スタンレー キャンプクックセット | YBR125で行こう!

YBR125で行こう!

ブラジル産まれ、中国育ち、欧州向けの世界戦略車、YBR125!,
22台目のマシンに選んだYBR125に関するあれこれを書き込むブログです。

今日、帰宅したら届いていた。
スタンレー キャンプクックセット!
(詳細は上記ワードで検索願います)

Webで見かけてから欲しくて堪らなかったのだが、思わぬ手段で入手できた。
その手段とは…
ViewCardのポイント交換商品にスタンレー キャンプクックセットが有ったのだ!

早速、箱から出してみると…
{4B49F0F1-5ACE-4C03-8B94-107C203ACE08:01}
梱包材ではなくビニール袋に包まれて出て来た!?

{F9AE1B1B-51AC-4854-AB1C-C764679E582A:01}
蓋はセロハンテープで留められている!?(笑)

{107DC4D7-61BD-4785-8477-C1D32C5DB026:01}
紙のラベルはボンドで直接本体に取り付けられている!?(笑)

{10FB9235-BEEC-4CC7-A927-90466C4474E9:01}
ハンドルを折り畳むと、蓋がガッチリとロックされる。
蓋には蒸気穴と、湯切り口が開けられている。

{E60A02DC-63B9-4973-AD8C-8FFD177DD059:01}
ハンドルを展開してロックすると、不用意に畳まれなくなる。

{A203C895-FD69-420A-8597-5B54DC4A402D:01}
蓋のツマミは90°でロックされる。
樹脂製で熱くはならない様になっている。

{7E095C75-97F1-4DE6-A4B4-0F7A2D7C3E1F:01}
蓋を開けると、中にカップが2個スタックされている。

{D05907AC-24C1-4C88-BC80-4F271CF2E7BA:01}
展開状態はこんな感じ。

{F74A960D-34F9-425D-A906-8D1869A8982C:01}

写真で見ると貧相なPP製のカップに見えるが、このカップこそスタンレーの真骨頂。
中空二重構造になっており、断熱効果が抜群なのだ!

大きさ的にはBigカップヌードルより一回り大きい感じ。
容量的には最大710ccと、二人分のお湯を沸かすのに丁度良いサイズ。
底面は大きなマグカップと同じくらいなので、家庭用のコンロではゴトクに乗らないが、シングルバーナーであれば大抵のゴトクに丁度良い。

それよりも、この形、この深さ。
正に棒ラーメンの為のクッカーと言っても過言ではない!

湯切り口も付いているので、蕎麦を茹でて湯切りし、付属のカップに麺つゆを注いで食べるのもアリかと…

底に小石を敷き水を張り、蒸し料理だって可能となる。

米を炊くにも、しっかり対流して美味しく炊けそうだ。

カップの中に余裕があるので、自作アルコールストーブとゴトクも併せてスタッキングも可能となる。

こんなクッカーが欲しかったんだ!