書くと読む、いいねのバランス | Thanks cherish now ♡

Thanks cherish now ♡

(●´ω`●)ゞ




さて、今日は 日曜日ですが
午後から
得意先の、イベント手伝いが待ってます



皆さまのブログを、少しずつ、ね
読ませて貰っています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

ですが なかなか
いいねが 追いつきません、申し訳ないです

先日も、ちょっと書きましたが
勝手ながら、、しばらく前から

仕事があるときには、皆さんに対して
いいねを押さずに
静かに、だだ読ませて貰っております






というのも、、最近とくに
いいねを押すことに、とらわれてしまい
目がとても 疲れてしまって

ゆっくりと、皆さんの記事を読めない
気がしてたんですよ


なので、、これからは
こちらの記事の更新とは、また別で
お休みの日に、改めて伺いますので^_^

読ませてもらった時の タイミングで、
お伺いした時の タイミングで、
基本的には、最新の記事だけに、ポチッと♡ 
押させて貰おうかナァ、と思っております◡̈⃝





そんな理由から、こちらのいいね欄も
私だけ、いいね貰っても 申し訳ないナァ、と
しばらく前から、閉じてるのですが

今現在は 誰が、読んで下さってるのかも
さっぱり 分からん?!
というところも ありますし ←当たり前w



押さなくてもいいから
意思の疎通が 図れないから
カシちゃんのとこ
いいね、開けてて欲しいな〜。

と、仰って下さる方達もいらして
マジ、嬉しかったのですが 笑

 



いいねも、アメブロでは、押せる数が 
決まっているので
全部の記事には つけられないんです

んー。読んでるのにナァ、、と


読者さんが 沢山いらっしゃる方って
皆さんは どうされてるんだろうナァ?
と、不思議

まさか? 私にだけ 押せる数に
限りがあるわけじゃないだろね?



色々と勝手なことで、すみません

ブログもなかなか、自分が書く
皆さんのを読む、の、バランスが
難しいときがありますね 笑(●´ω`●)ゞ

そのうち、いいね欄も また開けますが
とりあえずは しばらく、、





見て♡  ←急にw
これ、とうもろこしご飯!笑

実は、作るのは 初めてでした(*´∨`*)
作るのって言っても、炊くだけなのに

なんで今まで、やらなかったのか?
自分でも不思議ですよ(*´艸`*)

生のとうもろこしを使って
芯の部分も一緒に 炊くんだね〜。

芯のところ 大丈夫?
削り過ぎたの?これ?笑

よく わかんないけど 笑





白だしで 炊いたんです◡̈⃝

炊き上がってから、バターを加えて
混ぜ合わせるんですが

バターをあえない バージョンも
食べたかったので
取り分けてから、半分だけに入れました

バターを入れると、あっという間に
ピラフのような感じになりますね
これは、これで 美味しいです

私は、どちらかといえば
バターの味がしないほうが? 好みでした 笑

和風の出汁と、とうもろこしの甘味が 
マッチして 優しくて( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )



お弁当にも、持って行ったのだ♡

また、センス無しのw
ただただ、四角に詰めてるけども 笑(  >艸<)




もう、栗ご飯とかの 季節なのに〜
どっか、ちと、ズレてるよね 笑(  >艸<)



今日は 日曜日ですが

お仕事ある方は、頑張って下さい、ね
良い意味で、テキトーに 笑

お休みの方、ゆるりと、ね 笑


皆さんいつも、こちらにも
ありがとうございます◡̈❤︎



Matoma ft. Jonah Kagen - 
Summer Feeling



iPhoneから送信