松本市・塩尻市・安曇野市・大町市・伊那市・駒ヶ根市 大人のピアノ・サックス教室 -3ページ目

松本市・塩尻市・安曇野市・大町市・伊那市・駒ヶ根市 大人のピアノ・サックス教室

大人の方対象のピアノ・サックス教室です。
長野県松本市・塩尻市・安曇野市・大町市・伊那市・駒ヶ根市の会場でレッスンをしています

●発表会の成果はすごい!


こんにちは。倉科美子です。


今回の発表会では五周年記念の生徒様が、6名いらっしゃいました。


皆さん、発表会はとても緊張したとおっしゃっていましたが、日頃の練習の成果を発揮され、立派な演奏で大変感動致しました。


私なりの演奏の感想をお一人おひとりにカードとして贈らせて頂きました。



グループレッスンの皆さん、チームワークも抜群で私もその和のなかに参加させて頂き、毎回楽しく充実したレッスンをさせて頂いております。



生徒様のお声です。

60代女性

練習は家族に毎日聴いてもらって、発表会で納得した演奏ができるように頑張りました。

本番はうまく弾けてとても嬉しいです。やはり『好きこそものの上手なれ。』ですね。

 

70代女性

発表会の曲は気に入っていていつでも口ずさんでいました。いつの間にか自分の体に曲がしみこんでいたようです。

娘に『この頃滑らかにうまく弾けるようになってきたね。』と誉められるので 張りきつて練習しています。

 

生徒様が、これからもレッスンや発表会を生きがいとしてピアノを【生涯の友】として頂けるようサポートさせて頂きます。


 

このブログは、「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアノde脳活教室」の日々のレッスンの様子を、各担当講師が投稿しているブログです。
「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアのde脳活教室」は、2003年に長野県松本市で生徒数20名からスタートし、現在は長野県下15会場に、400名の生徒さんが通う大人気のお教室に発展いたしました。

 どのようにして大人気のお教室に発展したか、教室経営のアイデアや大人の生徒さんへの指導方法を学びたい方は日本ピアノレスナーアカデミーホームページへアクセスして下さい。

日本ピアノレスナーアカデミー 


 

 


 

お問い合わせはこちら 

 

 

望月音楽教室            0263-26-9584











●どんどん弾けるようになっています

 

 

こんにちは。河内正娟です。

 

私達は楽しく、優しく、そして出来るだけ簡単にピアノが弾けるようにサポートしたい!といつも思っています。

 

ピアノde脳活の教本は、基本的な事がわかりやすく、楽しく簡単に弾けるように作られています。

 

 

12月からレッスンに通って下さっているグループのみなさんが、教本の最後の曲を終えました!

 

グループレッスンでも、お一人ずつのペースを大事にしています。

 

レッスンの軸になる部分は同じですが、左手の伴奏を変えたり、音を増やしたり減らしたりしながら、みなさまがグループの中で無理なく進めるように配慮しています。

 

 

 

 

 

月に2回のレッスンですが、レッスン時間だけ弾いていると言っている方でさえ、どんどん弾けるようになっているのがわかります。

 

ピアノde脳活の教本を使って、みなさまも一緒にレッスンしてみませんか?

 

 

生徒様のお声です。
 

グループのみなさんと一緒に練習するのが毎回とても楽しみです。

 

ピアノだけではなく、先生や事務の方とのおしゃべりも心の栄養になっています。

 

 

みなさまとの時間は、私達にとって宝物です。

幸せな時間を過ごさせていただき、本当にありがとうございます。

 

 

このブログは、「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアノde脳活教室」の日々のレッスンの様子を、各担当講師が投稿しているブログです。
「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアのde脳活教室」は、2003年に長野県松本市で生徒数20名からスタートし、現在は長野県下15会場に、400名の生徒さんが通う大人気のお教室に発展いたしました。

 どのようにして大人気のお教室に発展したか、教室経営のアイデアや大人の生徒さんへの指導方法を学びたい方は日本ピアノレスナーアカデミーホームページへアクセスして下さい。

日本ピアノレスナーアカデミー 

 

 

 


 

お問い合わせはこちら 

 

 

望月音楽教室            0263-26-9584

 

 

 

19周年記念発表会 和やかに閉幕

 

