自由が丘のNew Open情報はここをチェック!2019年7月の【新店・閉店情報】まとめ
こんにちは!
ようやく梅雨も開け、遅い夏がやってきた!
…と思ったらここぞとばかりに追い討ちをかけるような暑さの自由が丘。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
暑さにめっきり弱く、この時期引きこもりまっしぐらな
ワタシのことなんかにはもちろんお構いなく、7月も新店が続々とOPENしている自由が丘。
外出する意欲も半減でなかなか全店回りきれないのですが、
7月最終日の本日は、恒例の 【新店・閉店情報】 をお届けいたします。
■ 『DEVIL CRAFT 自由が丘店 / デビルクラフト』
キッシュのような分厚いシカゴピザと、自家製ビールを含む16種類のクラフトビールが楽しめる
レストラン。ヒロストリートに7月5日OPEN。
紹介記事はこちら→ ☆
■ 『dal Barone / ダルバローネ』
約13年にわたりイタリアの最先端の現場で活躍したシェフの自慢の料理を提供。
奥沢銀座商店街に7月10日OPEN。
■ 『焼肉&Cafe 善玉 / ヤキニク&カフェ ゼンダマ』
趙善玉料理研究家プロデュースの焼肉や韓国料理、伝統餅·茶などのレストラン。
緑ヶ丘に7月12日OPEN。
■ 『越後料理 悪代官 / えちごりょうり あくだいかん』
新潟名物のへぎそばや栃尾の油揚げなどの肴を中心に
新潟地酒と飲み放題が充実した越後料理屋。
海鮮居酒屋「魚んと」跡地に7月16日OPEN。
■ 『Candy apple / キャンディアップル』
絵本の中のお城スイーツをイメージした、イタリアンシェフが作る本格スイーツのりんご飴専門店。
月イチ一週間限定出店の限定店舗。7月17日OPEN。
紹介記事はこちら→ ☆
■ 『雫石 / しずくいし』
旬の食材を揃えた和食店。雄大な美しい自然の中にある岩手県雫石町が店名の由来。
等々力通りに7月17日OPEN。
■ 『FRUITS TEA & COFFEE F 自由が丘店 / フルーツティー&コーヒーエフ 』
日本レストランシステムが提供する、フルーツティー&コーヒーやフルーツサンドのカフェ。
ヒロストリート「時遊館」跡地に7月19日OPEN。
■ 『igora / イゴラ』
等々力通りのフレンチ「コムダビチュード」跡地にイタリアンのお店が7月16日OPEN。
■ 『Hi茶 自由が丘店 / ハイチャ』
南口九品仏川緑道の「モンソーフルール」内、ジェラートアイス「ハスキージェラート」跡地に
タピオカティースタンド 「HICHA」 が7月26日OPEN。
■ 『Cafe & Bar LaMandA / ラマンダ』
緑道沿いのシャンソンの流れるカフェバー。
ビル老朽化に伴う移転のため7月31日をもって閉店。
9月24日より正面口徒歩3分のラ・コルドビル3Fにて新規開業予定。
■ 『今治極上手巾 伊織 自由が丘店 / いおり』
![]() |
素材と肌触りの良さに徹底的にこだわりつづける、緑道の今治タオル専門店。
7月31日をもって閉店。
■ 『TIPPY TOP / ティピートップ』
![]() |
すずかけ通りのアメリカンな雑貨屋さん。7月中旬をもって閉店。
以上、7月の【新店・閉店情報】 でしたが、気になるお店はありましたか?
こちらのブログで紹介する前の新店舗なども、「自由が丘.net」 本サイトでは随時更新中です。
さらに早い情報が知りたい方は、こちらもぜひチェックしてみてくださいね!→ ☆
くわしい店舗情報はこちら↓
『FRUITS TEA & COFFEE F 自由が丘店 / フルーツティー&コーヒーエフ 』
本日の特典紹介は
漢方よもぎ蒸し・経絡リンパマッサージ・フェイシャルができる女性専用サロン
『ビヒエステ自由が丘』
「自由が丘ネットを見た!」 もしくは以下のリンク先掲示で、
よもぎ蒸し施術中に顔or足パックの追加サービス♪
隠れ家的サロンなので、個室でのトリートメントと漢方医学博士が
厳選した漢方薬を使った施術でリラックスした時間をすごせますよ♪
特典・店舗情報はこちら→ 『ビヒエステ自由が丘』