常磐工業社員のブログ

常磐工業社員のブログ

アットホームな会社で働く、個性豊かなスタッフ達の日記❤

今回、XX回目の投稿になる田邉です。

リノベーション、リフォームよく聞く言葉ではありますが、

具体的に何が違うのか調べてみました。

リノベーションとは、住人のライフスタイルに合わせ、間取り、内装、設備性能を一新、総合的に見直し住まいの価値を向上させる工事のこと。

 

一方、リフォーム工事とは、古くなった住宅の一部を改善、修復し、よりよい状態へ一変させる工事のこと。

具体的には、設備機器の交換であったり、構造的変化のない工事のこと。

 

近年、資材の高騰もあり、中古市場を活用する傾向もみられ、環境への配慮、省エネへの意識の向上、性能向上を目的とした需要が更に増える傾向にあると思われます。

 

より専門的な視点、技術、営業力、価格競争を勝ち抜く差別化、現状分析、目標設定、戦略的思考を持ち、勝ち抜いていかなければならない業界ですが、やりがいものある業界だと思います。

 

 

 

 

皆さんこんにちは!
本日ブログ担当の阿部です。


これから
夏野菜が美味しい季節になってきましたね。

この時期になると
我が家の花壇に
トマトを植えるのがルーティンです。


これから
すくすく成長して
美味しいトマトがなる様に
毎朝、水やりは欠かせません。

皆さんも美味しい夏野菜
育ててみてはいかがでしょうか?

―― お し ま い ――
 

 

 

本日ブログ担当の沼田ですうさぎ

 

今回は近頃のうちのネコちゃんの、

かわいい行動を紹介したいと思います。

 

まれにしか見られない寝起きの姿です。

ベロ、しまい忘れてます!笑

 

自分では気づいていないようで、リラックスしきっている時についつい

こうなってしまうそうです笑い泣きラブラブ

 

最近は暑い日が続いてますので水分補給お忘れなく♪

 

 

 

 

本日ブログ担当のヒルタです
ここ最近のお天気・気温に体がついていきません
寒くて上着を羽織れば熱くなりすぐ脱いで・・また着て・・を
繰り返していたかと思えば
今日は暑くて卓上扇風機をフル活用!
風が入ってきても額に汗をかいてました💦

「暑熱順化」(しょねつじゅんか)という言葉を
ご存知でしょうか?
ヒルタは最近知りました
暑さに体を徐々に慣らしていくことを指しており、
そうすることで体温調節がスムーズになり
汗をかきやすくなるため
熱中症のリスクを低減できるとされています。

まだエアコンを入れるまでではない(・・ことを祈ります)ので
暑さに体を慣らして汗をかいていき
これから迎える猛暑を乗り切りたいと思います
 

 

 

こんにちは

本日ブログ担当のサイトウです

 

朝晩と日中の気温差が激しい季節ですね

 

寒暖差にやられたのか

風邪をひいてしまいました

 

外は暑くても

室内は冷える時多くないですか?

もうすぐ衣替えだというのに

カーディガンだけだと寒くて

未だに防寒着が手放せません笑

 

寒暖差による体調不良は

誰にでも起こりうることですので

無理せず自分の体に耳を傾けながら

この季節を快適に

そして元気に乗り切っていきましょう!