こんにちは!松本・穂高・大町教室ピアノ担当の市川美穂です。

 

この度、松本市音楽文化ホールにて、松本、塩尻教室の19周年記念発表会が開催されました。

 

いくらかコロナの状況も収まりつつありますが、4部に分かれて各部入れ替え制、入場制限、消毒、換気などにも気を配りながら行いました。

 

 

 

 

 

 

19年の歩みの間には、お食事やご旅行、コロナ禍ではグループで励まし合いながら、音楽とおしゃべりを楽しんでまいりました。

 

発表の日、グループで出演出来なかった方も応援に駆けつけて、アットホームで和やかな雰囲気の中、ドキドキしながら最後まで頑張りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全部お見せ出来ないのが残念ですが、継続表彰のステージにはスクリーンで華やかに演出したり、ご夫婦の共演が見られたり、お仲間でアンサンブル演奏に集中しているお姿、お面をつけて楽しむ様子、アンサンブルでは微笑ましい場面がたくさんありました。

 

ソロでは演奏するお姿も素敵でした。

皆さまそれぞれのストーリーをお持ちで、演奏する曲への想い、音楽ある生活の豊かさを感じて弾いて下さっていました。

 

聴いてくださる皆さまも応援してくださり、あたたかい拍手に感激することもありました。平和への願いを思わずにいられない会となりました。

 
また新たな20周年に向けて再スタートです。
新しい一歩を、皆さまと一緒に歩き始めたいと思います。
 

Mさんのご感想 70代女性

 

はじめ今年の発表会は出演するのを躊躇っておりました。先生が背中を押してくださって出てみましたが、アットホームな雰囲気の中楽しかったです。
 
Hさんのご感想 70代男性
今年は連弾で出演しました。リズムがなかなか掴めず苦労しましたが、ステージでの演奏は思いのほか気持ちよく楽しめました。

 

 
Sさんのご感想 60代女性
15回目の発表会となりました。もうそんなに経ったの?という感じですが、今度はショパン に挑戦です。

 

 
音楽が生き甲斐となられて、大変嬉しいです!
 
一生の友となる音楽とお仲間、この会であなたも始めてみませんか?ご連絡お待ちしております。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このブログは、「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアノde脳活教室」の日々のレッスンの様子を、各担当講師が投稿しているブログです。
「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアのde脳活教室」は、2003年に長野県松本市で生徒数20名からスタートし、現在は長野県下15会場に、400名の生徒さんが通う大人気のお教室に発展いたしました。

 どのようにして大人気のお教室に発展したか、教室経営のアイデアや大人の生徒さんへの指導方法を学びたい方は日本ピアノレスナーアカデミーホームページへアクセスして下さい。
 
 
 

 

●大人ピアノ 始めて3ヶ月の生徒さん、発表会に挑戦します!

 

こんにちは。下田淳子です。

 

新年度を迎え、新しいことに挑戦するにはとても良い時期ですね。

みなさまも何か始めてみませんか?

そんなことを考えていると、大人でも楽しいわくわくした気持ちになるものです。

 

今回は、ピアノを始めて3か月の生徒さんをご紹介いたします。

月に2回のペースでレッスンをされていらっしゃいます。

 

今月より、6月に行われる発表会に向けて、練習を始めました。

生まれて初めての発表会に挑戦されます!

 

弾いてみたい曲をご自分で探されて、少しずつではありますが、楽譜を読み進めているところです。

 

 

 
 

月に2回のレッスンですが、お忙しい中、ご自宅でしっかり練習されてレッスンに臨んでおられます。

熱心に練習されてますので、目覚ましい上達ぶりで、講師も毎回楽しみにしています。

 

本当に心からピアノを楽しんでいただけて、私も嬉しくなります。

 

 


 

自己流ですが、ギターとドラムを少し前から始めて、サークルのようなグループで時々演奏を楽しんでいます。

そのグループにはキーボードやピアノを弾ける仲間が少なく、自分で弾けたらいいなあと感じたことが、ピアノを始めたきっかけです。

 

始めて見たら、難しいところもありますが、楽しくて毎日練習しています。

 

初めての発表会を心待ちにされている生徒さん。

 

自宅での自主練習も頑張っているそうです。


 

発表会への参加は、正直迷いましたが、人前で演奏する機会は滅多にありませんし、広い本格的なホールのステージで演奏できるなんて、この機会を逃すのはどうか、と考えました。

 

先生の勧めもあり、挑戦することを決心しました。

 

 

発表会までサポートして参ります。

 

心から応援しています!

