いつもいいねやコメント
ありがとうございます!飛び出すハート

3人と3匹が楽しく暮らす為、
27坪の小さいお家を
土屋ホームで建てました!✨

片付け下手のゆるミニマリストの
試行錯誤と備忘録としてカメラ
また3人と3匹の暮らしについて
記録していきたいと思います



自己紹介と経緯 → 
間取り図でルームツアー → 
アメトピ掲載記事 → 
WEB内覧会はこちら! → 
公式ジャンル変更しました! → 

Twitter : jmtysymt


前回の記事↓



こんにちは、jmtysymtです!


前回の記事で洗濯機から水漏れが起こったという、我が家にとって色々大ピンチ(お財布的にも)なお話をしたのですが…無気力




あの記事を出した後、メーカーの方が来てくれて無事直りましたー!泣き笑い飛び出すハート




私は当日病院だったり仕事だったりで、夫が対応してくれたのですが、すごい丁寧で優しそうな方が来てくれたみたいですニコニコ



個人的には「その日中に直るのは難しいだろうな…洗濯どうしよう無気力」とずっと悩んでいましたが、無事すぐ解決して良かったです爆笑







で、一番大事なのは何故壊れたのか?と修理費ですが…真顔




見てもらった結果、どこも壊れてなかったみたいです驚き




え、じゃああの水漏れはと言うと…




なんと給水ホースの接続部が緩んでいただけみたいです無気力




メーカーの人に内部を開けていただいて、その状態で何回か試運転したみたいなのですが、その時は何も漏れてこなかったみたいです驚き



ただ洗濯機上にある給水ホースの接続部分だけに、水溜まりが出来ていたみたいで…ネガティブ
(水漏れしてた時も、確かに水溜まり出来てました💦)




メーカーさん曰く、緩んでいるとそこから漏れて下に垂れてしまうみたいで、割とあるよく見る現象だそうです昇天




ただ本当に壊れてないかを調べる為にも、何度か洗濯機を動かしてみて、それで水漏れが出たらまた呼んでくださいということで、一旦お支払いは保留になりましたほんわか
(もし本当に壊れていたら、その時の修理費と合わせたお支払いという形にしてくれたみたいです!)






帰られた後、溜まっていた洗濯物を三回転程回しましたが全く水漏れは確認されず驚きニコニコ



メーカーの方から夕方頃電話をいただいた際に、水漏れなかったことを伝えて、今回の修理に関しては終了となりました爆笑
(メーカーの方、親切にありがとうございました!)






今回に関しては修理というか、ただ単に緩んでいたのを手でギュッと閉めただけということで、出張費の5,500円(だいたい)で良いとのことでした泣き笑い





ありがたい泣き笑い

修理費で〇万するだろうと思っていたので、費用がそんなに掛からなくて本当良かったですニコニコ





でもまさかそこが緩んでいたとは思ってもいなかったので、正直理由を聞いた時は…




え、じゃあ年末から洗濯に困っていたあの時間はなんだったの?魂が抜ける



という気持ちに…昇天





…まぁ!でも!
当日中にすぐ直って?、費用もそんなに掛からなかったと考えれば良いことなので!不安




ちょっと複雑な気持ちにはなっていますが、無事直って洗濯出来る幸せと楽さに勝るものはないので、これはこれで良かったということにします泣き笑い



という訳で…

以上我が家の洗濯機についてでした!


我が家みたいに洗濯機上に給水ホースの接続部があって、その近くにカゴとか載せている方は時々ギュッと締めてくださいね!不安
(多分カゴが当たって緩んだのは我が家だけな気が…魂が抜ける)



それではー!
jmtysymt