もしあなたが、長引く体調不良を抱えていて、病院に行っても「原因がよく分からないですね」と言われているなら……ぜひこのまま読み進めてみてください。
実はその不調の背景には、自分の中にある“善悪の基準” が深く関わっていることがあります。
自分の中の善悪
ここでいう善悪とは、一般的な社会の常識や道徳のことではありません。
もっと個人的で、心の奥に根付いている“自分だけの基準”のことです。
その基準がどこから作られるかというと、多くの場合、子どもの頃に見てきた両親の姿 から生まれてきます。
例えば――
お父さんが高圧的で、それがすごく嫌だったと感じていたなら、あなたの中の「善」は“高圧的ではないこと”。反対に「悪」は“高圧的であること”。
お母さんが大人しすぎて自分の意見を言わない人だったと感じていたなら、あなたの中の「善」は“自分の意見をはっきり言うこと”。「悪」は“意見を言わないこと”。
このように、両親への捉え方を通して「善」と「悪」の基準が形づくられていくのです。
善悪の基準は“絶対的なプライド”へ
こうして育まれた自己の基準は、やがて譲れないプライド となります。
「これは絶対に正しい」
「これはどうしても許せない」
そんな風に、自分の内側で強固なルールとなっていきます。
けれども、この“自分の中のルール”が時に、心や体を縛りつけてしまうのです。
自分の中のルールが心と体を縛りつけるとき
では、なぜその「善悪のルール」が心や体を縛りつけてしまうのでしょうか。
それは、相手が自分のルールとは真逆の行動や表現をしたとき に起こります。
例えば――
「高圧的なのは悪だ」と心の奥で強く信じている人は、高圧的だ、と感じる相手を前にすると、強い拒否反応を感じてしまいます。
「意見をはっきり言うことが善だ」と思っている人は、曖昧な態度をとる相手に対して、苛立ちを感じてしまいます。
その瞬間、心の奥で「私の方が正しい」「相手にもこの正しさを分かってほしい」「できれば相手を自分のルールに従わせたい」という思いが働くのです。
もちろん、これは悪いことではありません。人間なら誰しも持っている自然な反応です。
けれども、こうした心の動きは往々にして無自覚のストレスとなり、気づかないうちに自分の心や体のエネルギーの循環を滞らせ、負担をかけ続けていることがあるのです。
善悪の基準に気づき、解きほぐしていくには
では、この心の奥にある「善悪のルール」にどうやって気づき、解きほぐしていけばよいのでしょうか。
まず大切なのは、自分の中にどんな善悪の基準があるのかを知ること です。
ここではちょっとした自己ワークを試してみましょう。
- 両親や身近な大人を思い出してみる
「嫌だな」「苦手だな」と感じたところを具体的に書き出してみます。
- そこから自分の“善”を見つける
たとえば「父が高圧的だった」→「高圧的でないことが善」というように。
- 反対に“悪”の基準も見つける
「父が高圧的だった」→「高圧的であることは悪」というように。
このようにして見えてきた基準が、あなたが無意識のうちに守り続けている“自分ルール”です。
善悪を統合するステップ
気づいたあとは、少しずつその基準をやわらかくしていきます。
ポイントは 「善」と「悪」を対立させるのではなく、両方を自分の中に認めてあげることです。
例えば――
「高圧的でないことは善」だけれども、「時に強い態度が必要な場合もある」と認めてみる。
「意見をはっきり言うことは善」だけれども、「はっきり言わずに見守る優しさもある」と受け入れてみる。
このように両方を許すことで、これまで自分を縛ってきた“絶対的なルール”が少しずつほどけていきます。
そして、それが無自覚のストレスを和らげ、心と体を軽くしていく第一歩となるのです。
統合が進むと起こる変化
自分の中の善悪の基準に気づき、少しずつ統合していくと、不思議なことに心や体の重さがやわらいでいきます。
それは、今まで無意識に「正しさ」を守るために張りつめていたエネルギーが、必要なくなるからです。
その分、体がリラックスできるようになり、回復の力が自然と働き出します。
また、人間関係にも変化が現れます。
これまでは「どうしてあの人はあんな態度なの?」とイライラしたり、「相手を変えなければ」と頑張ってしまったりしていた場面でも、
「そういう在り方もあるんだな」と、落ち着いて受け止められるようになっていきます。
すると、相手に振り回されなくなり、余計な衝突やストレスが減っていきます。
その分、自分のエネルギーを本当に大切にしたいことに注げるようになるのです。
本当の自分を生きるために
心と体の不調は、あなたが悪いから起きているわけではありません。
むしろそれは、「もうそろそろ、自分を縛ってきたルールを見直してみませんか?」というサインかもしれません。
善と悪を対立させるのではなく、どちらも自分の一部として受け入れていくとき、
あなたの中に眠っていた自然治癒力や、本来の生命力が少しずつ目覚めていきます。
そしてそこから、「本当の自分を生きる」新しい流れが始まっていくのです。
焦らず、少しずつ自分を緩め、受け入れる歩みを進めてみてください。
LINE公式アカウント
ご提供メニュー
にほんブログ村 参加中
いつも応援して頂きありがとうございます