 

発表会、楽しみましょう!

 

 

このブログは、「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアノde脳活教室」の日々のレッスンの様子を、各担当講師が投稿しているブログです。
「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアのde脳活教室」は、2003年に長野県松本市で生徒数20名からスタートし、現在は長野県下15会場に、400名の生徒さんが通う大人気のお教室に発展いたしました。

 どのようにして大人気のお教室に発展したか、教室経営のアイデアや大人の生徒さんへの指導方法を学びたい方は日本ピアノレスナーアカデミーホームページへアクセスして下さい。

日本ピアノレスナーアカデミー 

 

 


 

お問い合わせはこちら 

 

 

望月音楽教室            0263-26-9584


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◾ピアノを長く続けて頂く秘訣❗

 

 

こんにちは。平林千枝です。

 

私が受け持たせて頂いているクラスは、この会が発足した時から来ていらっしゃる1期生の生徒の皆様がいらっしゃいます。

 

今は、6月に行われる19周年記念発表会に向けて練習に励んでいらっしゃいます。

 

それぞれにお好きな曲を選曲し、1月頃より練習を始めておりますが、毎回少しずつ上達なさっております。

 

 

 

子供達でも続けることが難しい19年という長い期間、レッスンにお越し下さるだけで有り難いことです。

 

長くお越し頂く秘訣は…

生徒の皆様に喜んで頂けることをどれだけご提供できるか

 

だと長年、シニアの皆様のレッスンに携わらせて頂く中で感じております。

 

まだまだコロナ禍で大きなイベントが開催出来ない中、私のクラスは昨年末クリスマスコンサートと題し、1年のまとめのアンサンブルの発表とワークショップとしてミュージックベル演奏を楽しみ、ピアノとは違う楽器を楽しみました。

 

 

ビンゴ大会など私の受け持ちの2クラスの皆さんに交流の場をご提供させて頂きましたが、

皆さん大満足なご様子でした。

 

その際に伺った生徒の皆様の声を掲載します。
 

今まで長く通わせて頂いております。
しかし、1度も辞めようと思ったことはありません。
これからもボケ防止として頑張ります!

 




 

いつも楽しみに通わせて頂いております。
このような楽しいイベントも企画して頂き、楽しくピアノが続けられております。
これからものんびり楽しみます。

 

 

 

6月の発表会に向け、皆様と和気藹々レッスンを楽しみたいと思います。

 

このブログは、「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアノde脳活教室」の日々のレッスンの様子を、各担当講師が投稿しているブログです。
「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアのde脳活教室」は、2003年に長野県松本市で生徒数20名からスタートし、現在は長野県下15会場に、400名の生徒さんが通う大人気のお教室に発展いたしました。

 どのようにして大人気のお教室に発展したか、教室経営のアイデアや大人の生徒さんへの指導方法を学びたい方は日本ピアノレスナーアカデミーホームページへアクセスして下さい。

日本ピアノレスナーアカデミー 

 

 


 

お問い合わせはこちら 

 

 

望月音楽教室            0263-26-9584

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●サックス科ミニ発表会

 

こんにちは。唐沢千明です。

 

少し前になりますが、サックス科のみなさんでミニ発表会を行いました。

 

今回は、子どもも、大人の生徒さんも一緒です。

 

大人の生徒さんは、日頃の練習の成果を聞いてもらうちょっと気軽な発表の場、

子どもの生徒さんは、教室の発表会の予行練習の場として開催です。

 

 

子どもの生徒さんは、ほかの人がサックスを吹いているのを聞く機会が少ないので、伴奏に合わせながら曲を吹いている姿を初めて見る子もいました。

 

大人の生徒さんは、子どもたちの上達した演奏に驚いたりと、お互いに刺激を受けていました。

 

 

みんなでアンサンブル演奏もしました。

普段は一人で吹いていることが多いので、アンサンブルでの演奏をみなさん楽しんでいました。

 

 

