前略、瀬波温泉 地酒の店たむらの『お湯かけ地蔵』より・・・

前略、瀬波温泉 地酒の店たむらの『お湯かけ地蔵』より・・・

新潟の県北にある『地酒の店たむら』より、
毎日のあんなことやこんなことを、ゆるゆると更新中!!


酒屋ブログのはずなのに、お酒の話は、ほとんどでてきません♪

いつもお立ち寄り、ありがとうございます。


一日のほんのわずかなひとときを、

ちょっとだけでも「ほんわか」した気持ちになってくれると

うれしく思います。


にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村
↑にほんブログ村に登録させていただきました。

よろしければ、1日1ぽち、お願いします。

ってか、酒屋のブログなのに、パグですか??


このブログは、リンクフリーです。
ご自由に貼り付けてくださいませ。

コメントも、お気軽にお寄せくださいね☆





おはようございます!
にのせです。

 

📢 お知らせ 📢
誠に勝手ながら、明日2/20(木)は臨時休業とさせていただきます🙇‍♂️💦

 

ですが…!
2/21(金)朝8:00には完全復活🔥


 

みなさまにお会いできるのを楽しみにしています🍶✨

 

お湯かけ地蔵

追伸 ラーメン一杯1100円もする時代になりました。ラーメン屋さんは、お客さんが1100円払っても満足できるクオリティーを出せるかどうかが勝負だと思います。日本酒の価格変更もその価格でお客さんが満足できるかどうかにかかってくると思います。

おはようございます!にのせです(^^)

 

5年ぶりの復活!村上の地酒が熱かった夜🔥🍶

 

 

昨夜、「村上の地酒を楽しむ会」が5年ぶりに開催🎉 

〆張鶴・大洋盛・村上商工会議所・地元酒屋がタッグを組み、なんと111名満席の大盛況!💯

コロナや人口減の影響で不安もあったけど、**地元の酒の力は健在!**🍶🔥 

お客様との会話も弾み、改めて"地酒の魅力"を再確認しました✨

「やっぱり村上の酒は最高!」 そう感じた夜🍶❤️
次回もお楽しみに!また皆さんと乾杯できる日を楽しみにしています🍻

 

お湯かけ地蔵

 

追伸 同業者の皆さんや酒蔵と楽しく話せて、楽しかったですウシシ

こんにちは!にのせです。

毎日、なかなかのスピード感で過ぎていますあせる

 


先日、関川村出身力士、王輝の断髪式に行ってきましたウシシ
第二の人生もがんばってくださいラブラブ

お湯かけ地蔵

追伸 2月で大雪なのに、お陰様でなかなか忙しくさせてもらってます。まだまだこれから!!頑張りますDASH!

こんばんは!にのせです。
先月バタバタしていたら、なんかあっという間に過ぎ去りました。。


お陰様で、当選しましたラブラブ
またこれから、頑張れますウシシ

 

お湯かけ地蔵

 

追伸 明日は関川村出身力士、王輝の断髪式に行ってきます音譜

こんにちは!にのせです。

 

🐼✨友人の臥牛山氏から手作りパンダチョコをいただきました!💝✨
・・・ただし、彼いわく「噛めないほど硬い」とのこと🤣

 

そこで、我が家の特製コーヒー風呂で優雅な朝のひとときを過ごしてもらい☕🛁、無事おいしくいただきました🙌💕

 


お湯かけ地蔵


追伸 昨日あったフジテレビの会見は、なかなかすごかった。。

こんばんは!にのせです。
今日も沢山ご注文をいただきまして、ありがたいです笑い泣き

田友 プレミアム 特別純米
720ml2530円
酒米『越淡麗』を使い、酒母米をなんと最高級大吟醸と同じ三割まで磨き上げ、麹米、掛米を六割にするという、
日本酒業界の常識を覆した特別配合にしています。
そして全ての仕込み工程を手造りにこだわって醸しています。

優しい果実の香りを放ち、含めば口の中に鑑評会出品用に造る最高クラスの大吟醸を思わせる、トロっとした柔らかさと、瑞々しさが調和した旨味が駆け巡ります。まさに息を飲むほど感動する美酒です。

お湯かけ地蔵

追伸 明日もがんばりますウシシ

こんばんは!にのせです。
天気が良い1月の日曜日、なかなかバタバタと忙しくありがたいですラブラブ

 

こちらもお待ちかね!!『翔空 ほっぺ』が入荷しました〜ウシシ

 

日本酒の製法をベースに、ビールに欠かせないホップを醪の中で醸すことで、醸造酒ながら柑橘類を想起させる香りと
瑞々しさ、そしてほろ苦さと甘さを楽しめる仕上がりとなっています。
ろ過は行っていないため、わずかにおりが絡み、ホップのポリフェノールでキレイなピンク色です。

 


お湯かけ地蔵

 

追伸 今週は会合が続きます。。気を引き締めていきますあせる

こんばんは!にのせです。
例年1月は厳しいのですが、今年はそれなりに忙しくさせてもらいホッとしていますほっこり

 


冬季限定!至 生タイプも揃っていますし、何気に穴場の時期かもしれませんウシシ

お湯かけ地蔵

 

追伸 さあもう一踏ん張り!!がんばりますDASH!

こんにちは。近です。

今月の25日まで、たむらに在籍してるので、にのっちに内緒でコッソリアップします(笑)。

 

今月から、有休消化で「あれもしたい」「これもしたい」と思っていましたが、年明け早々にインフルになり(笑)、

治ってからもずっと、胃腸の調子が良くならずに過ごしていました。

 

おそらく、今までは「仕事に行かなくちゃ!」という、自分を奮い立たせるモノがあったのに、それがなくなったせいと思っています。

 

そんな中ですが、お義母さんと一緒に東京バスツアーへ!!!

東京タワー行ったり、

すしざんまい食べたり。

 

1日目のお相撲見るのがメインだったのですが、写真をアップするのを忘れちゃったよ。

お相撲、初めて見たけど、すんげーおもしろかった!!

また行きたい!!

 

 

にほんブログ村さんに、登録させていただいております。

よろしければ下記バナーをポチンとしていただけたら、めっちゃうれしいです☆ 

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

 

そしてそして。

明日は大腸カメラです。

病院から出された、検査前の食事(昼飯)。

 

明日は朝から2Lの下剤と戦います!!

がんばります!!!!!

 

そして明後日はなんと!

ワンコ(保護犬さん)お迎え予定♪ウキウキ~♪

 

 

今日も元気に営業中☆

地酒の店たむら (←HPはこちらから)

 

スマホアプリやってます☆

PCの方は↓のQRコードをスマホで読み込んでね

スマホの方は↓こちらをクリック

地酒の店たむらスマホアプリ

 

こんにちは!にのせです。
今日くらいから、パンフが届き始めたでしょうか。。
皆様のご要望に答えられると嬉しいですウシシ

 


のこりわずかな、スキー正宗 樽熟!!

お早めにっラブラブ

 

お湯かけ地蔵

 

追伸 先ほど、同級生が村上の地酒を楽しむ会のチケットを買いに来てくれました。
来月早々に試験があって飲めないので、この会は、試験終わりの自分へのご褒美だそうです。
この年になっても試験ってあるんだな〜。大変だあせる