連休中は、食べまくり~(^^♪ | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

日曜日、ゴールデンウィーク最終日は雨雨

肌寒くて昨日に比べて何℃くらい下がっているのかしらー?あせる

 

連休中は(も)コレといって大きなイベントも移動もなく(^▽^;)

都内をぷらぷらと買い物に出かけたり、公園でのんびりしたり、日比谷公園のグルメ

イベントは大混雑だったので早々に退散し(^^ゞ、、、川崎の沖縄イベントもやはり

混んでいるよねーキョロキョロとその日に急遽予定を変更し、、、

久しぶりに空港行きのモノレールに乗ってみました。車両が新しくなってますね!

(新しくなってからもうだいぶ経つのかなー?)

 

連休中のごはん。

この日は人形町で買ってきたグルメ祭り。

 

 

人形町今半前で、オットと手分けして並びまして。

オットが買った、精肉店のローストビーフ切り落とし。おいしーチュー

 

 

こちらは私が並んで買った、惣菜店の牛カツ(とキャベツ)。結構並んだので、

ついつい牡蠣フライも買っちゃったー口笛

お客さんの多くは、持ち帰りとは別にすき焼きコロッケを注文して紙袋に入れて

もらってすぐに店頭で食べてました飛び出すハート

 

 

私が作ったのは、えのき茸の梅和えと

 

 

ツルムラサキの山葵胡麻和えだけ~。

※パンも人形町でゲット。

 

 

そして別の日は、中華料理を注文口笛

 

 

中華を頼むとなると、よだれ鶏は絶対外せないワタシウインク

 

 

オットは(ほぼ)麻婆豆腐は外せない。

 

 

そして黒酢肉団子。

お互い外せないものがほぼ決まっているので、どこの中華を頼んでも頼むメニューは

いつもあまり変わらないという……(^^ゞ

 

 

この日はごはんを作る予定で前日買っておいたぶりのお刺身の期限が、、、

ということで、中華風ぶりのお刺身サラダを作りました。

(出前の時に1品作ってエライエライ拍手と、密かに自分を褒める)

 

こちらは、

韓国大使館前にある韓国食材店で買ってきたカムジャ麺。

 

 

カムジャ(じゃがいも)麺。

ツルツル&モチっとした食感が好きでお気に入りですが、久しぶりに食べたら

結構な辛さメラメラにムセました(;^_^A

こちらのお店で買った商品のパッケージには日本語表記が(貼って)なかったので、

作り方を見ようと商品を裏返した時に一瞬うろたえましたーあせる

 

 

そしてこちらは、今半の豚まん。

プリっと肉肉しくて、ホカホカジューシーたまりませーんグッド!

 

という、

食べまくりのゴールデンウィーク♪