機会がないと中々お会いできないお仲間との久しぶりの楽しい時間を過ごしていました。

 

大人の生徒さんが子どもたちに色々お話をしてくださり、普段は余りお話できる機会がないので良い交流の場となりました。

 

 

小学生の生徒さんの感想です。

楽しかったです。ほかの人の演奏を聴いてみんな上手だなと思いました。
もっと難しい曲を吹いてみたくなりました。

 

初めての発表会の生徒さんの感想です。

初めてのステージでとても緊張しましたが、楽しく演奏できました。
いつか皆さんのように、かっこよく吹けるようにないりたいなと思いました。

 

今回初めて子ども、大人一緒の発表会を行いましたが、新鮮で楽しい会となりました。

 

 

 

 

一緒にサックスを始めてみませんか!

 

 

お問い合わせはこちらから

tel:0263-26-9584

 

 

-----

 

このブログは、「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアノde脳活教室」の日々のレッスンの様子を、各担当講師が投稿しているブログです。

 

「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアのde脳活教室」は、2003年に長野県松本市で生徒数20名からスタートし、現在は長野県下15会場に、400名の生徒さんが通う大人気のお教室に発展いたしました。

 

どのようにして大人気のお教室に発展したか、教室経営のアイデアや大人の生徒さんへの指導方法を学びたい方は日本ピアノレスナーアカデミーホームページへアクセスして下さい。

 

 

日本ピアノレスナーアカデミー 

 


●年明け第1回目のレッスン♪

こんにちは。中槇光美です。

2022年、新年を迎え、第1回目のレッスンが始まりました。

コロナウイルス感染拡大が懸念される昨今ですが、感染予防対策をしっかり行った上でのレッスンをさせていただきました。

そんな中でも、久々にお会いした生徒の皆様、お元気なお顔を見せて下さいました。



お仕事の都合で、しばらくお休みされてた生徒さんも、今日から再開されました。ブランクを感じさせない、指さばきです。





真剣に楽器に向かい、練習を頑張っています。

年末年始、なかなか練習ができなかったと皆さん仰っていましたが、レッスンが進むにつれ、勘を取り戻していきました。

お仲間と久々にお会いして、おしゃべりしながら、楽しくレッスンすることで、良い刺激になっているのでしょうね!

生徒さんの声
ここに来て、レッスンする事で、自分自身とても良い刺激をもらっています。 続けられる限り、頑張りたいです。


最初難しいと思っていた大好きな曲が、だんだん弾けるようになってきて、とても嬉しいです。


私も生徒の皆様から、レッスンを通して力や元気をたくさんもらっています。

次回から、また新しい曲に挑戦です。皆様頑張っていきましょう!

ご一緒にピアノを始めてみませんか? ご連絡お待ちしております。



このブログは、望月玲子先生が統括する「実年ピアノを楽しむ会」「ピアノde脳活」の日々のレッスンの様子を、各担当講師が投稿しているブログです。
 
「実年ピアノを楽しむ会」「ピアのde脳活」は、2003年に長野県松本市で生徒数20名からスタートし、現在は長野県下8会場に、370名の生徒さんが通う大人気のお教室に発展いたしました。
 
どのようにして大人気のお教室に発展したか、教室経営のアイデアや大人の生徒さんへの指導方法を学びたい方は日本ピアノレスナーアカデミーホームページへアクセスして下さい。
 
 
 
 望月音楽教室            0263-26-9584
 
 
 

●たくさんのお申込ありがとうございます!【ピアノde脳活】人間にとって一番「うれしい」こと

 

こんにちは、望月玲子です。

 

12/13(月)ピアノde脳活 申込開始しました!

