「全中」終了!2〜団体組手チャンピオン〜
↑大会のクライマックス団体組手 決勝戦↑女子は夙川学院(兵庫)が2年ぶりの優勝ご覧ください色違いでおそろいにした手作りのタオルを持っていました学校名の「Shukugawa」をきれいに刺しゅうしています↑「やった~」↑男子優勝は浪速(大阪)2年連続 3度目のVです勝負を終えてお互いにたたえ合うメンバー↑「2連覇したぞ」団体組手 優勝チームのみなさんおめでとうございます↑こちらは女子団体形 優勝女子団体組手 第3位…と大活躍だった城南学園チーム(大阪)↑城南学園の3年生メンバー中学生最後の全中力を出し切れましたか大きなカップやメダルを持って帰ることができ仲間と一緒に闘えて素晴らしい思い出がたくさん出来ましたね高校生になっても空手、続けてくださいね↑これにて第21回全国中学生空手道選手権大会閉幕来年は兵庫県神戸市で開催予定とのことです港町・神戸で1年後にお会いしましょう来年も「全中」の取材担当者になれますように↑JR長野駅さよなら、長野県さよなら、善光寺さよなら、ビッグハット思い出をありがとうさて蛇足なのですが最後に、どうしてもひとつだけ言わせてください↑会場内のトイレで発見禁煙をうったえる文言が私のツボにはまりました「タバコはだめよ」「だめよ」なんと親近感にあふれた語尾でしょうかこう言われたら愛煙家の方々も「押忍」と言わざるを得ない…かもああ、言ってすっきりしました「全中」アラカルトシリーズこれにておしまいで~す