松本市・塩尻市・安曇野市・大町市・伊那市・駒ヶ根市 大人のピアノ・サックス教室 -2ページ目

松本市・塩尻市・安曇野市・大町市・伊那市・駒ヶ根市 大人のピアノ・サックス教室

大人の方対象のピアノ・サックス教室です。
長野県松本市・塩尻市・安曇野市・大町市・伊那市・駒ヶ根市の会場でレッスンをしています

●アンサンブルに挑戦!

 

 こんにちは!唐沢千明です。

 

サックス科では、来月にミニ発表会を計画しています。
 
ミニ発表会では、いつもアンサンブルの演奏もあります。
 
今回は、初めて大人の生徒さんと子どもの生徒さんとのコラボレーション!
 
 
初めての合わせに緊張しながらやってきた生徒さんも次第に笑顔がこぼれてきました。
 
しっかり、どんな風に演奏しようと打ち合わせもばっちりです。

 

 
希望した生徒さんが、集まってのアンサンブルもあります。
 
皆さんお忙しい中、合わせの練習に集まっていただきました。
 
個人で演奏するのとはまた違い、みんなで集まっての演奏は賑やかです。
 
生徒さんの声
アンサンブルは一人で演奏しているのとは違い、みんなと一緒に合わせてる感覚がワクワクします。

合わせるまで少し心配でしたが、合わせてみて一安心。本番が楽しみです。

 

 

毎回、色々なアンサンブルや新しいことが出来て毎回楽しいです。

子どもたちも一緒なのでどんどん成長していく姿が見られるのも楽しみです。

 

 

 

--

 

このブログは、「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアノde脳活教室」の日々のレッスンの様子を、各担当講師が投稿しているブログです。


「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアのde脳活教室」は、2003年に長野県松本市で生徒数20名からスタートし、現在は長野県下20会場に、400名の生徒さんが通う大人気のお教室に発展いたしました。

 どのようにして大人気のお教室に発展したか、教室経営のアイデアや大人の生徒さんへの指導方法を学びたい方は日本ピアノレスナーアカデミーホームページへアクセスして下さいね。

 

日本ピアノレスナーアカデミー

望月音楽教室YouTubeチャンネル 

インスタグラム

 

facebook

 

 
⚫️20周年記念発表会感動の2日間
 
こんにちは。
松本教室担当の中槇光美です。
 
 
実年ピアノ・サックスを楽しむ会 /ピアノで脳活 20周年記念発表会
6月3日(土)   6月4日(日)
松本市音楽文化ホール 小ホールにて、和やかに行われました。
 

 

 

 

今回は20周年記念ということで、感謝の意を込めまして、サンクスコンサートと題し、私達講師陣による演奏も交えて披露させていただきました。

 

 

講師によるアンサンブル

 

 
発足当初から続けていらっしゃる生徒様。
 
素晴らしいですね!
20周年記念表彰おめでとうございます。

 

 
素敵にドレスアップされての演奏

 

 
渾身の弾き語り

 

 
子供達とのサックスアンサンブル

 

 
それぞれの想いのこもった心温まる素敵な発表会でした。
 
これを機に、来年はこんな曲に挑戦したい。
生徒様方、新たな目標ができたようです。
 
 
初めて参加された生徒様のお声
先生方の演奏が聴けて良かったです。とても素晴らしかったです。

発表会というよりフェスティバルのようでしたね。

初めてで不安でしたが、とてもアットホームな雰囲気で、良かったです。また頑張りたいです。
 
私達も生徒様の想いにお応えできるよう、精一杯サポートして参りたいと思います。

 

−−−−−−−−−−−−−

 

このブログは、「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアノde脳活教室」の日々のレッスンの様子を、各担当講師が投稿しているブログです。


「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアのde脳活教室」は、2003年に長野県松本市で生徒数20名からスタートし、現在は長野県下20会場に、400名の生徒さんが通う大人気のお教室に発展いたしました。

 どのようにして大人気のお教室に発展したか、教室経営のアイデアや大人の生徒さんへの指導方法を学びたい方は日本ピアノレスナーアカデミーホームページへアクセスして下さい。