 

たくさんのお申込、ありがとうございます。

 

1stステップ、資格講座、同時申し込みの方が5名もいらっしゃって、スタートから熱い思いが伝わって参りました。

 

 

望月音楽教室グループは、シニアの生徒様のレッスンをさせていただいています。

 

北は長野市から南は飯田市まで、全県下13市町村です。

 

生徒様も400名まで増えました。

 

長野市、大町市、千曲市、佐久市、安曇野市、松本市、塩尻市、岡谷市、諏訪市、富士見町、伊那市、駒ヶ根市、飯田市

 

私も伊那市のクラス担任をさせて頂いています。

 

17年通って来てくださっている生徒様は70代でご入会、86歳になりました。

 

 

月2回のレッスン日には、いつも綺麗に髪の毛をセットされ、お化粧もバッチリと、おしゃれも忘れずにおいでになります。

 

お写真の毛糸のベストも、ご自分で手編みをされて、まだまだボケ知らずです。

 

ここが大事な部分。

 

お稽古がある日には、早起きされて、8:40分にはお教室へお見えになります。

 

いつも、一番乗りです。ちなみに、レッスンは9時からです。

 

月2回のレッスン日には、

 

・遅刻しないように

・忘れ物しないように

・その日までに少しはお家で練習

・お化粧する

・着替えておしゃれする

 

これだけでも、いつもの暮らしよりメリハリがつきます。

 

人間はおうちゃくな動物です。

 

朝から顔も洗わずに、寝間着のままで、横になって一日テレビ鑑賞

ってこともできてしまう生き物です。

 

レッスン日はピアノを弾く楽しみ以外にも、自分を凛とする、日でもあるんですね。

 

クラスのお仲間です。

 

 

ゴルフもやられるスーパーウーマンです。

 

 

お孫さんもピアノをやられています。

 

 

皆さん17年、続けて下さっています。

 

お仲間の仲が良い、私も皆さんに喜んで頂けるように、工夫し考えながらレッスンをします。

 

何よりも生徒さんの喜んだ笑顔を見ることが一番の喜びです。

 

アンサンブルをしたり、個人でお弾きになりたい曲を弾かれたり、60分があっという間です。

 

もちろん、おしゃべりやおやつも頂きますよ。

 

先日は生徒様が漬けられた、野沢菜漬けを袋に入れて全員に配られていました。

 

私も頂きました。

 

醤油漬けでした。美味しかったです。

 

生徒様と仲良く、お付き合いさせて頂くことが、私達の発展にもつながります。

 

そんな経営のお話も、講座では沢山させて頂きますね。

 

生徒様の声 80代

 

あっという間の15年でした。

 

その間には、主人が亡くなり、一人暮らしになりました。

 

亡くなったショックで、体重も減り、ピアノ教室も休みがちになりましたが、クラスのお仲間や先生が心配して下さいました。

 

落ち込んでいた私を励ましてくださいました。

 

少しお休みしましたが、ピアノを再開。

 

今では月2回のお稽古日が待ち遠しいです。

 

このお教室があり、気持ちを前向きに切り替えることが出来ました。

 

好きな曲を弾くと、気分もよくなります。

 

これからももう少しお世話になろうと思います。

 

 

神奈川県・神田ピアノ教室

神田 裕子先生 講座のご感想です。

 

たくさんの動画ありがとうございました。

 

全部飛ばさず拝見しました。

 

人の動きを見るのはとても参考になります。

 

脳活教材、素晴らしいですね。

 

そのように先生がおっしゃつてたので、とても楽しみにしておりました。

 

厚木が開講してもうじき2年です。

 

コロナ禍にあり、退会、休会が増えて、レッスンの内容、活動の内容をどうしたものか、と考えておりました。

 

そのような時に観た、この動画は、新鮮で、楽しくてみなさんが興味を持ってもらえそうなアイディアがいっぱいで、すぐ活用し始めました。

 

シニアの発表会もいろいろ考えましたが、先生のお話を聞いていて、コロナ後はまず、お茶会な どのコミュニケーションをとれるイベントの方がよさそうだと思い至りました。

 

説明会が開催できずにおりますが、地元地方誌に脳活の活動が掲載されたことから入会してくださったご夫婦がいらっしゃいます。

 

これは、望月先生の「地元のマスコミとは繋がっておく」とのアドバイスがあったからこそ、と感謝しております。

 

その地方誌を通じて、「ピアノde脳活」が求められていることがわかりました。

 

ですので、自分の教室で、最大限感染拡大に注意して、安心安全な脳活レッスンができることをアピールしていきたいと思います。

 

コンクールの扱いに関しての先生がおしっしゃった言葉、涙がでました。

 

たしかに、「生徒を上手にするためにコンクールを使ってる」ということを再確認しました。

 

自分の心も軽くなったようです。

 

2021年は春以降、松本にも伺い、「光の音」も「脳活」もよくばって勉強しますのでどうぞ宜しくお願いします。

 

動画を拝見して、いろいろ感想などお伝えしようと思ってましたのに、言葉が見つからずなんだか自分の不甲斐なさも感じております。

 

 

 

 

-----

 

● ピアノde脳活メソッド 講座開催情報

・ピアノde脳活メソッド 1stステップと資格講座 受付開始!


