パッションフルーツ、いろいろ。 | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

水曜日。

食材の週1の宅配、そしてオットが頼んだ「点天」の餃子が届き

我が家の冷蔵庫は今週一番充実しています照れ

 

先程、

我が家付近は青空だけれどピカ―っっ雷と光ってドカーンびっくりと雷が。

一気に雨も降ってきたので慌てて洗濯物を取り込みましたが、それでもまだ

青空という……。すぐに止み、涼しくなったかと思いきや蒸しっとしていますあせる

 

さて。

ある日の珈琲時間のおともは、和久傳の「西湖」。

 

 

コレ照れ♪ 程ヨイ甘さのれんこん菓子。

好きなんですよねー。 もう少し涼しくなったらまた買いに行こうっとー。

 

そしてある日のブランチ。

 

 

パプリカ入りチャーハン とろとろ卵のせ。

 

 


デザートは大好きなパッションフルーツ。

この香りがたまらなく好きですチュー飛び出すハート  沖縄県産ですー。

 

 

そして別のある日のブランチ。

 

 

じゅーしー(沖縄の炊き込みご飯)とろとろ卵のせ。

 

炊き込む素ではなく、炊いたお米に混ぜるタイプのじゅーしーの素が売って

いたのでそれを使ってみましたが、いつも炊いている紫米入り雑穀米で作っ

たので本来のじゅーしー色じゃないわね(^^ゞあせる

 


そしてコチラ、大~きなパッションフルーツを初めて見て買ってみました。
これでは大きさが伝わらないかも?マンゴーくらいの大きさです口笛
切ってみたら皮が厚くて中身少なっびっくりと一瞬思いましたが、食べてみると

結構な量&食べ応えでした。

 

 

そして別のある日のブランチ。

 

 

リピ買いしまくっているカルディの「クリーム塩レモンパスタソース」に

ベーコンをk、加えてピンクペパーをトッピング。

 

 

そしてこちらは、鹿児島県産のパッションフルーツ。

実が大きくて中身ぎっしり、そしてシワシワになる前から甘みが強いチュー飛び出すハート

 

先日初めての駅に降り立った際に、少し付近を散策していたら夕刻に続々

と人が入っていく八百屋さんがありました。のぞいてみたら野菜やフルーツ、

綺麗に食べやすくカットされたフルーツもイロイロ!説明も詳しくて、こちらを

パック買いして来ました♪  帰りの移動中もイイ香りが照れ

 

一緒に買ったアボカドもとても綺麗で美味しくて、、、あんな八百屋さんが

近所にあったら絶対通っちゃいますねー。

商店街があるところってイイですねー。