クラバート・ガレージ -22ページ目

WF紀行 その3



●7月27日 19;00
WF終了、すぐに成田へ。

初成田。
これまで「船橋で初ゴジ体験」の感激以来、船橋に泊まってましたが…道路が混むんですよ(笑)
WF終了後にあの渋滞はかなりキツイ。

色々思案してたのですが、まぁ某マンガの舞台をみたいというのも兼ねて成田に決めたのです。

道をゆくに従ってどんどん建物が無くなっていくことに驚き。

とにかく、空が広い。地平線の向こうにパーッと広がっている。

そういう意味ではセットの書き割りにも近いです。

そうですね、ちょうど小学生時分に視た空に近い広さ。

身体のサイズに合わせてあの当時は様々なものが大きく視えていましたが、その時の空を再体験できましたよ。行って良かった。


ホテルを京成成田駅前にしたのですが…。居酒屋が2軒しかないぞ…。

入った居酒屋で祝杯。

凄く美味しい店でした。店員さんメチャ愛想良いし!


つづく

WF紀行 その2



●26日18:30~(だったかな)
焼肉屋で前夜祭。大いに食い、飲む。
2次会はどこか(酔ってて全っ然覚えてないんだ…)



●27日WF当日

今回はレジうけ 杉田[ダンディ]知宏さん、ぐっちゃん、私の布陣です。
レジうけさんの2代目ラドン&大戦争ゴジ、ウチのモスゴジⅡ、ラドンというゴジラ、ラドン攻勢と成りました。

今回のWF、今までで一番、皆様と濃密にお話しができた回でした(^^)

まぁ、展示が展示なもんで(笑)、リアルホビーの思い出話や「よく造った!」など、色々とお言葉を頂き、大変に光栄でした。
ラドン再販分ともに、無事に完売しました。ありがとうございます。

本当に、皆様、凄く熱く語ってくださいまして…思わず涙腺が緩みました。


今回のモスゴジⅡ、おそらく今までで一番悩んで、苦労した作品でして、製作中に何度泣いたか…。

周囲からも「ノイローゼか」と心配され(^^;

それでも最後まで造りきって、本当に良かった。

倉田浜に続き、すごく幸せな作品となりました。

つい昨日も、WF会場へ向かう心境、リアルホビーの当時の思い出、インストの感想まで書いてくださった熱いメール頂きまして…もう、本当に「造って良かった(;-;)」です!!

皆様、本当に、本当に、ありがとうございました(泣)!!





写真は

若と殿、先輩が見に来てくださったとき。今回も大変お世話になりました!!

ぐっちゃんと。あの混乱状態の中、無事終えれたのはぐっちゃんのお蔭でした。ありがとう!!

メチャセンス良い(しかも男前の)マンチキン藤本君の卓。今回近くて嬉しかったです(^^)
愛はメリーゴーランド。

つづく

WF紀行 その1

連日飲みすぎで頭痛いですが、ぼちぼち書きましょう…。



●7月?日(この時期、忙しくて記憶が…)

爆弾作ってる中核派みたいですね(笑)

今回、汎用ベースも販売ということでベースは自分で抜いたのです。

DAIMOS村上さんが、庭を貸してくださいました。すごく助かりました!!ありがとうございます。ウチのマンションでやったら近隣から苦情が来そうで困っていたので、大変ありがたかったです。

随分と皮膚が弱いんです。

写真はレジン流してる日ですが、これの前日、シリコンの硬化剤が皮膚に着いただけでベロリといきました(シリコン型も作らせていただいたのです ^^;)。
「そんな話初めて聞いたぞ」と何人かに言われました…。

シリコンの時点でコレなもんでレジンだと…というわけでマスク×3 厚手のゴム手で装備。
…しかし、暑いのでタンクトップという(笑)

おかげさまで、無事に抜きあがりました(^^)
食事まで奢っていただき…ありがとうございました!!


夜はぽつまみ宅に泊まる。
チョコのウエハースが好きだと言っていたら、iogaから差し入れが。
材木かと。
コーナンの袋に入れるなよ(笑)

4日ほどで食い切った。ありがとう。





●7月24日

ダンボール業者が今回遅れて到着が前日朝!いや、これは寧ろありがたかったです。
毎回毎回ここで(オーコメでも)愚痴ってる「寝るとこがない!」から解放されましたから。
そう考えよう。
印刷が上がってきたパッケージをカット。展示用のコンパネなども調達。

●7月25日

朝、ダンボール届く。

ぽつまみの到着が深夜だったので、一人で梱包。単純作業は好きだ…。

夕方までかかって梱包&パッケージ詰め終わり。

夕方から夜は、コンパネカット、貼り付けなど。

22時ころ?ぽつまみ到着、京都駅まで迎えに。お好み焼き屋でカルビ、とお好み焼き。
疲労で頭抱えてますね…(^^;

夜中、車に積み込み。たまたま1階に住んだことがこれほどありがたいとは。

●7月26日

深夜まで作業&その後ダベリすぎて寝坊…。
途中SAからみえた映画館。SAから歩いて行けるんちゃうか、と思いました。
京都南~東で事故渋滞以外は混雑なし。驚くほどスンナリ幕張に。

先行してた浅井さん一行とはホテルで合流。
今回はぐっちゃんも参加。いっつも颯爽と現れます(笑)

つづく

打ち上げ1

WF紀行書かないとアレなんですが、WF前に断ってた飲み会が連続してて…。

今日は後輩たちと6時から飲んでます(^^;

居酒屋→我が家







BGMはNEW YORK UNDERCOVER OST&ジョニー・ギル


NEW YORK UNDERCOVERのサントラはメチャ良いですね。






ジョニー・ギル最高傑作曲!バックトラックでフッと入るシンセが美しいです!



そしてBGVはビオゴジ(笑)

取り急ぎ携帯から

photo:01


WF終了!

完売御礼!!!!

沢山の皆様にお越し頂き、沢山のお言葉をいただき、大変光栄です!!!

本当にありがとうございました!!!!

皆様お疲れ様でした!

今日は成田で飲みます(笑)



iPhoneからの投稿