MJ tribute performer MK history The MJ/MK -50ページ目

告知です! in MJ BIRTHDAY&5TH ANNIVERSARY記念公演

皆さんこんにちは(*^^*)
今日もジメジメ暑いですね!


僕が住んでいる所では今日夏祭りだそうで、屋台などの設営が行われていました祭


毎年恒例のこの風景を見ると夏も中盤かといつも思います。


もう7月も終わりを迎えるという事で今年も残すところあと4ヶ月(((^_^;)


一年はあっという間で、もっと言うとMKとしてスタートしてからの5年間もあっという間で。


だからこそ一瞬一瞬を大切にしたいなぁと思います。


今年は5周年という事で初めて動画をブログにあげたり、Jリーグの試合会場でのパフォーマンスをはじめコンサートのゲスト出演、千葉県最大級のグルメイベントなどなど本当に小さなイベントから大きなイベントまで出演させて頂きました!

マイケルがそうだった様に会場が大きくても小さくても1人1人と会話させて頂けれる様に届けられる様な気持ちを心掛けていて、1回1回が人としても、ステージでパフォーマンスする者としても勉強で学ばせて頂ける環境がある事に本当に感謝です。


一時、間が空いてしまった時期はありましたが復活してからまた戻って来れる場所があるのは僕自身、本当に心強いですしMKをやって来て良かったなと思います。


本当にマイケルと皆さんに感謝していますキラキラ



さて、今日のブログでは告知がございます(*^^*)


最後までお付き合い頂けたら嬉しいです目


今回、告知させて頂く会場はこちら!








東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルサンルートプラザ東京さんです!!


この場所でパフォーマンスさせて頂くのは今年で3回目キラキラ


単独公演となるのでテーマを決めたりセットリストなど6月からイベント出演と同時進行で準備に取り掛かっていました。


今日でちょうど1ヶ月となるので、この1ヶ月はラストスパートで今まで以上に準備に取り掛かります。


今年はなんとマイケルのお誕生日である8月29日にパフォーマンスさせて頂く事になり、本来であれば5周年記念公演という形での開催を考えていましたが誕生日と5周年の記念公演という形を意識しながら今準備しています!


ブログなどから支えて下さる皆様、今まで少しでも関わって下さった全ての関係者の皆様と自分自身の5年間、そしてマイケルに対して5年分の大きな感謝の気持ちをステージからも平日なので来れない方もいらっしゃると思いますのでブログからもお届け出来たらと思っています。


今回も第1部、第2部とテーマを分けていて恐らくMK史上、曲数を一番多くパフォーマンスさせて頂きながら歴史を感じて頂けれる様な形になりそうな感じですねマイク


また、お誕生日に公演という事なので何かお祝いの色を出せたらいいなと思っています!


しっかりマイケルのメッセージと感謝の気持ちを詰め込んでご来館頂く全ての皆様に楽しんで頂けれる様に、素敵な思い出の1ページに残れる様に全力でパフォーマンスさせて頂きたいと思います!


以下イベント詳細です↓





公演名

マイケル・ジャクソントリビュートパフォーマーMK in サンルートプラザ東京夏祭り2017 MJ BIRTHDAY&5TH ANNIVERSARY~1958/2012~













公演日時

2017年8月29日(火)
※夏祭りは7月15日~8月31日まで開催中です!


第1公演  2012-2015   19時30分~

第2公演    2015-2017   20時30分~

※各回約30分間の公演となります。


イベント内容

屋台、縁日、ステージと家族、友達、恋人、もちろんお一人様でも楽しめます!


アクセス

電車でお越しの方









リムジンバスでお越しの方







お車でお越しの方










徒歩でお越しの方






となっています!


全力でマイケルのお誕生日をお祝いし、全力でこの5年間と感謝の気持ちを表現したいと思います筋肉


真夏の最後の公演、悔いのない様にしっかり準備して皆さんに楽しんで頂けれる様に久しぶりに組むスタッフと一緒に自分も楽しみながら当日を迎えたいですね(*^^*)


今の段階ではまだどうなるかはわかりませんが、会場にマイケルの写真を飾ったりひまわりさんを飾ったりとマイケル愛溢れる空間を作れたらいいなぁと密かに思っていますが設営や機材、小道具などは今、詰めている途中なのでどうなるかわかりません(笑)


ただ、セットリストに関しては1回目がが2012年から2015年の前半まで、2回目が2015年の後半から今現在のMKを形にしたいなと思っていて、今回は5周年という事で1回目は初期の曲を2回目はどちらかと言うとこれからも伝え続けて行きたい事、未来に向けてのステージになりそうです。


珍しい曲もパフォーマンス予定なので僕も今からワクワクドキドキ、気持ちを引き締めて行かなければなりませんね。


残り1ヶ月、良いステージになる様に準備してマイケル愛溢れる空間をサンルートプラザ東京さんで作りたいと思います!!


