山田商店の「数の子キムチ」購入!! 鶴橋延羽の湯へも! | ジョニー暴れん坊デップのA部屋

ジョニー暴れん坊デップのA部屋

マニアックな話題に特化してます・・・

 

※「草彅やすともの うさぎとかめ」で、ご飯のお供ランキングが発表され、鶴橋の

韓国街(コリアンタウン)にある山田商店さんの“数の子キムチ”が優勝に輝いた!

 

※で、さっそく買いに行ってみたわけ。フフーン~(^^♪

 

●山田商店 紹介動画

 

※ガンダム45周年、みたいなノリやな。

 

※Googleマップ大活躍の巻ヨン。

 

・きなこのレビューブログ 【うさぎとかめ】数の子キムチのお取り寄せ・通販 ご飯のお供

  4月7日の草彅やすとものうさぎとかめでは、ご飯のお供グランプリとして、数の子キムチを教えてくれましたので紹介します。

 創業45年の大阪市鶴橋の本家山田商店さんはたくさんのキムチを製造販売されてます。定番の白菜から山芋、たけのこ、きゅうり、トマトなど80種類近くあり、中でも数の子キムチが大人気。1年かかって作るいわしの出汁や、えび、牡蠣、すりおろしにんにく、おかゆなどを加えたヤンニョムが複雑な旨みを作り出しており、数の子の食感と絶妙にマッチします。ぜひ参考にしたいと思います。

※まあまあ、予想通りの美味しさやったかなー。

 

※マンヒロさんのご飯でもって試食ーー!食べ過ぎちまったーーー。イカンイカン。えーあせる

 

◎延羽の湯(鶴橋店へも久々に行ってみた!)

 

※半年ぶりくらいか・・・。

 

※ガーーン!大サウナが利用禁止で、小っちゃいロウリュウサウナしか稼働しておらずー。

タイミング最悪!であったことよーー。あぁー、不完全燃焼ッ!

 

※銭湯前のお店でフルーツポンチを戴く。うまい商売したはったわっ(^^♪

 

※気になる卵商品がいっぱい。生卵onおせんべー(たません)はちょっと試してみても良かったナァー。

 

●ミルクボーイの漫才「たません」

※「たませんはアレルギーの塊やねんからっ!」w

 

★感想:たませんは地上波ムリなんやーーー(目から鱗!)

 

☆オマケ 月替わり企画「日めくり」カレンダー 

4月は【スナフキン語録♪】

 

 

★4月13日(土)

『やあ、ちょうどいいところに来たね。

ぼくはここにすわって、きみがおもしろがりそうな話を

考えていたんだぜ』

◎「ムーミン谷の仲間たち」より。

 

      

※アニメにそのシーンがあるかどうか、調べられんかったー。

 

●New Moomin 4/52 - Snufkin Is Back (スナフキンが帰って来た) (1972) 

※ムーミンとの再会時に言いそうな気がしたんだが…違った。このシリーズが一番馴染みが深いワー。