マルハバキラキラキラキラ

 

 

昨日、息子の保育園の

イラン人のママ友が

イランに帰国してしまいました。

 

 

いわゆる、本帰国、です。

 

 

旦那さんのお仕事の理由では

ありません。

旦那さんは、お仕事があるから、と

まだ日本に残っていらっしゃいます。

 

 

では、なぜ?

 

 

実は今、年長さんの息子さん。

イランでは、この10月から

1年生になります。

 

 

当初、彼女は息子さんを

日本の学校に通わせるつもりでした。

 

 

しかし、それは突然変わりました。

 

 

日本語を勉強していても

彼女の日本語レベルは挨拶程度。

保育園でも、携帯電話の翻訳機か、

日本語が堪能な旦那さんを通しての会話。

 

 

さぞかし、色々なことに苦労されたのだろう、と

思っていました。

 

 

そして、日本での約3年間の間、

彼女はいつも

「イランに帰りたい」

「イランには家もある」

「イランには仕事もある」

そう言っていました。

 

 

しかし、覚悟を決めた彼女は、

日本での生活を楽しもうと、

いつも明るく前向きでした。

 

 

そんな彼女が先月だったかな??

突然、「イランに帰る」と。

 

 

息子さんの学校のことが心配なんだ、と。

 

 

小学校に進学しても、

宿題を手伝ったり、勉強を教えることができない。

 

 

そう言っていましたが、

一番の理由は別にあると思っています。

 

 

それは、ある日私に、

すがるような目で話した内容です。

 

 

「友達から聞いた・・・

 日本では外国人の子をいじめるんだ」

 

 

それが心配で心配で仕方ない、と

言っていたことを思い出しました。

 

 

日本の在り方ってなんだろう、って

改めて思いました。

 

 

「いじめは日本の文化だ」と

誰かが言っていたのを思い出しました。

 

 

そんな文化、あるのか???

あっていいのか???

 

 

そもそもいじめって、

個人の劣等感を対象相手にぶつけている

だけのような気がします。

 

 

心から満たされている人、

自分に自信がある人、

目的が分かって生きている人、

そういう人っていじめをしません。

 

 

いや、そもそも、

誰かをいじめたりすることに

興味すら湧かないのではないでしょうか。

 

 

子育てをしていて、

本当に難しいのは、

日本という社会に生きていて、

「いじめ」を当たり前だと考える人が

周りにいながら、

どうやって自分の子どもを育てていくか。

 

 

「いじめ」を恐れて帰国していった

笑顔が本当に素敵でいつも一生懸命だった

イラン人のママ友を想うと、

とてつもなく恥ずかしく、悲しくなります。

 

 

いつか世界中の人たちが、

1人1人の生き方を尊重し、

そして正しいこと、間違ったことを

声に出して伝えあえる日がくることを

祈っています。

 

 

 

 

*********************

音符ヨルダンの搾油場から輸入してきた

アルベッラオリーブオイル』の情報、

ヨルダンでの生活秘話など、

公式LINEアカウントにて配信中キラキラキラキラ

 ↓ ↓ ↓

友だち追加

 

音符ヨルダンの貧困に苦しむ人びとを

支える『アルベッラオリーブオイル』と

ザアタル ハーブミックス』は

こちらからご購入できますラブラブ

 ↓ ↓ ↓

マルハバキラキラキラキラ

 

 

大分ご無沙汰してしまいました。

2カ月以上もブログを書いていなかったことは

私が起業を決意してから

初めてのことだったかもしれません。

 

 

1か月に1回は書いていたような・・・

 

 

それにしても、残暑が厳しすぎますね。

9月に入ったとは思えない気温です。

 

 

水分補給、塩分補給、しっかりしましょうね。

 

 

さて、これは7月にひっそりと書いていた

ものなのですが、書き終わることなく、

ずっと保存していたものです。

 

 

ある夜に見た恐ろしい夢の話。

 

