新しい色&アイツのその後 | 木とか卓球とか、色々

木とか卓球とか、色々

木で作ったものとか、趣味の卓球のこと等、色々書いていきます~^^

こんにちは~(・∀・)ノ


今日は天気は良いのですが風が強いです風


昨日の夜からの冷え込みの影響か、今朝は小さな霜柱が出来ていました目


今冬初めてのサクサクと音の出る地面になりましたにひひ


木とか卓球とか、色々-氷

先日、ヤマガラ君が水浴びをしていた水槽もこんな感じで氷が張っていますキラキラ


指で叩いてみたのですが、そこそこ厚みがあるみたいでした。




さて、そんな今日ですが、気温の上がった日中に塗装を済ませて、模型店へ行ってきました。


昨日のんびりして充電もバッチリなので今週も頑張ります(`・ω・´)ゞ


木とか卓球とか、色々-グリーン


在庫があったので買ってきたクリアグリーンです(。・ω・)ノ゙


パールを吹いた茶色の上からなので、上手く色が出てくれると良いのですが・・・


これ以外にも他の色とエアブラシのスペアの部品を注文してきました。


ネットで頼めば早いのかもですが、単価が安いので合計金額と同じくらい送料等が掛かってしまうのでお店で頼んできました。


それに、小さい頃から知っているお店なので信頼が出来るっていうのもありますにひひ


ウイングも微調整を繰り返して造型もまとまってきましたし、頑張って年内に完成度を納得のいく水準まで高めたいですはね


カラバリも5色くらい作れたら面白いなって考えていますグッド!



話は変わりまして、以前載せた謎の豆 を覚えていますでしょうかはてなマーク


結構な大きさと不思議な形で存在感を放っていましたが、どうやらシカクマメっていう品種のようでした。


その豆ですが、いくつか食べずにツルに残っていた物があり、乾いてパリパリになっていたので中身を見てみました目


木とか卓球とか、色々-中身

こんなでした(。・ω・)ノ゙


外見は四角ですが中身は普通の豆でした(笑)


大豆くらいの大きさで、ちょっと色が濃いですね目


このまま放置で自然に生えてくるまで待つのか、豆を回収して来年蒔くのか、父親がどうするのか気になるところです( ´艸`)




それでは、今日も一日お疲れ様でしたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


ペタしてね    読者登録してね