珈琲豆のこと / 水泡珈琲焙煎屋さん  | Jose' 珈琲 のぐるり

Jose' 珈琲 のぐるり

名古屋市千種区神田町16-16 052-723-3008   josecoffee710@gmail.com9時半オープン/モーニングサービス〜11時*延長営業日有り(ナイトジョゼ/弾き語りナイト等このブログで案内しています)※貸切営業も随時受け付けています〇定休日/日曜日、第2・4月曜

水泡珈琲焙煎屋さんの豆が届きました

毎度封をきるときの珈琲アロマの香りがふぁっと広がる瞬間、はあ~しあわせとにんまりがとまらない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当店の珈琲豆は店主の好みで様々なところから仕入れていますが、メニューにないおススメのものをお出しすることもございます

お客様の好みの感じをおききしてお入れすることもできますので、お気軽にお申しつけください、ちょっと軽めでとかどっしり濃いめでとか、珈琲のことよくわからないからおすすめでって方でも気軽にお声がけください

 

 

 

 

 

 

 

最近は「酸味のある珈琲が好きなんです。」とおっしゃられるお客様がいらっしゃて、内心ムフフと嬉しかったりします、珈琲豆の赤い実はもともとフルーツなので、珈琲豆に少し酸味があるのは当然だったりするのです、ですが焙煎でこの酸味ができるだけ少なくなったりしたものを好まれる方が多いのですが、当店のスペシャルブレンドは、苦味・酸味・甘味・香りのバランスが絶妙で冷めてもおいしく、何度飲んでも飲み飽きない味です、もう少し深めがという方にはカスタマイズもできますので遠慮なくおっしゃってください、あれこれウンチクを語らずこだわりなくやっていこうと思いつつ、この水泡珈琲さんの珈琲豆には惚れ込んでいます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、4月から値上げをさせて頂く告知をちらっとさせて頂いていましたが、こんな状況下でもありますので、これまでの据え置きで営業させていただいています、またその折がきましたらご報告させていただきます

 

 

 

 

 

 

4月も後半、どんどん時間は過ぎていきますね、普通の日々がはやくやってきますように、どうぞお元気で