MJ tribute performer MK history The MJ/MK -51ページ目

告知です! in 南房総

皆さんこんばんは!

MKです!

改めまして、先日のHAWAIIAN CANDLE NIGHT in 水戸芸術館 。


イベント自体が悪天候の為に開催中止となってしまいご期待にお応え出来ない結果となってしまい申し訳ございませんでした。


今回は中止となってしまいましたが、また来年さらに大きくなったキャンドルイベントが開催されると思いますので引き続き出演者として名前を入れて頂ける様に頑張って行きたいと思います!!


水戸芸術館でのパフォーマンスは幻想的な夜をテーマに2パターンのセットリストを作っていました。


You are not aloneやEarth songなどキャンドルイベントに似合い、マイケルのメッセージが強くこもった楽曲をはじめ、皆さんが1度は耳にした事がある楽曲達をパフォーマンスする予定でした(((^_^;)


もう、You are not aloneやEarth songはコンサート映像でも幻想的なイメージが強いので出演が決まった時はこれだ!とすぐにイメージがわきましたね目


今回は中止となってしまいましたが、またこの様な幻想的なイベントに出演させて頂く事があれば、せっかく考えに考えたセットリストなので披露させて頂けれたらなと思っています(*^^*)





さて、そんな今日のブログですが告知がございます!!


今回も最後までお付き合い頂けたら嬉しいです(*^^*)


今日告知させて頂くイベントはこちら!







復興支援イベントまるグル 17 in 南房総です花火


3日間で約6万人を動員している千葉県最大級のグルメイベント!


会場は日本の灯台50選に選ばれ、国の登録有形文化財に指定されている野島埼灯台の前にある灯台前公園広場!


こちらの公園は南房総国定公園で当日はオーシャンビューのステージだそうです(*^^*)


このイベント、以前は東日本大震災復興イベントでマリンスタジアムにて開催されていたそうで2014年からは震災によって危機的状況にあった千葉県最南端にて地域活性と災害被災地支援の2つのテーマで白浜海女まつりと共催でイベントを続けられて来られたイベントです。


去年のイベントでは熊本地震被災地地域である益城町からの出展、そして寄付活動で80万円の寄付をされたそうです!


今年は音楽の力、アイドルの力で復興支援をテーマに


Southernmost Fes=最南端フェス、IDOLWANDERLAND


と題して各アーティストのステージが展開されていきます(*^^*)


被災地域からご来場頂く方はもちろん、千葉県の過疎地域として認定されてしまっている方々に元気を沢山送れる様に精一杯パフォーマンスをさせて頂きたいと思っています。


僕自身、個人的な支援以外にもパフォーマンス活動を通してMKとしても何か出来る事がないかずっと考えて来ました。


千葉県の最南端はあの震災の時もニュースになっていてその光景を目にしても何も出来ない自分の無力さを感じていて6年経ってMKとして支援活動を微力ながらもご協力させて頂ける形となり今回はまた今までと違う気持ちでのステージとなりそうです。


本当に僕を含め一人ひとりのちょっとした支援でも皆でやれば1つの大きな形となるのでそういった僕なりのメッセージも込めながら風化させない、「未来・希望・笑顔」をテーマに自分のステージを作って行きたいと思います。


1出演者として、少しでも元気や見て下さっている方々の笑顔を作れる様に、微力でも被災地復興支援に繋がる様に精一杯、一生懸命、全力でマイケル・ジャクソンをお伝えできたらと思います!




以外イベント詳細です↓


イベント名

アスカグループプレゼンツ 復興支援イベント まるグル 17 in 南房総

※同時開催
第53回南房総白浜海女まつり

※海女まつりは荒天中止、まるグルはフローラルホールにて開催。





イベント日時

2017年7月15日(土)~17日(祝 月)

                           11:00~21:00



MK出演日時

2017年7月17日(最終日)

16:10分~

※約30分間のステージとなります。
パフォーマーとしては最終から4つ前になります。



イベント内容

ビア&グルメフェス、復興支援ブース、IDOLWANDERLAND、海女カレーフェスタ、大綱武士絵巻&打ち上げ花火(17日のみ)など。


開催会場

南房総白浜野島埼灯台前公園広場


アクセス







主催

海女まつり実行委員会さん
まるごみイベント実行委員会さん


協力

JR東日本さん、京成バスさん、石巻観光協会さん、陸前高田観光協会さん、福島市観光協会さん、郡山市観光協会さん


後援

千葉市、南房総市、南房総観光協会さん、千葉県観光物産協会さん、bayfm78.0さん



となっています!