 

最近めっきり私の眠りが浅いのは、

蚊に刺されが猛烈に悪化した次男の

「ママ、痒い~~、ママ、痒い~~」

に夜中何度も起こされるから。

 

 

一番つらいのは次男ですが、

母ちゃんもつらいのです。

 

 

そんな時、本当に本当に、

とっても臨場感のある夢を見ました。

 

 

私はあるグループに所属しており、

招集されたメンバーはある部屋に集められて、

順序良く列に並んでいます。

 

 

そんな場面から始まった(覚えている?)夢。

 

 

私たちが活動しなければならない場所は、

今戦争真っただ中のパレスチナ。

 

 

ミッション・・・不明。

 

 

ふと、集められた会場の窓から外を見ていると、

イスラムの若い女性たちが、

廃墟と化したはす向かいのショッピングモールに

ひっそりと入りこもうとしていました。

 

 

それを見つけたイスラエル兵。

ランダムに暴行し、3-4人ほどいた女性の

1人を撃ち殺しました。

 

 

そしてちょっと離れた場所にいた

逃げ出しそうな男性を撃ち殺しました。

 

 

テレビはSNSで見ていた状況とは分かりながらも、

目の前で起こった現状に(夢だとは気づいていないので)

とんでもない恐怖を覚えました。

 

 

そしてなぜか建物の外にいる私。

 

 

戦場では、「外国人」や「メディア」の人たちは

標的とされないのですが、ここでは別。

もはや「イスラエル人以外」はすべて敵。

 

 

ちょっと路地裏のような、立体駐車場の地下のような、

そんな雰囲気の場所に出た私が遭遇したのは、

イスラエル兵に連れられ、1列に並ばされ、

手首を縛られた捕虜たち。

 

 

そして、順番に撃たれていくのかと思いきや、

ある人は暴行を、そしてある人は撃たれて即死。

 

 

何が与えられるかは、イスラエル兵の気分次第。

 

 

私はその場から逃げ出しました。

 

 

なぜか私は、超アクロバティックで、

まるでパルクールの選手のように、

ひょひょい、とちょっとした空間から

向こうの空き地へと飛び越えて

見事逃げ切りました。

 

 

そこで夢、終了。

 

 

リアルでした。

いや、これがリアルに起こっているんだ、と

目を覚まして恐ろしくなりました。

 

 

SNSを通してみる限り、

今のガザは瓦礫の山。

 

 

ショッピングモールなんて

きっと跡形もなく壊されているのでしょう。

 

 

今、色々なSNSで、

以前のガザの華やかなリゾート地の光景と

現在の光景を比較した、Before/After映像が

良く投稿されています。

 

 

通常のBefore/Afterというのは、

「こんなにも綺麗になりました」

「こんなにも改善されました」

というものですが、

こればっかりは煌びやかでラグジュアリーな

建物から・・・

人が消え、緑が消え、色が消え・・・

ただのコンクリートの瓦礫。

 

 

あと27日で、ガザでの虐殺の悲劇が

1年を迎えようとしています。

 

 

日本のメディアではなかなか取り上げられない

ガザでの状況ですが、

SNSでは日々、悲惨な状況が投稿されています。

 

 

そしてこの1年間、

この悲劇を通して、私はたくさんの方々に出会いました。

10月7日を機に、パレスチナのことを知った、

という方がほとんどでしたが、

そう考えると、10月7日は世界を動かしたんだと

心から思えます。

 

 

世界中で繰り広げられる停戦に向けたデモ。

虐殺を止めるよう訴えるデモ。

 

 

今、私たちに何ができるのか、

改めて考えさせられます。

 

 

一日も早い停戦を祈ります。

 

 

 

 

 

*********************

音符ヨルダンの搾油場から輸入してきた

アルベッラオリーブオイル』の情報、

ヨルダンでの生活秘話など、

公式LINEアカウントにて配信中キラキラキラキラ

 ↓ ↓ ↓

友だち追加

 

