K110 白い犬 赤い蛇 音6 | マヤ暦サロン~apaiser

マヤ暦サロン~apaiser

佐賀県マヤ暦シニアアドバイザー鈴山純子
日々ワクワク・ドキドキブログ

おはようございます。

 

片岡航也先生がお話しされたこと思い出しながら

 

講演会の余韻に一日中浸っておりました。

 

感想をくださったメールの中に私の旦那さんと鏡の向こうだったので

 

握手してもらいに行こうと思ったのに

 

片岡先生にサインをしてもらって胸いっぱいになり帰ってしまった!

 

とありましたっ(笑)

 

そっか!私も結構テンパっていましたので

 

そこまで頭が回らなかったよ~忘れてましたぁ。

 

旦那さんがK77でAさんがK184でドンピシャリでしたよ。

 

私にとっても鏡の向こうのK96のHちゃんが来てくれていました。

 

そこで凄いことに気づきました!そう~よ~く考えてみるとね~

 

鏡の向こうのセットのK93に知ちゃんとYさん

 

K94のMさん K95は・・・Oくん

 

 

ここに鏡の向こうのセットが全部揃っていたのでした!!!!

 

マヤ暦の講座だったら比較的高い確率であり得るけど

 

これって凄くないですか~

 

やっぱりこの講演会自体が凄いもので 心地よい空間でしたし

 

これをきっかけに、私に覚醒が起きる兆しが!!!!!

 

しかも片岡先生は昨年のお誕生日から

 

K165が回っていらっしゃいます。

 

そりゃ共鳴するでしょう~

 

マヤ暦で読み解くと凄いことに気づき

 

ベストなタイミングで主催をやらせてもらったことが分かります。

 

本当に準備されていたのです。

 

次を聴きたい!またやって欲しいとの声も・・・

 

夏ぐらいにはまたお呼びしたいですね~。

 

虹今日のエネルギー虹

 

K110 白い犬 赤い蛇 音6

 

◆音6の日・・・枝葉を作っていく段階


平等な組織 組織化する 対等 


マイペース バランスを取る

 

キーワード「尊重」 


マイペースに進みながらも周囲を尊重すること


活発なエネルギーです。


自分のペースを守ることも大事ですが


思いやりと尊重を忘れないようにしましょう。

 

◆白い犬


誠実 忠実 家族愛


仕える事で真の喜びを感じます。
 
家族や家族と思えるような大切な人を
 
サポートし一緒に過ごすことが良いですね。

家族愛。深い深い愛情を注ぎましょう。
 
「忠義」「忠誠」が重要なキーワード!
 
「一度した約束はどんなことがあっても守る」
 
それを貫くことが幸運のシンクロを引き寄せます。

 

 ◆WS赤い蛇の13日間

 

K105~K117 (2月7日~2月19日)

 

本能 血と情熱 生命力 生き残らせる コントロールの力


自分自身の生命力を高め、情熱を持って前向きに

そして自分の気持ちに勇気を持って行動してみましょう。


本能が強まる期間です。

 

「赤い蛇」は直感に冴える紋章です。

 

この期間は常にアンテナが張っている状態。

 

いろんな情報や宇宙からのメッセージを受け取りやすくなります。

 

直感に従って自分の気持ちに正直に行動しましょう。

 

抜群の集中力と粘り強さが発揮できます。

 

本能のまま行動しますので 好き嫌いがはっきりして

 

自己主張をしやすくなるかもしれません。

 

自己コントロールがポイントです。

 

欲望と感情のコントロールを大切に過ごしましょう。

 

神経も使いますので普段より疲れやすく眠くなることも多くなる

 

赤い蛇WSの期間です。 

 

一人の時間を持つ リラックスする事をしてくださいね。

 

疲れたら寝るのが一番ですよ。

  

K109~K112(2月11~2月14日)に対応する易経

 

【山沢損 さんたくそん】

 

失うことは与えること。マイナスをプラスにする 

 

困難を解消する為に、希望を持って生きなさい。

 

 

IMG_3944.jpg

 

マヤミラクルダイアリーNO13 完売しました!

 

本ミラクルダイアリーの見方

本ミラクルダイアリーの使い方①

 

ハート講座スケジュール鉛筆

 

●2月13日(水) K111 黒KIN 10:30~16:30

スタートアップ① 初心者講座 募集中!

 

●2月15日(金) K113 黒KIN 10:30~16:30

スタートアップ② 初心者講座 募集中!

 

●2月16日(土) K114 10:30~16:30 絶対拡張

ベーシック 初心者講座 募集中!

 

クローバーご都合つかない方は上記以外の日でも開催できます。

お気軽にお問い合わせください。