 

日本ピアノレスナー

 

 

お問い合わせはこちら

 

 

0263-26-9584

 

● 長野県各地で「ピアノde脳活」の体験説明会が行われています

 

こんにちは!伊那教室担当の望月玲子です。

 

松本から始まった、シニアに特化した「ピアノde脳活」教室、2023年春の体験説明会が、長野県、全国各地で開催されています。

 

どの会場も30人から50人の生徒様のご応募があり、大変ご好評をいただいております。

 

地元での体験会、最後は6月8日に松本市のお隣、塩尻市にある「塩尻市民交流センターえんぱーく」で開催いたしました。

 

「塩尻市民交流センターえんぱーく」はガラス張りで明るく綺麗な建物、豊富な蔵書のある図書館も併設されている魅力的な施設です。

 

塩尻市では既にクラスを開講しており、新クラス増設&再募集ですが、今回もたくさんのシニアの皆様にお集まりいただき、25名の方にお越しいただきました。

 

「こんな講座を待っていたんです!」そんなお声をたくさんいただきました。

 

 

体験会ではまず、ニュースで取り上げていただいたときの様子や、認知症予防にどのように効果的なのか、というお話、どのようなレッスンをさせていただくかという説明をしっかりとさせていただきました。

 

レッスンの曜日、お時間などをご相談いただき、ご心配なくレッスンに通っていただけるように、サポートさせていただきます。

 

初めは緊張気味にお話を聞いていた皆さんも段々と笑顔になっていきます。

 

 

お話の後はいよいよ体験へ、脳活体操では笑い声が飛び交います。

 

間違えても笑って楽しみながら続けていく、段々脳が働いていきます。

 

とても楽しんでいただくことが出来ました。

 

 

キーボードでの体験では、リズムのお話、音の位置や指番号の説明、片手ずつ弾いて頂きました。

 

初めて鍵盤に触る方、久しぶりに触る方、さまざまです。

 

「あれ指が?」などと言いながらみなさん楽しそうです。

 

毎回たくさんの方々と出会うことができ、毎回楽しい体験会です。

 

今回も皆さまの楽しそうな姿に私たちも元気をいただきました。

 

-----------

 

ご参加いただいた生徒様のお声

 

70代男性

 

孫がピアノを習っています。

自分も弾いてみたくなり少し興味があったところにこの体験会がありました。

一人でのレッスンは少し気が引けましたが、同年代の仲間たちとワイワイできるのはいいなと思いました。

孫と連弾がしたいです。

 

 

60代女性

 

昔、ピアノを習っていましたが、すっかり忘れてしまっていました。


でも、楽しくてあっという間の時間でした。

最近物忘れがひどく気になっていたところです。

ピアノも楽しめて脳のトレーニングもできる、私に丁度いい!と思いました。

楽しく続けていけたらなと思います。

 

このブログは、「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアノde脳活教室」の日々のレッスンの様子を、各担当講師が投稿しているブログです。


「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアのde脳活教室」は、2003年に長野県松本市で生徒数20名からスタートし、現在は長野県下20会場に、500名の生徒さんが通う大人気のお教室に発展いたしました。

 どのようにして大人気のお教室に発展したか、教室経営のアイデアや大人の生徒さんへの指導方法を学びたい方は日本ピアノレスナーアカデミーのホームページへアクセスして下さいね。

 

日本ピアノレスナーアカデミーHP

ピアノで脳を活性化

 

こんにちは!

松本並柳教室、ピアノde脳活クラス担当の河内まさみです。


MGプレスに取材していただきました!