8月29日、おめでとうの気持ちがマイケルに届く様に。


ありがとうございますの気持ちが支えて下さる方々か関わって下さった全ての皆様に届く様に。


全力で、気持ちを込めてステージに上がらせて頂きますので皆様ぜひ応援よろしくお願い致します!


それでは最後になりますが、今日もブログを読んで下さりありがとうございました!


皆様にとって素敵な週末になります様にキラキラ









                                                                   MK



第53回 南房総白浜 海女まつり×復興支援イベント まるグルを終えて

皆さんこんばんは!


7月も後半となりましたね目


ちょっと歩けばかわいいひまわりに出会えたり夏ならではの景色にワクワクしますひまわり







ひまわりと言えば、マイケルが大好きなお花ですキラキラキラキラ


マイケルはひまわりをハッピーな気持ちになれるから「ハッピーフラワー」と呼んでいたみたいですね(*^^*)


確かに、ひまわりを見ると明るくハッピーな気持ちになります!


今年のマイケルのお誕生日はひまわりを捧げたいなぁと思っていますキラキラ



南房総でのステージが終わってから次回に向けて準備中ですが次の公演は久しぶりに昔のスタッフに協力して頂ける事になりました!


次回はマイケルのお誕生日とMK5周年の記念公演となる予定なのでひまわりを飾ったり写真を飾ったりちょっと今までとは違った形の公演になるかなぁと思います(*^^*)


初めてステージに立たせて頂いてから5年の月日が流れますが、こうしてまた一緒にステージを作れる事が本当に嬉しく、楽しみでもあり感謝しています。


個人的にはこれも5周年ならではですキラキラ


またこのブログでも告知させて頂きますのでその時はまた宜しくお願い致しますねキラキラ



さて、今日のブログでは先日の南房総でのパフォーマンスを振り返って行きたいと思います!


今回、お邪魔させて頂きましたのは南房総白浜!





第53回 南房総白浜 海女まつり×復興支援イベントまるグルのステージに出演して来ましたキラキラキラキラ


会場で頂いたパンフレットの中身↓







2枚目は少しわかりづらいですが載せて頂いていますね(*^^*)


こうして色々なイベントのパンフレットやチラシに載せて頂けるのもやっぱり嬉しいですキラキラ


このイベントは復興支援イベントという事もあり被災地からのご出展ブースもあり被災地の復興を目指す事を目的に全出展者、出演者、関係者が一丸となりその思いをイベントにぶつけていました。


合同開催の海女まつりも歴史が長い伝統あるお祭りという事で地元の方々や市外、県外からご来場されている方々の熱気もビシビシ伝わって来ましたね!







白浜から被災地にエネルギーを届けよう。


その気持ちは1つの復興支援の形になったと思います。


東日本大震災から6年。


熊本、鳥取地震、そして今回の九州豪雨もあり報道される機会も減っています。


こういうイベントやステージを通し、風化させない為にも僕自身、改めて自分に何が出きるのかを考える時間になりました。


小さな事でもコツコツと出来る事から継続してやり続けて行く事が大きな力に繋がって行くという事を今回、出演させて頂いて、皆さんを見ていて改めて実感しました。


また、白浜は過疎地域の指定を認定されてしまっているので町の活性化にも繋げる為にもイベントの開催は重要な部分だと思うので、そんな重要なイベントにいち出演者として参加させて頂けた事は本当に嬉しかったです。



せっかくなので、町の活性化に少しでも繋がる様にこのブログでもまた日を改めて白浜の良さをお伝え出来たらと思いますキラキラキラキラ


さて、一方のパフォーマンスはというと炎天下の中、全力でやらせて頂きました!








