記念日の和食ごはん。 | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

火曜日。

おや、、、青空が見えてた目 洗濯しちゃえばよかった?

 

昨夜はおとなしーく休肝日にして、

過去の孤独のグルメのドラマを観ながら、買ってきた海苔鮭弁当

を食べました。主役の五郎さんは下戸なので、お酒を飲まないで

ご飯を食べるので、休肝日に観るドラマとしてちょうどイイ口笛

 

さて。

先日の、

16回目の結婚記念日の夜ごはん(*^^*)

 

 

緊急事態宣言下ですし、外食という感じでもね、、、と、

今回も大好きなお店のお弁当を予約して、家に届けていただきました。

いつも、パリッとした服装のお店の方が持ってきてくださり恐縮ですあせる

 

 

美しい照れ

お正月がまた戻ってきたようです。

何も準備しないのもね、と柿だけむいてみました(^^ゞ

 

 

いつもより少しイイ泡も開けて、

これからも宜しくね。

これからも頑張っていきましょう。 と、何かと何度も(^^ゞ乾杯しました。

 

状況が落ち着いたら、

日本酒をちびちび酌み交わしながら

 

 

お店で!この大好きな籠盛のお弁当を食べたいと思います!チュー

 

 

お店のHPを見ると、店頭ではお料理のジャンルを超えたとても

楽しそう&美味しそうなお弁当を販売されていたり、配達もお弁当

だけでなく、系列会社の名物などを集めてキッチンカーで都内(?)

各地へ出張料理をされているようです!

ウチのエリアにも来てくれるかなー(*^^*)???

 

良い記念日になりました。

ごちそうさまでした!