音符ヨルダンの貧困に苦しむ人びとを

支える『アルベッラオリーブオイル』と

ザアタル ハーブミックス』は

こちらからご購入できますラブラブ

 ↓ ↓ ↓

マルハバキラキラキラキラ

 

 

私たちが『アラブカフェ』を

運営させていただいている

本の森 はんのうブックセンター では、

様々なイベントが随時開催されています。

 



 

随時行われているレッスン

・アフリカ楽器のカリンバ レッスン

・ギター個人レッスン

・ボイストレーニング

・ウクレレレッスン

・スラックキーギターレッスン

 

 

 

とは別に、イベントも多数企画されています。

 

 

・アート展覧会

・ビジネス講習会

・トークイベント

・音楽イベント

・ワークショップ

・会議

 

 

などなど・・・

 

 

そして今回、ブックセンターの方々の提案で、

ヨルダン人夫サーメルを中心とした

「フリースタイル音楽会」を

定期的に開いてはどうかと言う提案が。

 

何を隠そうサーメルは大学は音楽課を

ほぼ首席で卒業。

 

そしてこのブックセンターを運営される

行政書士のお二人 ダブルK氏も、

実はミュージシャン‼️

 

 

そんなこんなで、かつては図書館として

自由に本を借りられるスペースを

「ブックセンター」として

オープンされましたが、

行けば分かりますが、まるでそこは、

図書館なのかライブハウスなのか

分からなくなるほど、

色んな楽器が並んでいます。

 



 

そして自由に触って弾けるのが

このセンターの魅力の一つ。

 

 

話がだいぶ逸れましたが

サーメルを主体とした「音楽会」。

 

 

街の音楽好きが集まって、

日頃、家で一人奏でる音楽を

「音楽会」という場で

自由に表現できる、という

ミュージシャンにとっては嬉しい場。

 

 

1人ずつ、好きな音楽を奏で、

集まった人たちとシェアする。

そして、

気が向いたら即興なんかやっちゃったりして。



プロで音楽されていらっしゃる方、

趣味でちょこっと気が向いた時に

楽器に触る方、

どんな方でもウェルカムです‼️

 

 

どんなに下手でもいいんです。

どんなに経験がなくたっていいんです。



パーカッションや指笛、口笛なんかも

もちろんオッケー‼️



だって、「音楽」って

「音」を「楽しむ」ことでしょう?!




英語の「music ミュージック」の語源は

ギリシャ神話の文芸、音楽、芸術、学問の

女神「muse ミューズ」から来るようです。



音楽はアートなんです!!

だから、形はなくて良いし、自由で良い!!



そして、みんなが楽しめる空間で、

一緒にアラブ料理もご提供‼️



第一回「サーメル音楽会」は

7月6日(土) 12:00〜15:00

本の森 はんのうブックセンター

            埼玉県飯能市柳町7-10

定員 6名くらい




みんなで音を自由に楽しみましょう♪😊

ご参加希望の方はご連絡ください💕


 

*********************

音符ヨルダンの搾油場から輸入してきた

アルベッラオリーブオイル』の情報、

ヨルダンでの生活秘話など、

公式LINEアカウントにて配信中キラキラキラキラ

 ↓ ↓ ↓

友だち追加

 

音符ヨルダンの貧困に苦しむ人びとを

支える『アルベッラオリーブオイル』と

ザアタル ハーブミックス』は

こちらからご購入できますラブラブ

 ↓ ↓ ↓

マルハバキラキラキラキラ

 

 

しばらくブログを書くことができず、

なにやらバタバタと忙しくしておりました。

 

 

ついに、夫サーメルの夢への一歩が

開けたのです。

 

先日もお伝えした通り、

飯能駅北口徒歩3分のところに、

夢だった「アラブカフェ」を

出させていただくことになりました。

 

 