上の方でも書かせて頂いた通りしっかりパフォーマンスさせて頂いて、少しでも支援に繋がる様に一生懸命やらせて頂けたらと思います。


ご来場頂ける方々に楽しい時間を過ごして頂ける様に、思い出に残る様に。


DVDにうつるマイケルと相談しながらこれからまた新しく内容を詰めている最中なのでまだまだMK、やれるので休みません!(笑)


先ほども書きましたが、ひとりひとりの小さな力も皆で集まれば大きな形となります。


僕のステージを見ながらオーシャンビューを感じながらビールや美味しいものを食べるだけでも立派な支援ですキラキラ


皆さんで力を合わせて、手と手を繋いで大きな形になれる様に僕も真っ直ぐぶつかってこれから更に準備して行きたいと思います!


マイケルが言っていた様に「僕たち」からはじめて行きましょう!


今年のマイケルのお誕生日は盛大にお祝いできる何かをちょっと計画中なのでそれも含めこの夏を駆け抜けて行きたいと思います(*^^*)


では、最後になりますが今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!キラキラキラキラ




明日からは月曜日!

皆さんにとって素敵な1週間になります様に星空




                                                          MK

本日の公演について



HAWAIIAN CANDLE NIGHT in 水戸芸術館 中止のお知らせ。



本日、水戸芸術館にて開催予定でありました出演は雷雨予報の為、中止となりました。


本日のイベント、パフォーマンスを楽しみにして下さっていた皆様にはご期待にお応え出来ず本当に申し訳ございません。


また今日の為に沢山の準備をされて来た主催者様、スタッフの皆様にはありがとうございましたの気持ちでいっぱいです。


来年、このイベントの出演者様一覧の一人になれます様にまた気持ちを切り替えて頑張って行きますので皆様これからもマイケル・ジャクソントリビュートパフォーマーMKを宜しくお願い申し上げます。





                                                              MK

6.25 想いを込めて

皆さんこんばんは!


もう、すっかり夏になりましたがいかがお過ごしでしょうか?


6月もあと少しで終わり、7月が待っていますねぇ。


こうして一つひとつ、季節を感じながら、時間の流れを感じながら生きていける事に感謝です。


さて、先日の25日に8年が経ちましたマイケルのあの日。


今年も世界中で沢山の方々がマイケルを想い彼の作品に触れていました。


もちろん、僕もマイケルを想い作品に触れてその日を過ごしました。


ただ、今年の過ごし方は僕以外の方と一緒にマイケル・ジャクソンを1曲表現するという去年の遊園地での単独公演でもない、いつも通りにマイケルを想い作品に触れながら過ごす6月25日とは違うものとなりました。


今年は鴻巣で開催された第21回おやじバンドコンサート in 鴻巣でマイケル・ジャクソンに捧げるパフォーマンスをやらせて頂きました。







今回も僕が出演させて頂く事は内緒という事だったのでブログでの告知も出来ませんでした(((^_^;)


僕が25日は外出とブログに書いていた場所はこちらでした!


今年もFIRE BRIGADEの皆さんとご一緒させて頂き、去年のSmooth criminalに引き続きBillie Jeanをパフォーマンスさせて頂きました。






日にちが日にちなので顔では冷静を保っていましたが心の中では気持ちが引き締まっていました。


FIRE BRIGADEさんの枠内でマイケルをやらせて頂けた事、やって頂けた事は本当にとっても嬉しかったです!


ドラム担当の方から


「最後の曲はマイケルの為の曲だから」


というお言葉を聞いて改めて気持ちが引き締まりましたね。


出演直前、FIRE BRIGADEさんがステージでハードなロックナンバーを披露されていたのですが凄くカッコ良くて見とれてしまいました(笑)


皆さん普段は気さくで優しくて楽しい方々なのですがいざ、演奏が始まるとロック色に染まるのがまたカッコ良かったです!