 

大人気のピアノde脳活クラス、たくさんのお問い合わせをいただいております。

 

その人気の高さから、口コミを聞きつけて取材に来て下さいました。

 

 

ピアノを始めて半年になるMさん80代がインタビューを受けてくださり、素敵なコメントいただきました。

 

 

グループレッスンは、お仲間のみなさまにも恵まれ、毎回とても楽しみです。

 

 

生活にも張りが出て、生きがいを見つけました。

 

孫の結婚式でピアノを弾くのが目標です

 

お孫さんの結婚式で演奏するMさんの姿が目に浮かびます。

 

 

6月3、4日は20周年記念発表会です。

 

『感謝』をテーマに、生徒の皆さまに向けて講師たちも心を込めて演奏いたします。

 

20周年記念発表会 

実年ピアノ・サックスを楽しむ会

ピアノde脳活 

6月3日(土)4日(日) 

松本市音楽文化ホール 小ホール

 

ピアノを弾いてみたいけど敷居が高そうで勇気が出ない、、、

 

認知症予防にピアノde脳活が気になっている。

 

ちょっと見てみようかな、、、どんな方でも是非いらしてください!

 

来年舞台に立っているのは、あなたかもしれません。

 

 

 

 

-----------------------------

 

 

このブログは、「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアノde脳活教室」の日々のレッスンの様子を、各担当講師が投稿しているブログです。


「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアのde脳活教室」は、2003年に長野県松本市で生徒数20名からスタートし、現在は長野県下20会場に、400名の生徒さんが通う大人気のお教室に発展いたしました。

 どのようにして大人気のお教室に発展したか、教室経営のアイデアや大人の生徒さんへの指導方法を学びたい方は日本ピアノレスナーアカデミーホームページへアクセスして下さい。

 

日本ピアノレスナー

 

 

お問い合わせはこちら

 

 

0263-26-9584

 

 

 

 

#ピアノ#長野県#サックス#発表会#ピアノ教室#松本市#長野県松本市#アンサンブル#塩尻市#発表会の曲

 
 
20周年記念発表会に向けて
 
こんにちは!
松本、穂高、大町教室担当の市川美穂です。
 
今年の桜は一足早く咲き始め、長野県の春の訪れも早いようです。
 
20周年記念発表会に向けて、スタートしました。

 

 

憧れのショパンがどうしても弾きたい!

 

熱い想いを持って、皆さんそれぞれの目標に向かって頑張っています。

 

 

希望者にドレスをレンタルしています。

 

ピアニストになった気分で、なかなか着る機会のないドレスを着て演奏することを目標にしています。

 
今年の発表会のテーマは「感謝」
 
生徒の皆さまと共に歩み続けた20年
講師たちのコンサートで想いを届けたいと思います。
 
Kさん70代のお声
「春の海」連弾で弾きます。レッスンごとに出来てくるのが楽しいです。

 

Nさん70代のお声

発表会は緊張するけど、頑張る張り合いになります。乙女の祈りを流れるように弾きたいです

 

 

 

20周年記念発表会 

実年ピアノ・サックスを楽しむ会

ピアノde脳活 

6月3日(土)4日(日) 

松本市音楽文化ホール 小ホール

 

発表会をご覧になって、ピアノ仲間と楽しい時間を過ごしましょう。

-----------------------------

 

 

このブログは、「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアノde脳活教室」の日々のレッスンの様子を、各担当講師が投稿しているブログです。


「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアのde脳活教室」は、2003年に長野県松本市で生徒数20名からスタートし、現在は長野県下20会場に、400名の生徒さんが通う大人気のお教室に発展いたしました。

 どのようにして大人気のお教室に発展したか、教室経営のアイデアや大人の生徒さんへの指導方法を学びたい方は日本ピアノレスナーアカデミーホームページへアクセスして下さい。

 

日本ピアノレスナー

 

 

お問い合わせはこちら

 

 

0263-26-9584

 

 

 

 

●ゆっくり のんびりピアノを楽しんでいます!

 

 こんにちは!

 

松本教室 ピアノ担当 平林千枝です。

 

大寒を迎え、1年の中で一番寒い時期となりました。

 

信州松本の朝はマイナス10度を超えることもしばしば。

 

寒いですが、外へ出ると空気が引き締まり、空が澄んでいるので、北アルプスの山々がきれいに見えます。

 

長野県松本市 on Twitter: "【北アルプスと松本城】 本日午前の国宝松本城と北アルプスの写真です。 気温は低いながらも晴れとなった松本 城周辺。遠方には北アルプスの山々がきれいに見えました。 #松本 #松本市 #松本城 #matsumoto #matsumotocity  #matsumotocastle ...

