スパイシー&とろーりチーズのにんじん入り卵焼き。 | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

本日のお昼ごはん。

 

お弁当仕立て(*^^*)

超!久しぶりにお弁当を作りましたよー。

 

せっかくだから、、、


真上からも撮ってみちゃったり口笛

 

 

「ハウス食品×レシピブログ」のスパイスモニター企画に

スパイスアンバサダーとして参加中ですが、今回のテーマは、、、

スパイスで好き嫌い解消チャレンジ!

苦手な食材をおいしく克服しよう♪<お弁当編> です!

スパイスで好き嫌い解消料理レシピ

 

苦手な食材、、、お弁当ねえ、、、と考えているうちにあっという間に

〆切間際になってしましたが(^^ゞ 

・GABANガラムマサラ®<パウダー>

・GABANクミン<パウダー>

・GABANあらびきブラックペパー

この3種類のスパイスと「にんじん」を使った料理を1品考えて

お弁当に入れてみましたひらめき電球

 

◇スパイシー&とろーりチーズのにんじん入り卵焼き

<材料>2人分

・卵                                             2個

・にんじん                                    2個

・GABANガラムマサラ®<パウダー>  小さじ1

・GABANクミン<パウダー>         小さじ1

・GABANあらびきブラックペパー    少々

・塩                                            少々

・オリーブオイル                         大さじ1

・クッキングチーズ                        ひとつかみ程度

 

<作り方>

1.にんじんは皮をむいてすりおろす

2.フライパンにオリーブオイルをひいて中火に熱し、1を炒める。軽く

 水分が飛んだらガラムマサラ<パウダー>・クミン<パウダー>を加えて

 炒め合わせる

3.ボウルに卵を割り入れ、粗熱が取れた2を加え、 軽く塩・あらびき

 ブラックペパーを加えてしっかり混ぜ合わせる

4.卵焼き用のフライパンにオリーブオイル(分量外)をひいて中火に

 熱し、キッチンペーパーで全体に塗り広げる。3の1/4を流し入れて

ざっとトロトロに全体を混ぜ合わせて端に寄せ、チーズを上にのせて

中央にくるようにセットしたら通常の卵焼きの要領で、卵液を繰り返し

流し入れながら巻き上げる(オリーブオイルを塗り広げながら)

5.焼き上がったら端を落として4 or 6等分に切り分けて出来上がり

 

卵焼きが主役なので中央に並べましたよー(*^^*)

昨夜作ったひじきと大豆の炊き込みご飯と、ポテサラも一緒に。

 

 

すりおろして&炒めて甘みを出したにんじんを使った卵焼き。

ガラムマサラとクミンのスパイシーな香りとチーズのとろとろさで

「え?にんじん入ってるの???」と思うほど食べやすいです。

オトナはビール飲みたくなっちゃうかも~チュー

 

是非作ってみてください~♪

 

【レシピブログの「スパイスで好き嫌い解消チャレンジ!」レシピモニター参加中】

スパイスで好き嫌い解消料理レシピ
スパイスで好き嫌い解消料理レシピ  スパイスレシピ検索