自由が丘の隠れた名店☆イタリアン 『タベルナ ポルタ』のランチ
こんにちは!
週末暖かくなったと思ったら、あっという間に冬に逆戻りしちゃいましたね~
自由が丘はすでに雨模様です。
みなさん、傘の準備をお忘れなく~!
さて、今日のランチ紹介は自由が丘の隠れた名店イタリアン 『タベルナポルタ』さん
なんで隠れた名店かと言うと、ホントに分かりづらくて隠れているww
正面口からは3分程度。
「大山生煎店」の向かいの雑居ビルの2階、
先日紹介した『謝逢紅』 さんの並びです。
細い階段の入り口の前に謙虚な看板が目印です!




セットのサラダもこんなにしっかりついてくる!!
こちらは「小柱とブロッコリーのアンチョビクリームソースのパスタ」 ¥1350
アンチョビ風味の濃厚クリームがパスタと絡み合ってホントに美味しい
しかも、パスタはバゲットまでついてきます~
デザートだってランチのセットとは思えません!
苺のムースとガトーショコラの盛り合わせ
ランチにデザートがつくだけでテンション上がるのに
2点盛りだなんて、女子はたまりません~





『タべルナポルタ』
自由が丘のスタイリッシュな中華料理店 『謝逢紅/シャーク』でランチ!
こんにちは!
本日のランチ紹介は中華料理の『謝逢紅』さん
駅からは歩いて3分くらいでしょうか。
入り口がわかりにくいのですが、焼き小龍包”の店「大山生煎店」の向かいのビルの2階です。


ワタシは角煮のセットをチョイス!
お肉がほろっほろで柔らかく、「包」によく合います
セットはご飯てところが多いですが、包も選べるところが中華を満喫した感じ


キレイな店内で本格中華がお手頃価格で味わえますよ

そして、愛煙家のワタシにはありがたい全面喫煙のお店です
モクモク感とか臭いは全然なく、禁煙?と思わせるお店ですが、
嫌煙家の方、お子様連れの方はご理解のほどを!
詳しい店舗情報はこちら
自由が丘の一軒家フレンチレストラン「シェ・ソーマ」で豪華ランチ☆
こんにちは!
今日は節分ですね
今年の恵方は北北西だそうですので、みなさん夜に北北西に向かって太巻きにかぶりつきましょう
さて、本日のランチ紹介は、知る人ぞ知る自由が丘の一軒家フレンチレストラン『シェ・ソーマ』さん
豪華セレブランチです
ランチは4種類
オードブルやメイン料理もお好きにセレクトできるのが嬉しいコース
ワタシのチョイスはこちら!
オードブルはごぼうの旨みたっぷりの 「クリームスープ」
こちらは 「いわい鶏のテリーヌ」
バゲットは、外はパリっと中はふんわりほかほか
おかわり自由なのでつい食べ過ぎちゃいます
メインは 「豚肩ロースのエスカロップ、ウィーン風カツレツ」
パン粉の香ばしさはハンパじゃないです
カリッとジューシー
さすがウィーン風 どのへんがウィーン風かはワタシにはわかりませんが…ww
こちらは 「鮮魚のポアレ、アサリのプロヴァンス風」
こちらも美味しそうでした~
もうこれだけで大満足
なのに、これだけでは終わらない
デザートはケーキやムース、コンポートなど盛りだくさんのセット
どれもセットメニューとは思えないクオリティの高さ
セットドリンクもハーブティーが選べるなんて
ランチから至福のひとときを味わえ
思わずこのあと仕事なんて忘れちゃいそう…(忘れたい)な気分でしたww
これだけのメニューでランチAコースは¥2100
コストパフォーマンスも高く、女性に人気なのがうなずけます
ランチならフレンチでも気軽に楽しめますね~
ちょっとした贅沢気分を味わいときや、女子会などにいかがでしょうか?
詳しい店舗情報はこちらから!
『シェ・ソーマ 』