6月19日のオープンから今まで

3回カフェの運営をしてきました。

 

 

第一号のお客様は、

本当に本当に、どこかでつながっていたのでは、

と思うほど、ふらりと立ち寄った、と言えど、

既に私たちのことをどこかで聞いていてくださった方でした。

 

 

「もしかして・・・テレビに出ていました?」

 

 

テレビに出たのは2年前のこと。

それでも覚えていてくださる方が

飯能・日高市にはたくさんいらっしゃり、

いつ聞いても嬉しくて舞い上がってしまうお言葉。

 

 

第一号のお客様も、TVで私たちのことを

知ってくださっていて、

そしてお料理教室にもご関心を持っていてくださった方。

image

 

そんな方が、たまたま銀行の帰りに通り掛かって、

なんとなく気になるから入ってみた・・・

 

 

ありがたい限りです。

 

 

毎回、素敵な出会いを与えてくれる「アラブカフェ」。

 

 

カフェなんて経営経験がない私たちには、

毎日が勉強です。

 

 

改善、改善、改善を繰り返す一方ですが、

それが楽しくて仕方ない様子の夫サーメル。

 

 

次はこうしよう、

こうしたほうが効率がいい、

この方が美味しいかな

 

 

などなど、寝ても覚めても

カフェのことばかり考えているようです。

 

 

今日はカフェのおススメメニューを

ご紹介!!!

 

 

私のおススメメニュー、第3位!!!

 

アラビックコーヒー

私たちのイベントなどにご参加いただいた方は

もうご存じでしょう。

 

 

アラブのコーヒーは、

コーヒー豆を挽くときに

「スパイスの女王」という代名詞がつくほどの

上品な香りのカルダモンを混ぜます。

image

 

そしてその挽いた豆とカルダモンを

そのまま煮出すのです。

 

 

すぐに飲むとコーヒーの粉が

口の中に入ってきてとても不快。

 

 

しかし、これまた優雅に

粉が沈殿するまで時間をかけて待ち、

ゆっくりゆっくりとコーヒーをすするのが

アラブ流。

 

 

コーヒーの香ばしい香りの中に

スパイシーで品のあるカルダモンの香りがまざり

「はぁ~」と肩の力が抜ける感じ。

 

 

ただし、下に沈殿した粉を

飲まないようにご注意ください!!

 

 

続いて、おススメメニュー第2位!!!

 

 

ファラフェル

今や日本でも有名になって来ている

「ファラフェル」は

ひよこ豆やパセリをスパイスと一緒に

ミキサーにかけて

形を成形して油で揚げたもの。

image

 

お豆のコロッケとでも言いましょうか、

ヴィーガンの方でも安心して召し上がれます。

 

 

ファラフェルは、中東では人が集まる街中で

店頭で揚げたてを買うことができる

中東のファストフードです。

 

 

美味しいファラフェル屋さんには、

決まって人がたくさん集まります。

 

 

サーメルが作るファラフェルは

あれこれスパイスを入れすぎない

本当にシンプルなもの。

でも、これが一番美味しい!!

 

 

テイクアウトもできるので、

是非お味見してみてくださいね。

 

 

そして、栄えある第1位は!!!!

 

ファラフェル ラップ

第2位の「ファラフェル」との違いは、

ファラフェル、ホンモス(ひよこ豆のペースト)、

レタスなどのお野菜と一緒に

トルティーヤ生地でラップしたもの。

 

そして、ただラップするのではなく、

これまた中東でよく見かけるラップ・・・

 

 

ラップしたものを一度鉄板の上で

焼いているので、感覚としては

ブリトーのような感じ!?かな。

 

 

クランチーな表面なのに、

中はファラフェルのフワフワ、

そしてホンモスの甘味と酸味。

 

 

テイクアウトには最適なラップサンド。

 

 

これなら2本・・・いや3本いけそうな感じ。

私の中ではこれがダントツ一位です。

 

 

お料理には、私たちが販売する

ヨルダンの無添加無農薬『アルベッラオリーブオイル』が

ふんだんに使われています。

 

 

こんな贅沢ない、と思われる方

いらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

是非、本場中東の味と、

そして美味しすぎるアルベッラオリーブオイルを

味わいに、お店までお越しください!!!

