自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~ -562ページ目

雑誌で話題の「Hana CAFE」で、ティータイム♪

こんにちは!自由が丘.netスタッフのマリですヒヨコ



雑誌でも話題になっているクローバーHana カフェクローバー に行ってきました!

「花屋とカフェ」が一緒になったお店です♪




夕時だったこともあって、お客さんも少なく落ち着いた雰囲気の店内。


ひとりでゆっくり読書や、じっくり考え事をしたいとき…

そんな時間を過ごしたい人にオススメですニコニコ




自由が丘.netブログ

手作りスイーツが有名なので、ヘルシーな野菜スイーツをいただくことに音譜




自由が丘.netブログ

「これに野菜が?!」と驚いてしまうほど、見た目はプレーンタイプのカップケーキ黄色い花



恐る恐る一口食べてみると、あのにんじん独特の味を想像していましたが、

まったくと言っていいほど、にんじんの味は消えています。



中を割ってみてみると、にんじんのツブツブは入っているのに…

シナモンの香りがほどよくきいているので、にんじんらしさを感じないのでしょうか?ひらめき電球



う~ん!不思議ですヽ(*'0'*)ツ



上にのっているクリームチーズのアイシングも、
酸味があり、甘めのキャロットケーキとの相性もピッタリでしたビックリマーク



あじさいキャロットケーキセット 750yen あじさい



昼間はきっと地元の方々で、店内も賑やかなんでしょうね星




そして夜は、ワインバーへと変身!

ひとつのお店で三つ楽しめる、珍しいカフェですヒヨコ



店舗情報はこちらから!


Hana カフェ


2011年下半期 NewOpen飲食店大賞
にもノミネートされているお店です♪




特別企画☆2011年 下半期New Open飲食店大賞☆

こんにちは!


自由が丘.netのホームページ をご覧のみなさんは、もうお気づきだとは思いますが…


12月12日から特別企画!


「2011年 下半期New Open飲食店大賞」の投票を開始いたします!!


続々と新しいお店がオープンする、ここ自由が丘。

2011年6月~12月の間だけでも、約50店舗ものお店がオープンしました!


老舗から人気店まで、軒を連ねるこの場所に新生飲食店がオープンしたとなると、

自由が丘ツウのみなさまの中には、すでに足を運んだ方も多いはずニコニコ


オープンからまだ半年しか経っていませんが、

雑誌やブログなどで話題を呼んでいるお店も続々と出てきています!


そんな自由が丘ツウのみなさんの投票をもとに、

今後の活躍が期待されるお店を発表させていただきたいと思います音譜


投票ジャンルは、全部で4ジャンルあります♪


星 カフェ&スイーツ部門

星 ランチ部門

星 ディナー部門

星 飲み歩き部門


すべてのジャンルに投票していただいてもかまいません♪

ぜひ、みなさまの投票をお待ちしております( ´艸`)黄色い花



12月12日投票スタート!!


クリスマスツリー 特別企画 2011年 下半期New Open飲食店大賞 クリスマスツリー


自由が丘で韓国料理♪「五味五彩」でランチ!


こんにちは!最近風邪気味で鼻がズルズルいっている、スタッフのマリですヒヨコ


急激な寒さにやられました。。。

みなさんは大丈夫でしょうか雪??


そんな風邪気味のときには、やっぱり温かいものが食べたくなります!


今回は寒い日やスタミナをつけたい日などにピッタリな韓国料理のランチをいただいてきました( ´艸`)


自由が丘に新しくできた韓国料理店「五味五彩(ゴミゴサイ)」へ!!



自由が丘.netブログ

自由が丘.netブログ

店内は綺麗な清潔感漂う、モダンテイストで、韓国料理店の想像とは違うものでした!

女性のお客様がほとんど得意げ

韓流の影響もあってか、年配の方も音譜


お冷ではなく「コーン茶」がホットがでてきます音譜


ランチメニューも豊富ヽ(゚◇゚ )ノ


この日は3人のスタッフと一緒に行ったので、3種類いただきましたニコニコ


・週替わりのプレート

・チゲランチ+朝づみサラダ


こちらの2種類は1050yen虹


単品ランチは900yenで、チゲ鍋や石焼ピビンバが選べます虹



自由が丘.netブログ

週替わりのランチ


自由が丘.netブログ

甘辛い鶏肉とポテトのキッシュ?のようなものが!

辛すぎず、韓国料理っぽさはないので、辛いもの苦手なかたにもグッド!



自由が丘.netブログ


自由が丘.netブログ

プルコギピビンバ

塩タレをかけて食べます~!味の濃いものがすきなスタッフオオイは、

たーっぷりかけてましたΣ(・ω・ノ)ノ!



自由が丘.netブログ

プデチゲと朝づみサラダ


こちらも辛さ控えめ!日本の味噌鍋に似ています!


本格的な韓国料理とは違い、日本人向けひらめき電球

辛いのが苦手なかたには安心していただけます!ただ、辛いモノ好きの私は物足りなかったです(^O^)/


店舗詳細はこちら

美食韓国 五味五彩


2011年下半期New Open飲食店大賞

ランチ部門ノミネート店です♪