 

その山々を見ながらレッスン会場の音楽文化ホールへ。

 

年度末のX‘mas会が、担任の私が体調不良により延期となりましたが、新年初めてのレッスンで皆さんにご相談すると

 

『またもう少し暖かくなってからでいいんじゃないかい?』

 

『今の時期は寒くてなかなかピアノに向かえなくてねぇ。』

 

 

 いいんです。そんな時期もあっても。

 

レッスンに来て下さるちょっとした楽しみになってくだされば嬉しいと思い、今日のおやつを用意してお渡ししております。

 

 

 
ピアノは生徒の皆様のほんの息抜きに、又脳活としてのんびり楽しんで頂ければと思っております。
 
私の受け持ちクラスは20年目を迎えます。
 
こんなスタンスでずっとレッスンをし続けてきました。
 
これからもずっとレッスンを楽しんで頂けます様に創意工夫して参ります!
 
80代生徒さんの声
 

先生にはいつも細やかなお気遣いを頂き、恐縮しております。


家ではなかなか寒くて練習が進みませんが、レッスンに来ると何故か元気か沸き、お仲間の皆さんとの会話やピアノが楽しいです。


70代生徒さんの声

 

先生から頂くおやつ、帰ってからのお楽しみの1つです。


レッスンでは、家で練習して分からないことを丁寧に教えて下さるので、少しずつ出来るようになるのが嬉しいです。

 

ゆったりとした空間の中でピアノを始めてみませんか?

 

--

 

このブログは、「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアノde脳活教室」の日々のレッスンの様子を、各担当講師が投稿しているブログです。


「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアのde脳活教室」は、2003年に長野県松本市で生徒数20名からスタートし、現在は長野県下20会場に、400名の生徒さんが通う大人気のお教室に発展いたしました。

 どのようにして大人気のお教室に発展したか、教室経営のアイデアや大人の生徒さんへの指導方法を学びたい方は日本ピアノレスナーアカデミーホームページへアクセスして下さいね。

 

日本ピアノレスナーアカデミー

望月音楽教室YouTubeチャンネル 

インスタグラム

 

facebook

 

↓ピアノの先生専用のLINEがありますよ。

是非参加して下さいね。

 

個別のご相談こちらへお寄せください。

 

 ● 新しいことにチャレンジされる方、増えています!

 

こんにちは!

 

松本教室 ピアノ担当 下田淳子です。

 

新しい年を迎え、目標やチャレンジすることを決めた方は多いのではないでしょうか?

 

大人になってもチャレンジすること、始められることってたくさんありますが、なかでもピアノはお勧めです。

 

指先を動かし、音符を読んで頭も使う。

 

好きな音楽を奏でたときの達成感。

 

ピアノ、いいですよね。

 

最近、大人の方の問い合わせが増えています。
 
初心者の方、経験者の方、理由はいろいろです。
 
Sさん60代男性の場合
 
管楽器を習っていましたが、大きな音が出るため練習場所に困っていました。
 
音楽を全く辞めてしまうのは残念と思い、ピアノをやってみることにしました。
 
電子ピアノは、ヘッドホンを使って音を気にすることなく練習できて、とても気に入っています。
 

管楽器と違い、ヘ音記号を読むのに苦労していますが、うまく弾けたときは嬉しいです。

 

一人ではとうてい弾けるようにならないけど、レッスンのおかげで家でも練習し弾けるようになってきました。
 
教則本を使って練習し、少しずつ指も動くようになり、今年は発表会にも参加する予定です。
 
憧れの有名な曲を弾けるよう、頑張るつもりです。
                           
憧れの曲を、弾きたいという生徒さん。
 

自分の好きな曲、憧れの一曲が弾けたとき、本当に嬉しいですよね。

 

