角煮に馬刺し、餃子にがんす(^^♪ | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

金曜日。

昨日よりもグッと気温が下がりさむい。 また厚手のジャケットを羽織った一日。

 

数日前には青空に映える桜。

 

 

そろそろ盛りを過ぎた桜もまだ綺麗で、、、

今日は空が真っ白だしせっかく満開に向かっているのにテンション下がるなーあせる

 

 

因みに少し前。

東京タワーは某ブランドさんとのコラボ点灯でした。

学生時代はアルバイトして貯めたお金でバングルの時計買ったなぁー。

今は1つも持ってナイブランドだわ。若い子ちゃんの方が持ってそうー(^-^;

 

さて。

ある日の夜ごはん。

 

豆干絲を買ってみたものの、うまく味が決まらなかった( ̄▽ ̄;)

レシピ勉強しよう。。。

 

 

 

角煮。

 

 

足長なめことワカメの胡麻ポン和え。

 

 

コレは、、、何でしたっけ。(忘れた)

 

 

別のある日の夜ごはん。

 

 

馬刺し三種盛り。

銀座の熊本館では少量のイロイロな部位が売っているのでおススメ!

 

そして、催事の串揚げともずく天チュー

 

 

白なすの山葵マヨ和え~。

 

 

トマトスライスしらすのせ。

 

 

また別のある日。

 

 

主役はチョット焼き過ぎた餃子(^^ゞ

 

 

茶えのき茸と春菊+桜海老の胡麻和え。

 

 

カラフルピーマンのナンプラー炒め。(お気に入り)

 

 

そして、広島名物 「がんす」飛び出すハート

 

 

でした!

 

そんな天気イマイチだった本日は休肝日。

テンション下がるぅー