去年よりも迫力もあって出番まで圧倒されぱなしでした(((^_^;)






僕は今回、客席から登場するという1つの演出で登場の為、大ホールの入り口の扉と会場に続く扉との間で待機していたのですが音楽が鳴り響く中、目を閉じてマイケルに想いを馳せ見守っててねと心の中でマイケルに向けて唱えてからステージに向かいました。


最初は約1年ぶりの鴻巣でのステージの為、皆さんの反応が少し怖かったのですが温かく向かえて下さったのでその気持ちはすぐにほぐれました!


僕が客席を歩いてステージに向かっている時も嬉しいお言葉を頂けて、中でも印象に残っているのは小さな男の子の


「カッコいい!」


という一言が印象に残っています。


とっても嬉しかったのですがマイケル・ジャクソンがカッコいいからこその言葉だと思うのでまさに、いつの時代でもマイケルは愛されるんだなと肌で感じました。


ステージに上がりBillie Jeanのあのポーズをとったらパフォーマンスが始まりました。


今回は結果的に言ってしまえばミスが多かったです。


初めて振りつけが飛んだりしてしまった反省の多かったステージ。







それでも、飛んでしまった部分は他の振りでカバーしたりして何とか乗り切る事が出来ました。


僕の中ではミスが多かったですが見て下さった方々からは、みんなが皆わからなかったと言って下さいました。


FIRE BRIGADEさんと一緒にいても、一人で歩いていても沢山の方にお声をかけて下さってとても嬉しかったです。


見て下さった方々がミスしたのをわからなかったという部分に関してはホッとしましたが僕自身、初めての事とはいえ振りつけが飛んでしまったりミスが多かった自分に対して悔しく許せない気持ちがあるので次にこの場所に立たせて頂ける機会があれば絶対に今以上に成長して完璧なパフォーマンスをしたいと強く思いました。


もっともっと練習してパワーアップしたいです!


今回はミスが多かったステージでしたが6月25日がマイケルの命日でその日にパフォーマンスさせて頂いてその瞬間は皆がマイケルの音楽を聞いていて。


少しでも見て下さった方々にとってマイケルに想いを馳せる時間になったかなと思います。


もちろんFIRE BRIGADEさんの枠に出演させて頂いたので、グループのお力になれていたら嬉しいですね。


僕の中ではMKの活動なのだけれど、今回はグループとしての活動だとも勝手に思っていたので(笑)



ステージ終了後は他のバンドの方々も演奏されていたのですが、今年は更にTHE TRIPPERS の皆さんのステージに飛び入り参加!!


こちらのバンドはエルビス・プレスリーの本格的コピーバンド。


格好もまさにエルビス!


その場所にスパンコールと帽子のマイケル衣装で参加させて頂きました(*^^*)


エルビスの音楽でマイケルを踊るのは初めてだったのでリズムに流れるがままに踊らせて頂きました。


急遽決まって、どうするかはぶっつけ本番でここでもミスをしましたが無事に終わって良かったです(((^_^;)


トリビュートのグループさんとは初めて共演させて頂いたので良い刺激を頂きました!


エルビスとマイケルのツーショットはある意味レア度高めだったんじゃないかなと個人的には思っています(笑)



そんな感じのリハーサルも含めた2日間。


今回のミスも、経験も全て必ず未来に繋げたいと思います。


また鴻巣でパフォーマンスさせて頂けた事が何より嬉しかったですし本当に感謝の気持ちでいっぱいです。


来年もまた鴻巣でパフォーマンス出来る様に気合い入れてこれからの練習に取り組んで行きたいと思います!


では、最後になりますがご一緒させて頂いたFIRE BRIGADEさん、THE TRIPPERSさん
、主催者様、スタッフ様、見て下さった全ての皆様、鴻巣でお世話になりました皆様、そしてブログなどからいつも支えて下さる皆様と尊敬するマイケル・ジャクソンに。


ありがとうございました!






次回は土曜日、水戸芸術館さんにてパフォーマンス!







気合い入れて残りの時間、準備していきたいと思います(*^^*)


まだまだ告知がありますのでその時は宜しくお願いしますね!


それでは最後になりますが今日も最後まで読んで頂きありがとうございました(*^^*)



                                                         MK