丹沢の魅力をお届け。。。します! | あるけあるけ!横浜野鳥日記 -とにかく歩いて野鳥探しー

あるけあるけ!横浜野鳥日記 -とにかく歩いて野鳥探しー

横浜周辺の田舎を歩き続け、身近にいる野鳥を探し紹介します。

こんにちは。

 

 

多くの鳥撮りにとって一番熱い初夏。

 

今シーズンは原点回帰ということで県内の山、丹沢の林道を中心に歩いてみようと思っています。

 

最近この時期は富士山、軽井沢など高地にお邪魔することが多くなりましたがやはり丹沢が私を呼んでいるのです。

 

その呼びかけを無視することなんて私にはできません!

 

と、この時は思っていたのですがこのあとはどうなることやら。

 

まずは5/6の内容から。

 

 

この日はよく歩くひなびた林道へ向かいました。

 

午後用事があったため午前10時までしか散策できません。

 

狙いはサンコウチョウ。

そしてアカショウビン。

 

サンコウチョウにはまだ早いと思っていましたがもしかしたら、という期待で。

 

アカショウビンは渡りの通過個体狙いです。

 

サンコウチョウはポイントが2か所あるのですがまず一か所目。

 

車から降りるとすぐに。。。

 

キョロロロロ⤵

キョロロロロ⤵

 

アカショウビンの声!

 

声の感じからして40~50メートルぐらいか。

 

ただ山の木々の中から聞こえてくるためまず姿は見られないでしょう。

 

そして飛び回っているらしくあちこちに声を移しながらだんだんと遠ざかっていきました。

 

姿が見られなくてもまず声を聞くことができたのは素直にうれしい。

 

さて、林道を歩くもサンコウチョウの声は全くしません。

まあ、時期的に早いだけでしょう。

 

多分。

 

私にとってこの近辺での営巣地への飛来は5/10以降のイメージです。

 

もう一か所のポイントをまわりましたが予想通りだめ。

 

 

暗い森の中で明るい声でさえずるキビタキ。

 

 

 

 

この二つの画像のオオルリは同じ個体です。

光の加減でずいぶんと色合いが変わります。

 

構造色マジックでしょうか。

 

 

昨年冬に見つけたムササビの巣箱。

 

 

しっかり中身入りでした^^

 

 

この日の散策はここで時間切れ。

 

アカショウビンの声を聞け俄然やる気がアップ。

 

サンコウチョウとあわせて次回にチャレンジ!

 

 

というわけで5/12に再び訪問。

 

ここからは5/12の散策の内容です。

 

前回同様一つ目のサンコウチョウのポイントに到着すると。。。

 

全くサンコウチョウの声が聞こえてきません。

 

さすがにもう到着していてもおかしくない時期ですが。。。

小雨まじりだからでしょうか。

 

30分ぐらい待ってみましたが声は聞こえませんでした。

 

たかが30分ですから正確には判断できないのですが、声もしないところで30分待つのが私には限界。

 

研究者には絶対になれませんね。

 

この日は時間がありますので林道を往復することに。

 

低山の夏鳥全般、キビタキ、オオルリ、クロツグミ、ヤブサメ、サンショウクイ、ツツドリ、センダイムシクイたちの声は聞こえますが全く姿を撮ることは出来ません。

 

というわけで本日は初夏の丹沢をお耳で楽しんでいただきましょう。

 

スマホ録音撮って出しです。

音量、音質に注意してください。

 

 
素晴らしいでしょう。
 
なんの鳥たちだかわかりますか?
 
 
結局、
 
 
 
元気にさえずるキビタキの若様を撮ったぐらいです。
 
 
得意な歌は「おお牧場はみどり」です♪
 
 
もう一か所のサンコウチョウのポイントでも声は聞こえず。
 
う~む。
どうしたのか。。。
 
 

そしてムササビの巣箱も確認してきました。

 

 

かわいすぎじゃあ~りませんか!?

 

齧歯類万歳!

 

 

このあとアカショウビンが来ているか確認しにキョロロ林道まで移動しましたが声すら聞こえませんでした。

 

 

やっぱり丹沢、魅力いっぱい!

 

というわけでまだまだ今年こそキョロロを!と意気込んでおったわけです。

 

 

まあその辺のお話はまた今度。

 

 

ではでは。