 

 

不定期ですが、営業日はこちら!!

すべてのラストオーダーは

閉店時間の30分前です。

 

お待ちしております!!!

 

 

 

『アラブカフェ』

本の森 はんのうブックセンター内

埼玉県飯能市柳町7-10(飯能駅北口徒歩3分)

 

 

*********************

音符ヨルダンの搾油場から輸入してきた

アルベッラオリーブオイル』の情報、

ヨルダンでの生活秘話など、

公式LINEアカウントにて配信中キラキラキラキラ

 ↓ ↓ ↓

友だち追加

 

音符ヨルダンの貧困に苦しむ人びとを

支える『アルベッラオリーブオイル』と

ザアタル ハーブミックス』は

こちらからご購入できますラブラブ

 ↓ ↓ ↓

マルハバキラキラキラキラ

 

 

「ちゃんと」「ちゃんと」を目指して

生きてきた私ですが、

大人になるにつれ、

それを手放さなければならないと

分かりつつも、どうしても私の中に住みついた

「ちゃんとしなきゃ」さんが

私から出て行ってくれません。

 

 

ポークフリーな我が家では、

長男の小学校での給食は

除去するにも少々厳しく、

4月からお弁当を持たせています。

 

 

どんなに手抜きでもいいから、

朝ちゃんと作ったお弁当を続けて

そろそろ2カ月が経とうとしています。

 

 

我ながら、前日の残りをチンしただけのものや

その日の朝に15分で作り上げたおかずなど、

良くやっていると自画自賛。

 




 

長男は毎日「お弁当美味しかったよ!」と

言ってくれるものの、

本音は、「ぼくだけ違ってちょっと寂しい」

なんだそうです。

 

 

それは承知の上で私もお弁当を作っていて、

時々入れるデザートが特別感をもたらせて

彼のお弁当愛を深めさせよう作戦を

少しずつやっています。

 

 

そして今日!!

 

 

息子が通う小学校には

「お弁当の日」というのがあり、

児童全員がお弁当の日があるんです。

 

 

食育を兼ねてなのか、

「何を食べたいのか保護者と相談して

 一緒に買い物に行ってお弁当を作る」

という趣旨で行っているようです。

 

 

長男はこの日をとっても楽しみにしていました。

「ぼくだけじゃない!!」

「みんなお弁当なんだ!!!」

 

 

そんな思いが彼を興奮させて、

いざお弁当のメニューのリクエストを取ると

 

 

「カレーパン」

「ステーキ」

「お寿司」

 

 

なんて自由な子なんだ。

 

 

まず、市販のカレーパンを買うと

もれなく豚肉さんが付いてくる・・・アウト

 

 

カレーパンを手作りする勇気はない。

 

 

ステーキをお弁当に入れるとなると、

ステーキを一枚買って、その半分だけを

お弁当に入れるとなるのか???

では、その残った半分はどうなるのか??

冷めたご飯の上にステーキとなると、

油が固まって、気分が悪くなったらどうしよう・・・

と、私の頭の中で色々な心配が浮かんだから・・・アウト

 

 

お寿司。

今日の気温の予報は32度。

こんな日に生魚なんて言語道断。

いやいや、お弁当に生魚を持っていくこと自体

ありえないでしょう・・・アウト

 

 

ということで、息子のリクエスト

全てアウトで、息子は超不機嫌。

 




 

とにかくスーパーに行って食材を見て、

何がいいか考えよう、となりました。

 

 

鮮魚コーナーの前で足を止め、

「やっぱりお寿司がいいなぁ・・・」

 

 

懲りないBOY

 

 

