心配したくないけれども先の事を心配してしまいますか?

 

心配にならず不安でなくなる方法がありますよ。

 

あなたはあなたのままで素晴らしい、本当の自分を思い出して進化する

ニューロセラピスト

病気引き寄せメンタルからの免疫力活性マインドマスター

 

よしだ順子です

 

宝石白 プロフィールはこちら

 

 

東京に住む私の母は、昨年の11月に私の父である夫を亡くし、これから先の事が不安で心配で、心臓の動悸まで起きてしまうようになりました。 

 

 

母は、病院で心電図を取ってもらって、幸いその結果は何も問題なくとりあえず様子見となりました。

 

 

あんなにも口論が絶えなかった夫婦であっても、やはり一人になってしまうとものすごく寂しくなるのですね。 

 

 

母は心電図で問題ないと言われても、やはり耐え難い不安に襲われるとのこと。

 

 

なにがそんなに不安なのかと聞いてみると、

夜、就寝前の暗闇の中でベットに横たわっていると、望ましくない事をあれやこれやと考えてしまうそうです。 

 

「これから動けなくなったらどうしよう、このまま死んでしまったらどうしよう。お金に余裕がなくなったらどうしよう。」

 

 

「この先もしそうなったら、どうなると思う?」

と私は尋ねます。

 

 

不安になったり心配になる時というのは、

「そうなったらどうしよう。」

がぐるぐると巡っているのでしょう。 

 

 

 

「そうなったとしたら、次はどうなる?」 

という想像力をどんどん働かしてみましょう。 

 

 

必ずなるようになります。 

 

 

母は言います。

「そうなったらあんた達やみんなに迷惑がかかる。それだけは避けたい。」

 

 

その思考だと避けたい事を自ら呼んでいるようなものです。 

 

 

避けたい事ばかりをぐるぐると思考に巡らしていた時点で、母は心臓の動悸を生み出し、周りから心配されるという現実を呼んでしまったのです。

 

 

「迷惑かかったっていいじゃない。兄や私ならどうかなってもお母さんの為なら喜んで引き受けるよ。だから信頼して安心してね。」

 

 

 

心配や不安というのは、誰かに迷惑かけたくない、大変な事になってほしくない「大切な人」を「信頼」する事を忘れてしまっているようです。

 

 

 

「心配するより信頼しろ」

 

 

 

迷惑かけたくないような大切な相手だけど、そもそも信頼ができない、という方は、

まずは自分自身を信頼する事から初めてみると良いですよ。

 

 

 

ーお知らせー

 

✨ 来月から 「ソウル・アルケミアー魂の解析学講座ー 」がいよいよスタートします。

「魂の声をもっと深く聞いてみたい」
「自分の使命や人生の意味を知りたい」
「体や心の不調が、魂からのメッセージかもしれないと感じる」

そんなふうに思ったことはありませんか?

この講座では、魂の本質を理解し、内側からの気づきを深めることで、より軽やかに自分らしく生きるヒントを得られます✨

📌 今だけのモニター価格でご案内中!
今回は 試験運用の特別価格 でのご提供となります。
少人数でじっくり学べるこの機会を、ぜひお見逃しなく💡

詳細は下記の公式LINEからご案内しておりますので、ご興味があればぜひご登録してくださいね。

 

 

 

LINE公式アカウント

 

 

ホームページ

 

ご好評いただいている記事
 

右矢印相手の礼儀を正したい時、角が立たないで正せる方法

 

右矢印誰かのせいにするのを無理に止めなくていい

 

右矢印強烈な感情の憤りをドバっと流す方法

 

右矢印両親へ嫌悪感と罪悪感が解放されて身体が軽くなった【すべての答えは自分の中にある】

 

右矢印幼少期の昇華しない想いが現実を創造している

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ヒーラーへ 気づき
にほんブログ村  参加中

いつも応援して頂きありがとうございます愛飛び出すハート