奈良市
西登美ヶ丘 学園前 学研北生駒
♪ヤマハピアノスタディ認定講師
音の彩(おとのいろ)ピアノ教室
です🍀

クリスマスコンサート🎄



ご報告part 1音符

少し載せるのが遅くなりましたが、先週末

無事にクリスマスコンサートが終了しましたルンルン

今年は、
ホールの音の響きが本当に美しいと評判で
普段はプロの演奏家達がひしめき合っている
アートホールティンブレで✨

ぜひ子供達に本物の美しい音を楽しんでほしい!
そして、どうせ美しい響きを楽しむのならば、多角的にビックリマーク他の生楽器とのデュオもしたいビックリマークと、

ティンブレのオーナーで長年仲良くして頂いている先生に色々わがままを言って笑

昨年から企画していた念願のコンサートです音譜

お教室の自己肯定感や自己効力感をアップするイベントの一環でもあるので、

アットホームな雰囲気で、
やりたいように発表してOK!
弾き直しもOK!
笑いあり!!涙あり!(涙はありませんでしたが爆笑)
とにかく何でもありラブラブ

の人前の発表体験を主旨としていますニコニコ



今年のマイクパフォーマンスは


昨年のインタビュー形式から一歩進んで、
自分でマイクを持って自己紹介や曲紹介をして貰いました流れ星

第一部はソロと連弾です🎹



皆んな気持ちを込めてそれぞれが選んだ
曲を弾いてくれました♬



夏からお教室に来てくれている、
初めての発表会に出た子達も
堂々と両手で演奏してくれましたよニコニコ




姉弟連弾は息を揃えて素敵❣️




幼稚園の時に、

弾きたい曲リストを持ってきてくれた子は
毎年その夢を着々と叶えています♪
4年生になった今年はサンサーンスのライオンの行進と白鳥🦢に挑戦✨

弾き切った後のそれぞれのホッとした笑顔が
とっても素敵な第一部でした💕


何でもあり!のコンサートの予定でしたが照れ

生徒さん達は立派で弾き直しも特になく…
講師達だけが変なサンタの格好になって
グダグダしているというおかしな状態でしたが… (初っ端からマイクが使えないで会場のお父さんに助けてもらうとか)爆笑


第二部に続きます音譜

ピアノをずーっと楽しく弾いて
自己肯定感や自己効力感も上げていきたい♪
教室にはそんなお子様がいらっしゃっています♪

過去記事

緊急時オンライン対応♪

↑↑
お問い合わせはこちらからお願いします♪
(現在15:00から20:00はほぼ満席のため、レッスン開始は受験による卒業生が出る頃年明けになる場合もあります)

併設の知能幼児教室



🌻自己肯定感を上げる脳科学ピアノメソッド認定教室♪
🌻思考力とやる気を育てる♪
🌻奈良市西登美ヶ丘のピアノ教室♪
🍀こども知育ピアノ協会♪
🍀ピグマリオン幼児教室併設♪
🍀ヤマハピアノスタディ認定教室♪
🍀エレクトーンやアンサンブル♪
🍀ヤマハグレード試験官歴10年以上♪

こちらからプロフィール欄のURLをクリック!
@otonoiro04