望月先生に直接会いたい!というお声を頂き、今回は対面講座も開催することに決めました。

お近くの方、やはりリアルで思われる方は、対面へ!遠方の方、お忙しい方、今は、動きたくないという方は、動画でとお選びいただけます。

動画でしたら、日本全国どこからでも「ピアノde脳活」教室のことを知って頂くことができますね。

全国の先生方がご自分のお教室でシニアクラスを作ることができます。

私のお教室のように、1歳から90歳まで、幅広い年齢層の方がいるお教室を展開できます。

いつもお教室が満席で、豊かなピアノ教室へと進むことができますね。


未来があって楽しいです。

ワクワクします。


-----

・ピアノde脳活メソッド 1stステップ 

対面講座と動画講座の両方を受け付けます。

《対面開催日および会場》

・日時 2022年1月23日(日)  11:00~17:00

・料金 19,800円(税別)

・会場 ドリームミュージック 南砂教室
 東京都江東区南砂2-29-8  鷲見ビル201
(東京メトロ東陽町駅徒歩12分・イースト21近く)

・定員 15名(対面・動画併せて)

残席5名

 

動画配信希望の方は、

2022年1月23日(日)より1週間の予定です。

お申込み受付はこちらから↓
https://pro.form-mailer.jp/fms/86cdb687207071

 

 

-----

 

1stステップでは、

 

ピアノde脳活の全てを詳しくお話させて頂きます。

 

ピアノde脳活の誕生秘話

 

ピアノde脳活の内容

 

集客をどうするのか

 

生徒様の継続をして頂くのには

 

etc

 

-----

 

ピアノde脳活のことを知って頂くことから始めてみて下さい。


-----

合わせて、ピアノde脳活教室が開講できる資格講座のご案内です。

-----

・ピアノde脳活メソッド 資格講座

《募集要項》

*3日間の講座ですが今回は1日目・3日目の内容を動画配信にて受講いただいた後、2日目の内容を対面かZoomで受講いただく形となります。


1日目 動画受講 

3日目 動画受講 

2日目 対面受講 2022年2月27日(日) 11:00~17:00

2日目 Zoom受講 2022年2月23日(水) 11:00~17:00 

(2日目も動画受講希望の方はご相談ください)

・会場 ドリームミュージック 南砂教室
 東京都江東区南砂2-29-8 鷲見ビル201
(東京メトロ東陽町駅徒歩12分・イースト21近く)

・料金 受講費99,000円(税別)/教材費99,000円(税別)

・定員 10名  (受講資格:ピアノde脳活 1stステップを受講済みであること)

残席5名

お申込み受付はこちらから↓
https://pro.form-mailer.jp/fms/86cdb687207071

1stステップ受講の方が対象となります。


以前1stステップをお受講の方で、資格講座を受講していない先生方もお申し込み頂けます。

今年も全国各地で開講をする先生が増え、生徒様も順調に集まっております。

そんな様子をメルマガやブログでお伝えしています。

是非参考になさって下さい。


-----

「ピアノde脳活」は特許庁より商標登録されました。

<商標登録>
登録第6332657号
ピアノde脳活
登録日 令和2年12月22日
権利者 望月玲子

資格取得の先生方は、「ピアノde脳活」をご自分の活動にお使い頂けます。

お問い合わせ、ご質問は

日本ピアノレスナーアカデミー

 

メルマガご登録はこちらから

 

-----

 

ピアノの先生専用のLINEがありますよ。

是非参加して下さいね。

 

個別のご相談こちらへお寄せください。

望月音楽教室YouTubeチャンネル

 
 
 ⚫︎ クリスマスに向けてワクワクドキドキ
 
 こんにちは!市川美穂です。
 
 気がつけば11月、人に会う機会も減って外に出るのが億劫、心が動くことも少なくなったと感じる方いらっしゃるのではないでしょうか。
 
 音楽は心を動かし潤いやパワーを与え、生命の輝きになくてはならないものです。
 
 教室ではグループレッスンをしているとお話も弾み、お元気になります。脳も活性化されているのですね。
 
 もうすぐ楽しいクリスマス、おとなもワクワクドキドキしませんか?
 
