常磐工業社員のブログ -32ページ目

常磐工業社員のブログ

アットホームな会社で働く、個性豊かなスタッフ達の日記❤

こんにちは

本日ブログ担当のサイトウです

 

今年は暖冬の影響で

全国的に花粉の飛散開始が早まる見込みだそうです💦

すでに微量の花粉が飛散しているのが確認されていて

私もアレ?もしかして?と密かに花粉を感じた気がしてます笑

 

本格的にスギ花粉の飛散が始まるのは

東北南部だど2月中旬~下旬

気になる飛散量は去年より少なくなる予報ですが。。。

 

去年は大量飛散した年だったので

平年よりもやや多くなるようですね😰

特に晴れて風が強い日には

大量の花粉が飛散するので

花粉症の方はシッカリと花粉対策をしましょう!!

 

 

本日ブログ担当の沼田ですうさぎ

 

近頃は、朝晩のとても冷えますね不安

皆様風邪などひいていないでしょうか??

 

近頃は、自宅の浴室の工事を行っているため

銭湯に通う日々が続いています。

やはり温泉は芯からぽかぽかと温まって、

心も身体もほぐしてくれますよね虹

もともと銭湯には定期的に通っているのですが

有難さをより痛感しておりますお願い

 

 

温泉上がりの1本も格別です爆  笑

 

皆様も気分転換にいかがでしょうか??

まだまだ寒い日が続きますのでどうかご自愛ください飛び出すハート

 

 

 

 

 

新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

本日ブログ担当の阿部です。


今回は1/10に行われました
金毘羅神社例大祭に行ってきましたので
その様子をお伝えしたいと思います。

1年の無事と繁栄を祈願し、
毎年10万人もの参拝者で賑わい
JR湯本駅から金毘羅神社境内までの約2キロを
車両通行止めにし、
沿道両側、参道、境内には多くの露店が並び
相伴繁盛の熊手やいわきだるまなど
縁起物を買い求める人で朝から晩まで賑わいます。





500年の歴史を持ち
大物主大神(オオモノヌシノカミ)を
御祭神とする神社です。

我が家は御札を事前予約したので
行列に並ぶことなく
本殿内で祈願することが出来ました。


こちらは厄除けの釜です。


今回、初おみくじを引きましたが
でした。


2024年始まったばかりなのに
元旦から嫌な震災やニュースがあり
不安な一年になりますが
なんとか
乗り越えていきたいと思います。

皆さん今年も良い一年になりますように・・・

―― お し ま い ――

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

元日に能登半島地震により亡くなられた方々に
謹んでお悔やみ申し上げますとともに
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

気を引き締め、気を配りながら慎重に
2024年を歩みたいと思いますので
よろしくお願い申し上げます。
ブログ担当・ヒルタ

 

こんにちは
本日ブログ担当のサイトウです

今年も残すところ僅かとなりましたね~😌
皆さんはどんな一年を過ごされましたか?

 

今年のサイトウは。。。

体調の変化に振り回された一年でした💦

来年は病気とは無縁の一年を過ごせるように

生活習慣を整えて

より一層笑って過ごしていけたらと思っております笑

 

さてさて

今日の私のブログが今年最後の投稿となります!

 

今年も沢山のご縁を頂きまして、誠にありがとうございました!

来年も、更に良いご縁を頂けますよう努力する所存でおりますので、

より一層のご支援を賜りますよう、

従業員一同心よりお願い申し上げます。

 

それでは皆様 

体調に気をつけて
よいお年をお迎えください🙇‍♀️

 

皆様にとって2024年が良き一年となりますように✨