突然のマウント取り | 介護の誤解

介護の誤解

いま苦しんでおられる介護者のために

このブログは義父と義母を介護した過去の経験をもとに書いたものです。

思いつくままに書いており時系列順ではありません。

あらかじめご了承ください。

 

義母のお話です

 

 

 

独居となって

病院へは当方が付き添う形で

行っていました

 

 

 

ところがある日突然

布団から出ようとしません

 

「もう整形外科には行かない」

 

急に駄々をこねます

 

 

何も理由は話さず

「行きたくない」を

繰り返します

 

 

 

訪問リハビリを受けるのにも

診察は必要です

 

 

 

「リハビリの方に迷惑がかかるから」

こうなだめると

渋々支度を始めました

 

 

しかし診察後

「次女の意見も聴いたうえで

今後どうするかは

私が決める」

 

わかったような

わからないようなことを

言い出します

 

 

 

おそらく

「自分の今後は自分で決める」

そう宣言したかったのでしょう

 

 

今までとは違って

放っておいて欲しいのか

 

あるいは

もっと頻繁に来て欲しいのか

 

 

 

しかし

いずれにせよ

誰の助けも受けずに

生活することは

もはや不可能です

 

 

 

介護保険の適用を受けずに

独居を貫くとなると

比較的近くに住む当方が

毎日のように訪ねて来なければ

なりません

 

 

 

「いっそのこと

老人ホームに入ってもらおうか」

 

そう呟くと

何となく従順になりました

 

 

我が家で生活したい

 

そして

赤の他人ではなく

親族に

もっとかまって欲しい

 

そういうことなのでしょうが

所詮無理な話

 

 

「我を通そうとすると

施設入所で

かえって自由を奪われる」

 

悟ったようでした