 
昨年穂高教室のクリスマス会でのフルートの演奏が好評でしたので、今年は他の教室の皆様も一緒にお聴き頂きたいと思います。
 
 
音楽の楽しさをお伝えし、皆さまとのご縁を大切にして、ピアノ友達の輪が広がっていくことを願っております。
 
 クリスマス会では希望者のみ演奏参加です。
ワクワクドキドキ奮ってご参加ください。
 
60代男性Nさんのお声

 

 5月から念願のピアノを始めました。
 
 退職してからの夢でした。
 
 練習すればするほど出来るようになり、長く続けていきたいと思います。
 
70代女性Dさんのお声
今年初めてピアノを習います。
 
 不安でしたが、グループの方が楽しいので、2週間ごとのレッスンが楽しみになりました。
 
 入会されて生き甲斐、友だち作りで生き生きされています。ご一緒にピアノを始めませんか?
 ご連絡お待ちしております。
 
ーーーーーーーーーーーーーー
 
このブログは、望月玲子先生が統括する「実年ピアノを楽しむ会」「ピアノde脳活」の日々のレッスンの様子を、各担当講師が投稿しているブログです。
 
「実年ピアノを楽しむ会」「ピアのde脳活」は、2003年に長野県松本市で生徒数20名からスタートし、現在は長野県下8会場に、370名の生徒さんが通う大人気のお教室に発展いたしました。
 
どのようにして大人気のお教室に発展したか、教室経営のアイデアや大人の生徒さんへの指導方法を学びたい方は日本ピアノレスナーアカデミーホームページへアクセスして下さい。
 
 
 
 望月音楽教室            0263-26-9584
 
 
 

● 憧れのピアノで大好きな曲を!

  お仲間と共にこの喜びを実現しています!


こんにちは。上條三枝子です。


コロナ禍になってからおよそ一年半になり、まだまだ外出も気になる日々が続いています。


このような状況ですが、50代〜80代の生徒の皆様が月2回のレッスンに生き生きと通っていらしゃいます。


音符がわかるようになる、リズムがわかりピアノで好きな曲を奏でる‥なんて楽しく嬉しことでしょう!


今回は、ピアノを習い始めて三年のグループの皆様をご紹介します。


お仲間と和気あいあいと、現在は「野に咲く花のように」そして「チム・チム・チェリー」を練習しています。


譜読みの練習も続けています。



70代女性 Yさんのご感想です


スタートして三年になります。


初めは音符がわかりませんでしたが、基礎からのわかりやすいレッスンで、今では新しい曲も読めるようになりました。


大好きな曲と向かい合いながら、家での一人の時間を楽しんでいます。



80代女性 Sさんの感想です


月2回のレッスンが待ち遠しいです。


お仲間と綺麗なハーモニーで演奏できた時は、とても幸せな気持ちになります。


アンサンブルの魅力ですね。


レッスン後のお喋りも、楽しみの一つです。


大人になってもピアノは憧れですね。


お仲間と一緒に大好きな曲を楽しみましょう!


松本市 安曇野市 大人のピアノ教室はこちらから

お電話でのお問い合わせはこちらから

tel:0263-26-9584

望月音楽教室

 

-----

 

このブログは、望月玲子先生が統括する「実年ピアノを楽しむ会」「ピアノde脳活」の日々のレッスンの様子を、各担当講師が投稿しているブログです。

 

「実年ピアノを楽しむ会」「ピアのde脳活」は、2003年に長野県松本市で生徒数20名からスタートし、現在は長野県下8会場に、370名の生徒さんが通う大人気のお教室に発展いたしました。

 

どのようにして大人気のお教室に発展したか、教室経営のアイデアや大人の生徒さんへの指導方法を学びたい方は日本ピアノレスナーアカデミーホームページへアクセスして下さい。

 

 

日本ピアノレスナーアカデミー