 
Kさん60代女性の場合
 
昔、若いときに少しピアノを習っていました。 
 
辞めてしまってから、しばらくピアノは弾いていませんでしたが、自分の時間ができて、『パッヘルベルのカノン』が弾けるようになりたいと思い、教室に問い合わせました。             
 
すぐにレッスンを申込みました。
 
ある程度まで弾けるように自宅で練習し、仕上がりをレッスンで見てもらいアドバイスを受ける、というやり方で続けています。
 
目標を持って練習することができ、『カノン』を弾けるようになりました。
 
今は『春よ、来い』に挑戦しています。
 

ピアノの旋律がとても好きで、楽しみながら練習しています。

 
ピアノを始めませんか?
 
少しでも興味がありましたら、体験レッスンをお勧めいたします。
 
まずは、お問い合わせください。
 
皆さんの新しいチャレンジを、応援しています!!                       

お問い合わせはこちらから

tel:0263-26-9584

 

 

-----

 

このブログは、「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアノde脳活教室」の日々のレッスンの様子を、各担当講師が投稿しているブログです。

 

「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアのde脳活教室」は、2003年に長野県松本市で生徒数20名からスタートし、現在は長野県下15会場に、400名の生徒さんが通う大人気のお教室に発展いたしました。

 

どのようにして大人気のお教室に発展したか、教室経営のアイデアや大人の生徒さんへの指導方法を学びたい方は日本ピアノレスナーアカデミーホームページへアクセスして下さい。

 

日本ピアノレスナーアカデミー

 

望月音楽教室YouTubeチャンネル 
 

インスタグラム

 

facebook

 

↓ピアノの先生専用のLINEがありますよ。

是非参加して下さいね。

 

個別のご相談こちらへお寄せください。

 

●ミニ発表会に向けて

 

こんにちは。唐沢千明です。

 

サックス科では、12月にミニ発表会を開催いたします。

 

大人の生徒さんも、子どもの生徒さんも一緒に和気あいあいと楽しい会で今年1年の締めくくりをします。

 

只今みなさん、発表会に向けた曲の練習中です。

 

ソロ曲、全員でのアンサンブル曲の他、今回は、二重奏、三重奏に挑戦する生徒さんもいらっしゃいます。

 

 

たまにしか会えないお仲間と楽しいひと時を過ごします。

 

前回のミニ発表会はこんな感じでした。

 

 

 

生徒さんの声です。

先生と初めてデュオで演奏します。
カッコよく決めて盛り上げます!

 

 

ミニ発表会は日々の努力のささやかな成果を確かめ、アンサンブルを楽しみ、仲間とサックスの世界を共有できる時間です。
仲間の方々やるなと感心!!終わると反省もあるけど充実感!!

 

 

今年1年間の成果を存分に発揮できることをきたいします!

 

 

お問い合わせはこちらから

tel:0263-26-9584

 

 

-----

 

このブログは、「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアノde脳活教室」の日々のレッスンの様子を、各担当講師が投稿しているブログです。

 

「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアのde脳活教室」は、2003年に長野県松本市で生徒数20名からスタートし、現在は長野県下15会場に、400名の生徒さんが通う大人気のお教室に発展いたしました。

 

どのようにして大人気のお教室に発展したか、教室経営のアイデアや大人の生徒さんへの指導方法を学びたい方は日本ピアノレスナーアカデミーホームページへアクセスして下さい。

 

 

日本ピアノレスナーアカデミー 

 

 
それぞれの目標
 
こんにちは。中槇光美です。
 
紅葉の美しい秋本番の時期ですね。
こちら信州は日中は暖かいですが、朝晩は肌寒く、体調管理が難しい時期ですが、本日も生徒さん方元気にレッスン頑張っています。
 

 

 

アンサンブル「オーバー ザ レインボー」

美しいハーモニーに仕上がってきました。

 

 

 

7月よりお仲間に入っていただいたY様。

 

学生時代に経験されてたこともあって、綺麗な音で弾かれています。

 

 

今年11年目のM様。

 

