました。ホント感謝です。


茶番…否、朗読劇は台本作るのは大変ですが、またやりたいなぁ。


3組目は、 乙女学院☆水泳部。

本来は4人のユニットですが、今回は、なえなんZ(高原なえ)、中島ももちゃんの2人での出演。

なえなんZさんは、2009年5月にゃんぱら大作戦で見てから、ずっと気になっていました。

3年超しで、ついにイベントに出演いただきました。

(良い意味で)3年前と変わっておらず、とても可愛いかったです。


そして、大トリは、らふ☆らふ。

らふ☆らふは、Aコミ☆プロジェクトから生まれた伊藤未央×渡谷美帆のユニット。

歌もトークもアドリブもうまく、最高の2人組です。

ライブも盛り上がりました。


無事、Vol.3も終了。

毎回、素敵な出演者に恵まれて、すばらしいイベントになっています。

これも、出演していただいたタレントの皆さま、お客様、主催者様、すべてのおかげだと思っています。


これまでの経験を生かし、Vol4では、更に楽しいイベントを目指します!

6/18 JOY MAX Vol.2

2011年6月18日(土)

第2回目のJOY MAXが開催されました。


第2回目から昼開催となりました。

遠くから来られているお客様に対しての、もりのきのこちゃんのアイデアです。

ポスターは、もりのきのこちゃんのメイド姿がまぶしいデザインになりました。


JOY MAX INFORMATION-JOY MAX Vol.2ポスター

・開催日
 2011年6月18日(土)

・場所
 池袋BigBangBox
 〒171-0014
 東京都豊島区池袋3-36-3 ミックビル 1F・2F
 (地図:http://www.bigbangbox.com/access.html )

・時間
 OPEN12:00/START12:25

・料金
 前売り当日2500円+ドリンク500円

・出演

 - MC:もりのきのこ

  コスプレROM制作日記「少女製作中・・・」

  http://shororin.jugem.jp/
 - 羽乃春衣

  羽乃春衣 Official blog
  http://ameblo.jp/hanoharui/

 - ゆうきうさぎ

  ゆうきうさぎオフィシャルブログ☆今日のうさぎはナニ見てはねルン!?♪♪
  http://ameblo.jp/usatan27/
 - 響☆みおん

  みおんのお兄ちゃん大好き
  http://ameblo.jp/hibikimion/
 - えんじ
  小湊由貴のブログ「人類皆兄弟」
  http://ameblo.jp/yuki-53710/
  美羽ブログ
  http://ameblo.jp/saki-0813/
 - KI-LALA☆

  KI-LALA☆じゆうなじかん
  http://ameblo.jp/ki-lala7/


第2回は、トラブルが重なったイベントでした。

まず、ゆうきうさぎちゃんが当日、熱を出しキャンセル。

MCのもりのきのこちゃんが入り時間を1時間間違えるというドジっ子ぶり。


しかし、イベントは生モノ。

そんなトラブルもイベントの一環として、楽しむことが大事ですね。


急遽、KI-LALA☆さんに来てもらいオープニングアクトで盛り上げていただきました。

お客様の想像以上の反響wwwさすが、KI-LALA☆さん、すごいー!

そして、もりのきのこちゃんにMCを引き継ぎ、どうにかなりました。


企画コーナーでは、心理テストを行い、一番アイドルらしくなかった人が罰ゲームに。

罰ゲームは、東急ハンズで買ってきた"激苦いお茶"。事前に試しにスタッフで飲んだみたけどかなりヤバい感じ。


響☆みおんちゃんが罰ゲーム…いったいどんなリアクションが見られるかと思った「あれ?苦くないですよ?」

どうやら冷蔵庫で冷やしておいたことで、苦みがうすまってしまったらしい。

スタッフとしては、アイドルが苦しむ顔が見られる一番おいしいところがなくなってしまいガッカリorz

これは、次回の反省点です。


ちょっと企画コーナーが長引いてしまったけど、全体的には楽しいイベントとなりました。


5/21 JOY MAX Vol.1

2011年5月21日(土)

記念すべき、第1回目のJOY MAXが開催されました。


JOY MAX INFORMATION-JOY MAX Vol.1 ポスター

・開催日
 2011年5月21日
・場所
 池袋BigBangBox
 〒171-0014
 東京都豊島区池袋3-36-3 ミックビル 1F・2F
 (地図:http://www.bigbangbox.com/access.html )

・時間
 OPEN18:30/START19:00

・料金
 前売り当日2500円+ドリンク500円

・出演者
 - MC:もりのきのこ

  コスプレROM制作日記「少女製作中・・・」

  http://shororin.jugem.jp/
 - MAKO

  オキタ マコオフィシャルブログ「万華鏡スパイラル」

  http://ameblo.jp/mako-spiral/

 - 内村理実

  内村理実の夢実階段

  http://ameblo.jp/satomiheiwa/

 - 相川由里

  相川由里の不思議な国
  http://ameblo.jp/yuri-aikawa/

 - えんじ
  小湊由貴のブログ「人類皆兄弟」
  http://ameblo.jp/yuki-53710/
  美羽ブログ
  http://ameblo.jp/saki-0813/

初MCのもりのきのこちゃん。

はじめてとは思えないほど、立派に役割をこなしてくれました。


企画コーナーは、お客様からテーマを出していただく"お絵かき対決"。

最終的に、お客様に判断してもらい、一番だめだった人は、ファンの方に告白する罰ゲームがありました。


出演者もお客さんも楽しんでいただけたようで、JOY MAXの第1歩を踏みだすことになりました。