今回のステージは一つのテーマとして

「寄り添う」

というテーマを決めて内容を考えました。


なので、マイケルのメッセージが沢山詰まったバラードを多めにパフォーマンスさせて頂きました。



動き自体は細かいミスもありましたが良く動けたかなと思います。


会場にいた方々が温かくて、手拍子してくれたり、リズムに合わせて踊ってくれたり、手を振ってくれたり、小さな女の子がマン・イン・ザ・ミラーの振り付けを真似してくれていたり、本番中に近くまで来てくれたりと本当に皆さんに見守って頂きながらのステージに僕も嬉しい気持ちになりました。


マイケルの偉大さをまた肌で感じる事が出来ました。


Mcでも僕が伝えたかった事をいっぱい伝えれて今回のステージは無事に次に繋げる事が出来たかなと思います!





Mcでも最後の方に言わせて頂いた通り本当にマイケルはもちろん、見て下さる方や支えて下さる方々がいてこその僕なので南房総で頂いたこの力をまた別の場所でしっかり出せたらと思っています。


もし、また来年パフォーマンスさせて頂ける機会があるとしたら今回バラードだったので次回はガッツリ踊りたいですね(*^^*)


その時は今よりも大きな姿でまた、まるグルのステージに立たせて頂けたらと思いますキラキラ


とても温かな空間をありがとうございました(*^^*)


パフォーマンス終了後、何人か見て下さった方々にお声を掛けて頂きお話させて頂きましたが皆さん本当に優しい方々で、お声を掛け頂き嬉しかったです(*^^*)


中でも、世界は広い様で狭いのか僕が住んでる街の近くからいらっしゃっていた方々もいたりしてとっても親近感がわきましたキラキラ


その方々とはBillie Jeanのあのポーズで一緒にお写真を撮ったりと楽しい時間を過ごさせて頂きました!


改めまして本番後にお声掛け頂いた皆様、一緒にお写真を撮って下さった方々に感謝しています。


本当にありがとうございました!キラキラ



そんな感じの笑顔いっぱいの白浜。
笑顔溢れる白浜。


イベントでお世話になった方々も地元の方々もご来場されていた方々も笑顔がとても印象に残った1日でした(*^^*)


また一回りも二回りも大きな姿でこの場所に戻って来れる様に、これからもMK全力で走って行きたいと思いますキラキラ


それでは最後になりますが、主催の皆様、音響スタッフ様、イベントスタッフ様、協力してくれた友達。


そして、パフォーマンスを最後まで見て下さった皆様、本番後にお話して下さった皆様、ブログなどからいつも支えて下さっている全ての皆様に本当にありがとうございました!!









                                                              MK

明日です!

皆さんこんばんは!

少しごぶさたしていましたMKです!


7月も中盤に入り厳しい暑さが続きますがいかがお過ごしでしょうか??


僕は明日の南房総のイベント出演に向けて練習していて汗がびっくりする位でる毎日でした(笑)


厳しい暑さが続くので皆さんも水分補給やお身体を冷やしたりと熱中症対策してくださいね!


さて、いよいよ明日僕の出演日となるこちらのイベント。






皆さんご存知だと思いますがこのイベントの開催前に九州の方で豪雨がありました。


その豪雨は大きな爪痕を残し、まだその傷は深いまま。


今回、僕が出演させて頂きますこのイベントは今年「九州豪雨復興支援」という形で開催されています。


九州豪雨で被害にあわれた町や震災で被害があわれた町の1日でも早い復興への祈りを込めて明日、僕もステージに立たせて頂きたいと思います。


今回のパフォーマンスは内容的に僕から被災された方々に直接伝えたいメッセージをマイケルの力を借りてお伝え出来たらと思っています。


また、僕たちは何が出来るのか?という事をここで改めてステージを通し考える時間にしたいです。


小さな力でも、皆で力を合わせればとってもとっても大きな力になる!


というメッセージを胸に。


30分を皆さんと共有出来たらなと思います!


また、会場内には募金できる場所がありそのお金は九州豪雨被災地域に送られるそうです。


皆さん1人1人の力が大きな力になります。


ご来場される方々はぜひ、ご理解・ご協力よろしくお願い申し上げます。


ピンチで大変な時こそ、皆で手を繋いで助け合い、皆が幸せ、皆が笑顔、皆が住みやすい、皆にとってより良い場所になれる様に前を向いて支え合って行きましょう!


では、最後になりますが今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!


明日、しっかりパフォーマンス頑張って来ます!!


皆さんにとって素敵な海の日になります様にキラキラ祭



                                                              MK