自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~ -564ページ目

今話題の自由が丘スイーツ!「Feve フェーヴ」へ♪

こんにちは音譜

自由が丘.netスタッフのマリですヒヨコヒヨコ


有名パティシエ辻口博啓氏プロデュースする、新感覚の豆スイーツがいただける、


*☆*:;;;:*☆*:;;;: Feve フェーヴ *☆*:;;;:*☆*:;;;:


古来から豆は栄養価が高いため、天然のサプリメントとして重宝されてきたようで、

それに目をつけたわけですね星


豆スイーツという新感覚なスイーツに、期待が高まりますニコニコ



自由が丘.netブログ


自由が丘.netブログ

店内は淡い色と白を基調とした、落ち着いた雰囲気に、色とりどりのスイーツのパッケージが目をひきます。


数種類にも及ぶスイーツの数々に、どれにしようかと悩んでしまいます叫び


今回はこちらの2種類をいただきましたラブラブ


自由が丘.netブログ

落花生×カフェカカオ


口解けの良いチョコレートでコーティングされた落花生のスイーツ。

こちらのチョコレート、口解けがとってもいいんです♪

中から出てくる落花生も、チョコレートとの相性抜群!パクパク食べてしまいましたチョコレート



自由が丘.netブログ

くるみ×和三盆


贅沢にも和三盆をたっぷり使用した、くるみのスイーツヽ(゚◇゚ )ノ

優しい甘さで、コーヒーや紅茶と一緒に召し上がるのがオススメラブラブ

さつまいものチップスが入っているのもポイント音譜これだけでも出してほしいくらい、美味でした!!


他にもかりんとうカシューナッツなどなど音譜


パッケージも可愛いのでギフトにもニコニコ


注目の豆スイーツ音譜ぜひ一度お試しくださいヘ(゚∀゚*)ノ


店舗詳細はこちら!

Fève


2011年下半期New Open飲食店大賞  

カフェ&スイーツノミネート店です!

自由が丘で中華ランチ!「楓」さんに行ってきました♪

こんにちは!自由が丘.netスタッフのマリですヒヨコ


すっかり寒くなりましたね。。体調管理も大事と常々感じてます~雪の結晶

スタミナ満点な美味しいモノを食べて、寒さを乗りきりましょう!!


今回ご紹介するのは、中華ランチがいただけるお店。



『楓(かえで)』さんに行ってきましたヾ(@^▽^@)ノ



自由が丘.netブログ

ガラガラっと開ける引き戸が、昔懐かしい雰囲気が音譜



自由が丘.netブログ

店内は約18席ひらめき電球モダンな中華屋さんの店内では、R&Bが流れていましたニコニコ


今回もスタッフ3人でランチへ繰りだしたので、3種類いただいてきました~!!



自由が丘.netブログ


自由が丘.netブログ

★りんご酢を使った、酢豚のセット



酢豚は「赤酢・黒酢・りんご酢」の3種類から選べますビックリマーク

今回はりんご酢をチョイスしました得意げりんごの甘みがきいていて、さっぱり!

後味もすっきりしているので、ペロッと食べれましたラブラブ



自由が丘.netブログ



自由が丘.netブログ

★麻婆豆腐のランチセット



ピリッと辛い麻婆豆腐ヽ(゚◇゚ )ノ

辛さがクセニになり、ご飯が進みます!!お肉のボリュームもたっぷりなので、

男性の方でも、満足いただけるセットですグッド!



自由が丘.netブログ



自由が丘.netブログ

★季節野菜の五目炒めのランチセット



野菜たっぷりの八宝菜ラブラブ!野菜足りてないな~と思う方にオススメ!!

こちらもご飯が進む一品です晴れ



ランチはすべて「ご飯・スープ・サラダ・ザーサイ・杏仁豆腐がセットです。

そこにメインの品が加わって、お値段900 yen晴れ


このほかにもメニューは豊富にありました星


ご家族でもお一人でも、気軽に入れるお店です(・∀・)


店舗詳細はこちら!

中國食彩 楓 


2011年下半期New Open飲食店大賞

ランチ部門ノミネート店です!

自由が丘のNewオープン!「un ange passe」さんでディナー♪

こんにちは♪

自由が丘.netスタッフのまりですヒヨコ


11/9にNew オープンしたばかりのカフェ


「an ange passe (アン ナンジュ パッセ)」


に行ってきました~(*^▽^*)



自由が丘.netブログ

何種類もの植物が置かれた、ナチュラルな雰囲気の店内音譜

カウンター席もあるので、一人カフェも気軽にできますヘ(゚∀゚*)ノ


今回はディナーでお邪魔しました満月


スタッフふたりで行ったので、2種類いただくことに!



自由が丘.netブログ

白インゲンとスペアリブのカレー 750 yen



自由が丘.netブログ

野菜たっぷりのクスクス 750 yen


どちらも優しい味で、オーナーの岡田さんの人柄がにじみ出ていますラブラブ!


野菜たっぷりのクスクスは、岡田さんの修行時代の思い出の味!!

トマトベースのスープと一緒に食べるクスクスは、とまらない美味しさ★


スペアリブのカレーも、白インゲン豆がゴロゴロ入っているので、

豆好きにはたまりません!

スペアリブもスプーンでほぐれてしまうくらいの柔らかさ!!

ほぐしてカレーと一緒に食べるのが、オススメラブラブ

スペアリブだけでもっと食べたいくらいの美味しさでした(°∀°)b



こちらのオーナーの岡田さんは、有名パティスリーで修行をされていた経歴の持ち主!

特製マカロンカヌレスコーンなど毎朝焼き上げる、手の込んだスイーツの数々ケーキ


今回カヌレもいただいたのですが(写真がなくてごめんなさい~)、

ラム酒の香りがふわ~っと香り、今まで食べたことがない美味しさでした!!


ランチのご用意もあるので、ぜひお試しください( ´艸`)


ランチセット

A,Bのいずれかとコーヒー、マカロンが1個がついてくるお得なセット♪

1,200 yen


ケーキセット

各種ケーキ、またはマカロン2個セットとコーヒーor紅茶のセットコーヒー

800 yen


今後もスイーツが増えるかも…

要チェックなお店です音譜


店舗詳細はこちら!

un ange passe

2011年下半期New Open飲食店大賞

カフェ&スイーツ、飲み歩き部門ノミネート店です!