自由が丘の和食屋「星火(せいか)」でランチ!
こんにちはー
自由が丘.netのオオイですヾ(@°▽°@)ノ
今回は、和食屋「星火(せいか)」でランチしました
今回はランチメニュー「星火ラーメンと黒米のおにぎり膳」(1,000円)を
ラーメンの味には、塩としょうゆがあるのですが、
今回は塩にしましたー
この星火ラーメン、自由が丘.netの社長イチオシの一品なのです。
それだけに、食べてみて本当に驚きましたヽ(*'0'*)ツ
スープは、あっさりながらとても芯のあるお味、、飽きません
細麺にこのスープが絡んで、とっても美味しいですo(^-^)o
ラーメンの具は、鶉の卵、チャーシュー、メンマ、生海苔、
ザーサイの浅漬けなどが入っています。
これらの具がすべて、自己主張しすぎず1つのラーメンとして調和しています(ノ゚ο゚)ノ
黒米おにぎりもラーメンのスープと相性が良くて一緒に食べると
より美味しいです(*^ー^)ノ
スープすべて飲み干して完食したのは言うまでもありません
はっきり言って、超オススメです(°∀°)b
ただ、量が多いので女性の方は
麺少な目で注文したほうが良いかもしれません
また、他のランチメニューはこんな感じでした。
・《選べる》一人鍋の御膳 1,260円(※匠の大山鶏鍋、黒胡麻鍋、塩もつ鍋から選択)
・霧島豚と季節野菜のだししゃぶ御膳 1,680円
・麦と炉と銀だらの西京焼き膳 1,260円
そして、ランチ限定デザートとして、
・星火 雪見大福 400円
がありましたので次回食べてみようかなと思います
なおラーメンはランチだけでなく、夜も食べれるのでご安心ください('-^*)/
(※ただし単品ではなく、他のメニューと併せて注文する必要があるようです)
店舗詳細は、こちら!
自由が丘「パスタバル MIKIYA'S(ミキヤズ)」さんで、ランチ♪
こんにちは!自由が丘.netスタッフのマリです
新しいお店が続々とオープンしている自由が丘で、また新たなお店がオープンです
*:..。o○☆゚・:..。o パスタバル MIKIYA'S 。o○☆゚・:,。*:..。o
広くお洒落な店内
生パスタを使用!6種類のパスタから選ぶことができます
この日はスタッフ4人でランチへ!4種類のパスタをいただきました
3種チーズのブラックペペロンチーノ 600yen
塩辛とクリームチーズのパスタ 750yen
アラビアータ 600yen
ボロネーゼ 900yen
生パスタにソースがよくからみ、最後まで美味しくいただきましたヽ(゚◇゚ )ノ
ワインと一緒にいただくのも、おすすめ
今回はすべて単品でいただきましたが、ランチセットもあります
Aセット+500 yen
・前菜3種盛り合わせセット
・サラダ
・ガーリックトースト
・ドリンク
Bセット+300 yen
・サラダ
・ガーリックトースト
・ドリンク
Cセット+200 yen
・サラダ
・ドリンク
セット内容も選べて、リーズナブルなお値段
ランチタイムは、11:30~15:00までとなってます
場所はこちらです♪
店舗詳細はこちら!
ランチ、飲み歩きノミネート店です!
自由が丘 東京スイーツファクトリーでオシャレランチ*
こんにちは!自由が丘.netスタッフのくみです
さてさて、先日他の女子スタッフと、
おしゃれなランチが食べたいね!という話になり、
女性に人気の東京スイーツファクトリーにランチを食べにいきました
内装もおしゃれ!
ランチのメニューはこんなかんじ
メイン+ケーキ+ドリンクで1000円~1300円くらいです
わたしがオーダーしたのはこんなメニューです
かぼちゃ、きのこ、なす、えび・・・etc、
とにかくたくさんの具がはいっています
大きめのサイズだったので、ボリューム的にも満足でした
サラダも山盛り!
ドレッシングがけっこうすっぱめです
黒いちじくと洋なしのタルト
大きめにカットされたいちじくと洋なしが入っています
タルトの上に載っている生地がとーってもおいしい
秋らしいタルトですね!
他のスタッフはこんなメニューを頼んでいましたー
フォカッチャサンド
このフォカッチャサンド、大きさにびっくりです!
15cm角ぐらいありました
中身は生ハムやサラダフォカッチャはパリパリです!
フォークとナイフで切って食べていくのですが、
お上品に食べるのがなかなか大変!
フォークとナイフの技術を磨いてから出直します
デザートはこちら、
チーズケーキ メープル風味
わたしもちょっといただきましたが、
メープルの香りがしてとってもおいしい
これはおすすめです
ドリンクは二人ともレモンティーのホット
店内もおしゃれで、ボリュームもあって満足でした
スタッフ同士でのランチは楽しいですね
そんな自由が丘.netでは、
新しいスタッフを募集しています!
現在募集中なのは、アルバイト・インターンです
自由が丘が好き!という方ぜひ一緒に自由が丘を盛り上げていきましょう!
そして一緒にランチにいきましょう!
以上、自由が丘.netスタッフ くみでした
店舗詳細は、こちら!