アイロングローブ、生姜入りのお茶。 | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

火曜日、晴れ。

雲多め。

 

 

昨日は、診察が終わってから足を延ばして増上寺へ。

 

お賽銭箱の前で、

最近現金払いをしていないので、小銭があまりなくて焦りました(;^_^A

 

 

最近買ったもの。

 

スタイル(ハンディ)スチーマーを使う時に欲しいなと思いながら

これまで買わないできたアイロングローブ。

会社員時代は、朝バタバタとパンツスーツに着替えていて、履いた

上からスチーム当てて足に火傷した、なんてこともあったな(当たり前)。

 

 

夏はしわになりにくいような素材ばかりを着ていたので、

これからの季節に備えてようやく買いました。

 

ま、、、

そんなたいした服も&たいしたお出かけの予定もないけどね(;^_^A

 

そしてこの季節といえば、

毎年地元の友人の運転でドライブを楽しみながらの陶器市♪でしたねー。

 

笠間の秋の陶器市は、やはり中止。。。

残念ですがこの状況下、しかたがないですね。。。

 

 

笠間では、こんなかわいいパン屋さんで腹ごしらえをしてから

陶器市へと参戦したのですが、

 

 

このパン屋さんのイートインで飲んだお茶のボトルが可愛かった&

生姜入りでとても美味しかったことをふと思い出し、、、

 

 

箱買いしましたウシシ

交換したばかりのキャッシュレス還元ポイントを使ってポチッと。

 

今年のデザインもかーわいーいラブラブシーズンごとに変わるんですね~。

(11月24日からは、また新しいデザインになるようです)

 

 

イロイロ秋支度です。