YBR125 デイトナ マルチフォーククランプ | YBR125で行こう!

YBR125で行こう!

ブラジル産まれ、中国育ち、欧州向けの世界戦略車、YBR125!,
22台目のマシンに選んだYBR125に関するあれこれを書き込むブログです。

mixiのYBR125板でデイトナ マルチフォーククランプを使用し、あんなものやこんなものをフロントフォークに取り付けているオーナーさんが居た。
マルチフォーククランプを使えば、現在フロントフォークにベルクロベルトで共締めしているニトロタンクを綺麗に取り付けられそうだ。

いつもの戸塚Nap'sに行って見るが…
吊しで売られているマルチフォーククランプは35Φ以上の物ばかり。
残念な事にYBR125に適合する30Φは売られていなかった。

仕方がないので、いつものネットショッピング~!(笑)
メッキとブラックが選択できたが、ブラックを選択。
そして、すぐに届く。



箱から取り出してみる。



結構、しっかりとした造りである。
蝶番が付いており、フロントフォークを外さなくても取り付けられる親切設計!(笑)

マルチフォーククランプに併せて、エーモンステーもブラックを選択。
こんな感じでフロントフォークに取り付けたい。



ただし、このままだとボルトの出っ張りがあり、タンクを上手く固定できない。

困った時の100均。
店内をウロウロすること10分。
「防水タイプすきまテープ」を購入した。



貼ってみた。



ボルトの段差も吸収でき、滑り止めにもなるので一石二鳥。
色がグレーなのはご愛敬!(笑)

後はYBR125に取り付けるだけ。



スペーサーを噛ませる事もなく、シンデレラフィット!
(30Φ用なので当たり前と言えば、アタリマエ)



フロントフォークからちょっと張り出しただけなのに、トリガーが引きやすくなった。
これで、ココ1番の必殺技が出しやすくなったぞ!(笑)