明治のキャンディー「チェルシー」3月で販売終了 | ジョニー暴れん坊デップのA部屋

ジョニー暴れん坊デップのA部屋

マニアックな話題に特化してます・・・

 

 

・まいどなニュース チェルシー3月で販売終了 53年の歴史に幕「なんで?」「大好きでした」明治に理由聞いた

 明治のキャンディー「チェルシー」が3月に販売を終了することが分かりました。明治は既に取引先に終売を伝え始めており、販売終了を掲示するお菓子売り場も出ています。英国スコットランドに伝わるスカッチキャンデーから着想を得たことから、パッケージは英国の高級なイメージを意識し、黒色と花柄が鮮やかなデザインが採用されました。その後、コーヒースカッチ味やアーモンド、カシューナッツ味が登場し、缶でも販売されました。1990年代にはフルーツヨーグルトミックスも新発売され、人気を博しましたが、現在はバタースカッチ味とヨーグルトスカッチ味、コーヒースカッチ味の三つのみとなっていました。

 明治は「市場環境や顧客ニーズの変化に伴う販売規模の低迷により、収益性が悪化し、販売を終了せざるを得ない状況にあるため」と説明しました。SNSでは「うそでしょ…」「全然食べてなかったくせに無くなるとなると食べたくなるのなんででしょう」「買いに行かなきゃ!」といった声が寄せられています。

 SNS上では「残念」「なんでー?」「大好きでした」と53年愛されたキャンディーの販売終了を惜しむ声が上がっています。チェルシーは1971年、バタースカッチ味とヨーグルトスカッチ味が販売されました。「キャンデーの新しい分野を切り拓く」と大型のプロジェクトを組み、練り合わせた原料をそのまま型に流し込む「流し込み」という製法を国内初採用することで、5~6%が限界だったバターの含有量を増やしてバター風味たっぷりのチェルシーはロングセラー商品となりました。

※超有名なフレーズ「あなたにも、チェルシー、あげたい」が、「もうあげられなーい」になってしまうんかーーー。

 

●【明治】 チェルシーCM集 新旧CM総集編 【全15種】

※懐かしい歌声だー。誰ヴァージョンを一番聴いてたんだろうな~?

 

●明治チェルシーの唄  by 八神純子

※あと、サーカスヴァージョンもシモンズヴァージョンも、ようつべで聴ける♪

 

・チェルシー公式 作曲家・小林亜星さんに聞く

 

※小林亜星さんはなにげに名曲多いよね♬

 

・ファッションプレス ローソン、明治「チェルシー」ヨーグルトスカッチ味どら焼き&バタースカッチ味マシュマロ餅

 ローソンは、明治のロングセラー商品「チェルシー(CHELSEA)」のおいしさを再現した新作3種類を2023年10月10日(火)より発売する。

 

 「チェルシーどら焼き ヨーグルトスカッチ味」は、ヨーグルトスカッチ味に近づけたクリームの味わいを最大限に感じられるよう、生地の風味を極力控えめに。「チェルシー餅 バタースカッチ味」は、ミルクキャラメル風味のマシュマロの中に焦がしバター風味のホワイトクリームを入れ、ミルクキャラメル味のお餅で包んで、コクのある味わいに仕上げている。

 ひとくちサイズで食べやすい「チェルシーゼリー ヨーグルトスカッチ味」は、ヨーグルトスカッチ味の酸味と甘みのバランスが絶妙。なめらかな舌ざわりも魅力だ。
【詳細】
「チェルシーゼリー ヨーグルトスカッチ味 71g」218円
「チェルシーどら焼き ヨーグルトスカッチ味 6個入」218円
「チェルシー餅 バタースカッチ味 7個入」218円
発売日:2023年10月10日(火)
取扱い店舗:全国のローソン店舗限定(ローソンストア100を除く)

※去年はこういうコラボ商品も出してたのになー。もう、時代がキャンデーじゃなくなってるんかねー?

 

・料理研究家・AYAブログ 日本中のスーパーから一夜で消えた

 昨日のニュースなのに一晩でスーパーからチェルシーが消えた😇😇😇 メルカリではあっという間に高額転売転売転売ヤー😭 ないと言われたら無性に食べたくて、最後にもう一度食べておきたいなと思うのがこれまた不思議心理🥺🥺🥺 

結局我が家近隣スーパーや薬局など4店舗回ってゼロ。そもそももうコーナーもないところが2店舗🥺🥺🥺 っくーーーますます食べたい😂 友達ズに一斉LINE『チェルシーを捜索、GETせよ。』

 駅近くにいた妹!!大きめのストアに入ってくれたけど、惨敗。他の友達もみんな惨敗。。数分後・・・妹が、、、

 どぅおおおお 100均で発見!!!家まで届けてくれたー。嬉しい🥹🥹🥹バタースカッチは、ヴェルダースオリジナル近いしまぁ食べれなくもないけどやっぱり元祖!って感じ🥹大切に大切に食べたいとおもーう😚 みんなは買えたかな?

※最後にひと舐め、しておきたいやなーー、やっぱし。

 

・モー娘。チェルシー@野中美希

 曇りふんわりリボン❛ ・ ❛ふんわりリボン曇り 明治「チェルシー」販売終了のニュース…。モーニング娘。オーディションの履歴書の好きな食べ物欄に「チェルシー」と書いたこと、帰国子女であることが理由で

 

ちぇるという愛称を当時のマネージャーさんに付けていただきました!

 幼少期はもちろん、今も大好きなチェルシーの販売が終了してしまうのはとても寂しいです赤ちゃん泣き 販売は今月いっぱいまでだそうなのでたくさんゲットしたいと思います!

※愛称ちぇるさんにとっては大きな転機になりそうですな。

 

●明治チェルシーの唄 ( '84 ) 大貫妙子

※大貫妙子さんヴァージョンはちょっと違う曲みたいに聴こえませーん?(^^♪

 

★感想:百均とかじゃないと売ってないかなァ。

 

☆オマケ 月替わり企画「日めくり」カレンダー 

3月は【もう中学生♪】

 

★3月2日(土)

『四ツ葉のクローバーは、みんなを四つにするねぇ~』

◎もう中解説:四ツ葉のクローバーをみんなで探して1つ見つけた。

「心を一つに」とよく言うたもんですが、願い事は各々なんだな。

願いはバラバラ。一ツ葉1つとして、願いが4つ叶えばいいな。

四ツ葉なんだから・・・。

※2日目にしてまたワカランことだらけやーー!!みんなを4つにする???

 

●コロナ禍での無観客の「空車満車ゲーム」

※精神力がヤバイやろぅ。

 

☆細かすぎて伝わらない麒麟ラジオ

●もう中学生 再ブレイクのきっかけは「風水..」(31分)

※「無観客かと思うほどの静寂舞台」ワロス。川島さんはもう中の(芸人的な)命の恩人だね♬