海苔弁と、ニラ黄身のせの食べ初めと。 | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

月曜日、夜。

 

今夜は予定通り、休肝日です。

そしてお昼過ぎにはお風呂と床暖房も直って、ほっと一安心あせる

今日は穏やかな夜を過ごせそうです(^^ゞ

 

 

ちなみに、

今夜も海苔鮭弁を買って来ちゃいました。

(コレは以前の写真)

 

ワタシだけが休肝日の日は、いつも通りのおつまみ系のご飯に

していますが、オットも一緒だと「おつまみ系よりガッツリ系で」と

言うのでスンドゥブチゲにしたり、麻婆丼にしたり、

 

焼きチーズカレーにしたり。

そして今夜は麻婆茄子丼にでもしようかしら?、と言ったところ

「お弁当でイイよ」というので「あら、そーお?ラッキーチュー」的な流れに。

 

このあとゆーっくりお風呂に入って、

茶碗蒸しを作ってお弁当を食べようと思います~♪

 

その前に。

ある日の夜ごはん(*^-^*)

 

 

この日は博多の餃子。

イイ色に焼き上がると、ウレシイ。(市販品を焼いただけですけどー)

 


今年初めてだったかな?のニラの黄身のせに、

 

 


お正月食材で冷凍ストックしていたラストの海老と、

 

 

ホタルイカのお刺身。
 

お正月よ、さようなら~手 な、夜ごはんでした。

 

さーて、

雑誌を持ち込んでお風呂入ろうっと。