競馬と犬絵と、バイキンマンと。。。 | 前略、瀬波温泉 地酒の店たむらの『お湯かけ地蔵』より・・・

前略、瀬波温泉 地酒の店たむらの『お湯かけ地蔵』より・・・

新潟の県北にある『地酒の店たむら』より、
毎日のあんなことやこんなことを、ゆるゆると更新中!!


酒屋ブログのはずなのに、お酒の話は、ほとんどでてきません♪


こんにちは。バイキンマンきょとんです。

前略、瀬波温泉 地酒の店たむらの『お湯かけ地蔵』より・・・
お店も、クリスマスっぽくなってます。
Aちゃん、いつもありがとう☆


おいら、バイキンマンなんですが、特に熱が出るわけでもなく、相変わらず、ノド痛のみです。
そして、たむらの他の面々は、みんな元気です。

店主なんて、『酒屋とはまったく関係ない出張』とやらにでかけているし、
女将なんて、先日にのっちが行った鶴岡のラーメン
「ど~しても食べたいんだよ~」と、出かけていますよ。

まぁ、元気がなによりですよ。

昨日は早く寝ようと、9時に布団に入りましたが、
いくえみ稜先生の「潔く柔く」を、2冊も連続で読んでしまい、
結局寝たのは、11時過ぎでした。

あはは。



本日、お天気良しのため、愛妻の車のタイヤ交換を行う、
前略、瀬波温泉 地酒の店たむらの『お湯かけ地蔵』より・・・
にのっち。



そうそう、今日は、競馬の話をしようと思ってね。

当店には、競馬マニアの某さとっちというヒトがいましてね。

ある日、「ルナ」という名の競走馬がいるといってましたよ。

その翌日、今から2週間ほど前ですが、「どこだか競馬で出走する」と、
休日であるさとっちから、わざわざメールをいただきまして。

単勝100円、買いましたよ。

結果は、、、

ぶっちぎりの、げっぽ~賞ですよ。(あ、最下位のことです)

ルナよ、なぜ勝てない。

私の100円が。。。

前略、瀬波温泉 地酒の店たむらの『お湯かけ地蔵』より・・・
(イメージ図)

次、出走するときも、買いますよ。

こうなりゃ、引退まで、応援します。
だって「ルナ」だもの。

前略、瀬波温泉 地酒の店たむらの『お湯かけ地蔵』より・・・
ルナ 「おかぁさんの100円のために、がんばりますよ☆」

よろしくね。









にほんブログ村さんに、登録させていただいております。
よろしければ、下記バナーを、レッツポチン頑張るお願い申しあげます。
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

「犬絵というタイトルなのに、上記の、アレですか~??」

という、つっこみが、激しくきそうなので、

さとっち新作でっす。

前略、瀬波温泉 地酒の店たむらの『お湯かけ地蔵』より・・・
サンタなっちゃん☆

ちなみに、トナカイさんは、さとっちオリジナルキャラですよ。

なんか、メルヘンですね。