私がふと思い出した私のお弁当生活。

 

 

私は小学校1年のころからお弁当で、

高校2年生まで10年間、

母は毎朝4時とか5時起きでお弁当を作ってくれました。

 

 

今思うと、本当に感謝でしかないです。

 

 

しかし、母も使っていたお弁当の必須アイテム。

 

 

それが「冷凍食品」でした。

冷凍野菜を炒めたり、

冷凍ピラフが入っていたり。

 

 

もちろん私が小学校1年生の頃から

冷凍食品はどんどん進化していって、

冷凍ピラフなんかは大分大きくなってからだったような

気もしますが・・・

 

 

ふとそんなことを思い出しながら向かった

息子のお弁当の具探し。

 

 

息子にこんなのもあるよ、と

冷凍食品コーナーを見てみると・・・

 

 

それはそれは、ありとあらゆる

冷凍食品があるではありませんか!!

 

 

お弁当サイズになった野菜の和え物や

絶対に家では作れないような揚げ物や

ご飯ものまで!!

 

 

冷凍食品コーナーを覗くのは、

多分20年ぶりくらいかもしれません。

 



 

いやぁ、心が躍りました。

 

 

そして息子が選んだのは、

から揚げ!!!

 

 

はい、間違いない!!!

私も好きだったなぁ、から揚げ。

 

 

そして息子がリクエストする

お弁当が決まりました。

 

 

・クラムチャウダー

・パン

・から揚げ

 

 

しかも、パンも市販のもの。

添加物など気になり、はじめは「え・・・」と

思いましたが、息子に

「じゃぁママ作ってよ」と言われ、

「よし、これ買おう!!」と。

 

 

なんという母親だ、私は。

 

 

そして今朝、なぜか大泣きして

私が抱いていないと落ち着かない次男。

 

 

なんと朝7時10分ころまで

私から離れてくれない次男・・・

 

 

息子が家を出るのは7時45分。

 

 

間に合うのか・・・

 

 

朝ごはんだって食べさせないといけない。

しかも、次男が朝はホットケーキがいいと

ぐずり始めた。

 

 

ちょっとアレルギー気味の次男のために、

最近毎日焼いている米粉のグルテン・オイルフリーの

ホットケーキを焼きながら・・・

 

 

クラムチャウダーを豆乳で・・・

足りなかったので牛乳も足して、

最後にバターを・・・いやいや、

私たちはオリーブオイル屋さん。

 

 

仕上げはヨルダンの無農薬オリーブオイルを

垂らして完成。

 



 

その間に電子レンジで1分10秒温めた

から揚げと、

50秒温めた既にカップに入れられた

ほうれん草のおかず。

 

 

冷凍食品・・・すごいぜ!!!

 

 

そして買ってきたパンを付けて

ものの5分ですべて整い、

出発ギリギリまでクラムチャウダーを温め

サーモに入れたら完成!!!

 



 

なぜか避けてきた冷凍食品だけど、

たまにはいいよね、こういうの。

 

 

冷凍食品を開発した人に感謝をし、

息子は元気に学校へと向かいました。

 

 

帰宅するなり、

「今日はみんなお弁当で嬉しかった!!」と。

 

 

ご飯はどうだった??と聞くと

「ママが作ったから揚げの方がずっと美味しい。

 あれはあんまり美味しくなかった。」

 

 

 

息子よ!!!

やっぱり母ちゃん、お弁当ちゃんと作るね!!!

 



*********************

音符ヨルダンの搾油場から輸入してきた

アルベッラオリーブオイル』の情報、

ヨルダンでの生活秘話など、

公式LINEアカウントにて配信中キラキラキラキラ

 ↓ ↓ ↓

友だち追加

 

音符ヨルダンの貧困に苦しむ人びとを

支える『アルベッラオリーブオイル』と

ザアタル ハーブミックス』は

こちらからご購入できますラブラブ

 ↓ ↓ ↓