いつもリズムが正確で、ペダル使いも上手です。

 

 

同じく11年目のH様。

 

難しい曲も譜読みが早く、すぐに暗譜してしまうすご技です。

 

 

今年10年目のN様。

 

楽しいお話でいつもクラスを明るくしてくだってます。

丁寧に着実に弾かれています。

 

 

皆様それぞれ、クラシック、クリスマスソング、映画音楽など、いろんなジャンルで目標を持って練習に励んでいます。

 

いつかはあんな曲が弾けるようになりたい、憧れの曲が弾けるようになったら嬉しいな。

そんな想いに少しでもお応えできるよう、サポートしていきたいと思っています。

 

生徒さんの感想

くじけそうになることもありますが、ここに来ると、また頑張ってみようという気持ちになります。

 

 

それぞれのご事情がある中でも、通って来てくださってることに感謝です。

少し早いですが、12月にはお楽しみ、クリスマス会があります。皆様に楽しんでいただけるよう、構想中です。

 

 
 
 
 

このブログは、「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアノde脳活教室」の日々のレッスンの様子を、各担当講師が投稿しているブログです。
「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアのde脳活教室」は、2003年に長野県松本市で生徒数20名からスタートし、現在は長野県下15会場に、400名の生徒さんが通う大人気のお教室に発展いたしました。

 どのようにして大人気のお教室に発展したか、教室経営のアイデアや大人の生徒さんへの指導方法を学びたい方は日本ピアノレスナーアカデミーホームページへアクセスして下さい。

日本ピアノレスナーアカデミー 

 

 

 


 

お問い合わせはこちら 

 

 

望月音楽教室            0263-26-9584

 
 

● 伊那・駒ヶ根教室、秋のおさらい会を開催致します

 

こんにちは、伊那教室担当の望月玲子です。

 

伊那教室と駒ヶ根教室の合同のおさらい会を、11月1日(火)

伊那市生涯学習センター「いなっせ」にて開催することになりました。

 

2部構成、46プログラム、40名の生徒様が出演して下さいます。

 

image

 
私のクラスの生徒様は、個人演奏に加え、アンサンブルの演奏も楽しんでおられます。
 
アンサンブルの曲目は「白い恋人たち」&「明日」
 
選曲も皆様方とご相談して、決めさせて頂きました。
 
image
 
ドキドキ、ワクワクしながら、生徒様と共に当日を迎えたいと思います。
 

生徒様のお声です。

70代女性

 

今年はどうしても弾きたかった、「ドナウ川のさざなみ」を選んでみました。

 

ゆったりとした3拍子

 

大好きな曲だったので、弾けるようになりとっても嬉しいです。

 

ピアノの練習の合間に、家事をしています。

 

家事の合間に練習ではないです。

 

先生が沢山褒めて下さるので、増々やる気が出て、楽しいです。

 

image

 

70代女性

 

森山直太朗の「さくら」を弾きます。大好きなメロディ

 

リズムが難しいですが、だんだんに上手になってきたような気がしています。

 

気がするのはもしかしたら私だけかもしれませんが。

 

それでも、ステージで弾くことも為には緊張しながらでも、楽しんでみたいと思っています。

 

image

 

生徒様が、これからもレッスンや発表会を生きがいとしてピアノを【生涯の友】として頂けるようサポートさせて頂きます。

 

-----

 

このブログは、「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアノde脳活教室」の日々のレッスンの様子を、各担当講師が投稿しているブログです。


「実年ピアノを楽しむ会」「実年サックスを楽しむ会」「ピアのde脳活教室」は、2003年に長野県松本市で生徒数20名からスタートし、現在は長野県下20会場に、400名の生徒さんが通う大人気のお教室に発展いたしました。

 どのようにして大人気のお教室に発展したか、教室経営のアイデアや大人の生徒さんへの指導方法を学びたい方は日本ピアノレスナーアカデミーホームページへアクセスして下さい。

日本ピアノレスナーアカデミー 

 

 

 


お問い合わせはこちら 

 

 

望月音楽教室            0263-26-9584